現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ新型「セリカ」登場へ! パワフルな「ターボエンジン」×「高性能4WD」搭載!? 復活の「スペシャリティ“クーペ”」どんな車になるのか

ここから本文です

トヨタ新型「セリカ」登場へ! パワフルな「ターボエンジン」×「高性能4WD」搭載!? 復活の「スペシャリティ“クーペ”」どんな車になるのか

掲載 80
トヨタ新型「セリカ」登場へ! パワフルな「ターボエンジン」×「高性能4WD」搭載!? 復活の「スペシャリティ“クーペ”」どんな車になるのか

■トヨタ新型「セリカ」どんなモデルになる?

 先日開催のFIA世界ラリー選手権(WRC)最終戦「ラリージャパン2024」のスペシャルトークショーで、大きな情報リーク(!?)があった「セリカ」。
 
 トヨタ自動車の中嶋 裕樹副社長の口から「セリカ、やっちゃいます」というコメントが飛び出したのだから驚きです。

【画像】超カッコイイ! トヨタ新型「セリカ!?」を画像で見る(40枚)

 セリカは、かつて大ヒットした「スペシャリティカー」と呼ばれる若者向けのスポーティハッチバック。来年に新型として復活が予定されているホンダ「プレリュード」や待望論が止まらない日産「シルビア」のライバルでした。

 ただ、同社の豊田章男会長によると「あのね、でも社内的には何も決まっていませんから。決まってないですよ」とのこと。つまり近日中に登場というわけではなく、まだデビューまでは時間がかかると予想されます。

 果たして、新型セリカが本当に登場するならどんなクルマになるのでしょうか。

 間違いないのは、流麗で美しいデザインのスポーティなハッチバックもしくはクーペになるということでしょう。セリカはどの世代もデザインが重視されたモデルでした。

 新型として復活するのであれば、そこは譲れないでしょう。加えて、手の届きやすい価格もセリカとして外したくないところ。

 また、高性能4WDバージョンも外せないでしょう。かつてのセリカは「GT-FOUR」というターボエンジン+4WDのモデルがあり、WRCで大活躍したほか、映画「私をスキーに連れてって」にも登場し大人気に。

 セリカが復活するとなれば、走りのイメージリーダーとなるGT-FOURはやっぱり欠かせません。

 つまり考え方としては「GT-FOUR」…ターボエンジン+スポーツ4WDの成り立たせ方から方程式を解けばいいのではないでしょうか。

 何を隠そう、トヨタには現役のターボエンジン+スポーツ4WDのパワートレインがあります。それは「GR-FOUR」。「GRヤリス」などに搭載されているユニットです。

 このユニットを次期セリカGT-FOURに搭載するのがもっとも考えやすい方法。そうであれば、GRヤリスをベースにすれば作りやすいでしょう。しかしGRヤリスから派生したセリカGT-FOURというのはサイズ的にもちょっと考えられません。

 そう考えたときに有力候補といえるのは、同じくGR-FOURを搭載した、GRヤリスではない“あのモデル”でしょう。それが「GRカローラ」です。

 GRカローラには「GA-C」と呼ばれるプラットフォームが用いられていますが、このプラットフォームをベースに、流麗なハッチバックもしくはクーペボディを組み合わせれば「セリカGT-FOUR」が作れます。

 さらに、そのプラットフォームならフツーのエンジンを積んだFFモデルを作ることも難しくありません。

「GA-C」はカローラシリーズなど幅広く採用されて量産効果も高いプラットフォームで、それを活用すればコストを抑えてスペシャリティカーを作り、手の届く価格で“次期型セリカ”を販売できる可能性が高いのは明らかです。

「まだ何も決まっていない」という豊田章男会長のコメントが本当だとすると、どんなに早くても次期セリカのデビューは3年以上先。はたして次のセリカがどんなクルマとなるか、楽しみに待ちたいところです。

 そしてライバルとしてプレリュードはセリカに先んじて復活が宣言されたので、あとは日産がシルビアの再始動を決める日が来るのを(かつてシルビアを2台所有した筆者:工藤貴宏としては強く)待たずにはいられません。

 もちろんシルビアは、後輪駆動であってほしいですね。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタ新「GRヤリスMコンセプト」世界初公開! 「2リッター」エンジン×4WD搭載でまさかの“市販化”も? 異次元な「“ミッドシップ”スポーツカー」が示すものとは
トヨタ新「GRヤリスMコンセプト」世界初公開! 「2リッター」エンジン×4WD搭載でまさかの“市販化”も? 異次元な「“ミッドシップ”スポーツカー」が示すものとは
くるまのニュース
トヨタが「ミドシップ・スポーツカー」発表 次期型MR2への布石? 2.0Lエンジンで最大600ps超
トヨタが「ミドシップ・スポーツカー」発表 次期型MR2への布石? 2.0Lエンジンで最大600ps超
AUTOCAR JAPAN
【アメリカ】三菱”ランエボクーペ”な「Concept-RA」がスゴかった! 高性能“ターボエンジン”×4WDでめちゃ楽しそう! 斬新ボンネット&美麗デザインの「コンセプトモデル」とは
【アメリカ】三菱”ランエボクーペ”な「Concept-RA」がスゴかった! 高性能“ターボエンジン”×4WDでめちゃ楽しそう! 斬新ボンネット&美麗デザインの「コンセプトモデル」とは
くるまのニュース
スバル“新スポーティセダン”「S210」世界初公開! 300馬力の「水平対向×ターボ」エンジン&迫力エアロ採用! 8年ぶり登場の「ガチガチ仕様」は1000万超えか?
スバル“新スポーティセダン”「S210」世界初公開! 300馬力の「水平対向×ターボ」エンジン&迫力エアロ採用! 8年ぶり登場の「ガチガチ仕様」は1000万超えか?
くるまのニュース
【台湾】52年の歴史に幕! 三菱「ランサー」シリーズ終了へ! 斬新“ダイナミック顔”採用の最新“お手頃スポーツセダン” 「グランドランサー」25年に販売終了
【台湾】52年の歴史に幕! 三菱「ランサー」シリーズ終了へ! 斬新“ダイナミック顔”採用の最新“お手頃スポーツセダン” 「グランドランサー」25年に販売終了
くるまのニュース
マツダ“新2人乗り”SUV“「MAZDA SPIRIT RACING CX-60 Rally concept」世界初公開! 大排気量「直6」搭載の“ガチガチ”モデル! ビッグなSUVのラリー仕様とは
マツダ“新2人乗り”SUV“「MAZDA SPIRIT RACING CX-60 Rally concept」世界初公開! 大排気量「直6」搭載の“ガチガチ”モデル! ビッグなSUVのラリー仕様とは
くるまのニュース
マツダが「次期型コスモ」提案してた! 伝統の“ロータリーエンジン”搭載した「コスモ21」コンセプトは「ロードスター」ベースで開発! レトロ顔の「2シータークーペ」が凄かった!
マツダが「次期型コスモ」提案してた! 伝統の“ロータリーエンジン”搭載した「コスモ21」コンセプトは「ロードスター」ベースで開発! レトロ顔の「2シータークーペ」が凄かった!
くるまのニュース
新型[パジェロ]登場はアツすぎる!? アウトランダーで大好評の[直4・2.4L]PHEV搭載か!!
新型[パジェロ]登場はアツすぎる!? アウトランダーで大好評の[直4・2.4L]PHEV搭載か!!
ベストカーWeb
ダイハツの“2人乗り”軽SUV「オサンポ」が凄かった! コペンサイズの「屋根なしボディ」&真っ黒顔仕様! “スポーツカーじゃない”謎のコンセプトカーとは?
ダイハツの“2人乗り”軽SUV「オサンポ」が凄かった! コペンサイズの「屋根なしボディ」&真っ黒顔仕様! “スポーツカーじゃない”謎のコンセプトカーとは?
くるまのニュース
【アメリカ】斬新“5ドア”ハチロク「X86D」に大反響! “クーペじゃない”まさかの「ワゴンスタイル」採用! 「水平対向エンジンFR」採用の「ハチロク」のコンセプトカーとは?
【アメリカ】斬新“5ドア”ハチロク「X86D」に大反響! “クーペじゃない”まさかの「ワゴンスタイル」採用! 「水平対向エンジンFR」採用の「ハチロク」のコンセプトカーとは?
くるまのニュース
トヨタ新開発の2リッター直4ターボに大注目! 謎の「80スープラ」は、TOYOTA GAZOO Racingの「はじまりのクルマ」でした
トヨタ新開発の2リッター直4ターボに大注目! 謎の「80スープラ」は、TOYOTA GAZOO Racingの「はじまりのクルマ」でした
Auto Messe Web
日産「スカイライン400R」に待望の“6速MT”搭載! 450馬力の「ターボエンジン&サイドブレーキ」採用したCREWCHのカスタムカーに反響あり! 超パワフルな「国産FRセダン」初公開!
日産「スカイライン400R」に待望の“6速MT”搭載! 450馬力の「ターボエンジン&サイドブレーキ」採用したCREWCHのカスタムカーに反響あり! 超パワフルな「国産FRセダン」初公開!
くるまのニュース
マツダ「ロードスター 12R」初公開! 高性能な“2リッターエンジン”搭載のソフトトップ登場!  700万円台の“限定車”25年に発売へ!
マツダ「ロードスター 12R」初公開! 高性能な“2リッターエンジン”搭載のソフトトップ登場! 700万円台の“限定車”25年に発売へ!
くるまのニュース
“5速MT”搭載! ダイハツ新「ミライース GRスポーツ」コンセプト発表に反響殺到! 久々の本格的「軽ホットハッチ」は“盛り上がり次第”で市販化に期待!?
“5速MT”搭載! ダイハツ新「ミライース GRスポーツ」コンセプト発表に反響殺到! 久々の本格的「軽ホットハッチ」は“盛り上がり次第”で市販化に期待!?
くるまのニュース
450万円の「“ミニ”NSX」!? 軽規格超えの“ホンダS660”「miNiSX660」初公開! パカッと開かない方式で「リトラ」も完全再現なWONDERの「カスタムモデル」登場
450万円の「“ミニ”NSX」!? 軽規格超えの“ホンダS660”「miNiSX660」初公開! パカッと開かない方式で「リトラ」も完全再現なWONDERの「カスタムモデル」登場
くるまのニュース
スズキ「ジムニーL」「ジムニーJ2」が凄かった! まさかの「4WDじゃない」FRの街乗り仕様! 専用デザインがカッコイイ「2駆モデル」とは?
スズキ「ジムニーL」「ジムニーJ2」が凄かった! まさかの「4WDじゃない」FRの街乗り仕様! 専用デザインがカッコイイ「2駆モデル」とは?
くるまのニュース
【インド】“ゴツ顔”採用! 最新SUV「タタ・サファリ」の正体は!? パワフルな「6速MT×ディーゼルターボ」搭載で楽しそう!“日産じゃない”斬新SUVがスゴイ!
【インド】“ゴツ顔”採用! 最新SUV「タタ・サファリ」の正体は!? パワフルな「6速MT×ディーゼルターボ」搭載で楽しそう!“日産じゃない”斬新SUVがスゴイ!
くるまのニュース
【サウジアラビア】日本で約960万円! トヨタ最新「クラウンマジェスタ」に反響集まる! 「セダン」じゃないタフボディ採用! 「V8エンジン」を望む声も! 復活していたシリーズ最上級モデルとは?
【サウジアラビア】日本で約960万円! トヨタ最新「クラウンマジェスタ」に反響集まる! 「セダン」じゃないタフボディ採用! 「V8エンジン」を望む声も! 復活していたシリーズ最上級モデルとは?
くるまのニュース

みんなのコメント

80件
  • tma********
    ST182セリカGTーRに乗っていました。
    FFノンターボでしたが3SーGEはよく走りましたよ。
    当時、セリカなどスペシャリティカーと言われる車は200万円程度で乗ることができました。
    4WDターボで1000万円越えになりそうなラリーマシンならセリカの名を付けずにGTーFOUR、もしくはGRーFOURで出せばいいと思うけどな。
  • bab********
    トヨタはタマが豊富で楽しいな。日産がやりたい事を次々と繰り出してくる。日産はモーターショーに出展しておしまい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

181.7240.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.8650.0万円

中古車を検索
セリカの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

181.7240.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.8650.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村