現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「ハミルトンが史上最高で、セナが史上最速」20歳F1新人ハジャー、“最推し”ドライバーを語る

ここから本文です

「ハミルトンが史上最高で、セナが史上最速」20歳F1新人ハジャー、“最推し”ドライバーを語る

掲載 28
「ハミルトンが史上最高で、セナが史上最速」20歳F1新人ハジャー、“最推し”ドライバーを語る

 2025年にレーシングブルズからデビューしたF1ルーキーである20歳のアイザック・ハジャー。彼はルイス・ハミルトン(フェラーリ)が史上最高のドライバーであり、アイルトン・セナが史上最速のドライバーだと考えている。

 7度の世界チャンピオンであるハミルトンと3度の世界チャンピオンであるセナ、どちらもF1界ではレジェンドと呼ぶにふわさしいドライバーだが、ハジャーはこのふたりをそれぞれ最高と最速に選出した。

■活躍中のハジャー、レッドブル昇格の“準備ができていない”と語る「今は毎週末がとても楽しい」

 最近F1のポッドキャスト『Beyond The Grid』の中で、ハジャーは次のように語った。

「ハミルトンの昨年までの日曜日(決勝レース)を見れば分かるだろう」

「彼のレースペースがすべてを物語っている。かなり後方スタートでも、最後にはジョージ(ラッセル/昨年までメルセデスでチームメイト)と競っていたりする。18番手スタートで、ジョージがもっと前からのスタートでもね。チームメイトに対して、彼はこのレースペースのアドバンテージがあった」

「バルテリ(ボッタス)がチームメイトのときもそうだった。オーバーテイクの仕方や、集団内での走りを見ても、彼は常に異なるアプローチを採っていた。違うライン取りをして、ダーティエアを避けていたんだ」

「DRSトレインのようになっていて、みんなが例えば0.6秒差だったとして、彼は前とのギャップを0.3秒に縮めているんだ。彼の日曜日の走りは……本当に最高だと思う」

 ハジャーは、ハミルトンが最高のレースをすると評した一方で、驚異的な予選パフォーマンスを発揮したセナが“史上最速”のドライバーなのだと説明した。

「僕としては、セナが史上最速のドライバーなんだ」

「史上最高のドライバーはルイス・ハミルトンで、F1ドライバーとして、全体的な完成度として最高だと思う。でも、最速は明らかにアイルトンだ。レインであれドライであれ、ミックスコンディションであれ、アイルトン・セナが最速だ」

 そんなハジャーは今年行なわれたモナコGPで、”モナコ・マイスター”と呼ばれるセナにインスパイアされた特別ヘルメットを使用した。

「僕と同世代の人だと、(セナについては)ドキュメンタリーや映画、YouTubeのクリップ集くらいしかなかったと思う」とハジャーはセナに対する思いを語った。

「でもほんの少し見ただけで、彼は子どもの頃から僕のアイドルになった」

「僕がセナを知ったのは、とあるドキュメンタリーだった。6歳とかだったかな。彼がもう亡くなっていたことも知らなかった。セナが誰なのかも知らなかったんだ。ドキュメンタリーを通じて彼のことを知っていった。そして彼が亡くなったと知ったとき、僕は完璧に打ちのめされたんだ」

文:motorsport.com 日本版 Lydia Mee
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ルイス・ハミルトン、ド派手な衣装でサーキット入り。まるで銀幕スターかミュージシャンか?「今週末が好結果につながることを願う」
ルイス・ハミルトン、ド派手な衣装でサーキット入り。まるで銀幕スターかミュージシャンか?「今週末が好結果につながることを願う」
motorsport.com 日本版
英国No.1ドライバー、それはランド・ノリス!? 本人は「ハミルトンがいるし、まだ証明できていない」
英国No.1ドライバー、それはランド・ノリス!? 本人は「ハミルトンがいるし、まだ証明できていない」
motorsport.com 日本版
ハミルトン母国イギリスで輝くも表彰台まであと一歩届かず「ここ数年で最も難しいマシンだった」
ハミルトン母国イギリスで輝くも表彰台まであと一歩届かず「ここ数年で最も難しいマシンだった」
motorsport.com 日本版
好調ハミルトン、最終アタックのミスで予選5番手。しかし“母国10勝目”へ意気込み十分「この最高の観客の前なら、何が起こるか分からない」
好調ハミルトン、最終アタックのミスで予選5番手。しかし“母国10勝目”へ意気込み十分「この最高の観客の前なら、何が起こるか分からない」
motorsport.com 日本版
最強マクラーレンのふたり、フェラーリの躍進を警戒。ピアストリ「彼らの速さは、ちょっと驚きだったね!」
最強マクラーレンのふたり、フェラーリの躍進を警戒。ピアストリ「彼らの速さは、ちょっと驚きだったね!」
motorsport.com 日本版
スリップストリームをありがとう! フェルスタッペン、アントネッリにディナーをおごり!?
スリップストリームをありがとう! フェルスタッペン、アントネッリにディナーをおごり!?
motorsport.com 日本版
ハミルトン4位、今季初表彰台に届かず「このマシンは複雑なコンディションが苦手」戦略を誤ったルクレールは14位
ハミルトン4位、今季初表彰台に届かず「このマシンは複雑なコンディションが苦手」戦略を誤ったルクレールは14位
AUTOSPORT web
ポール逃したマクラーレン勢、フェルスタッペンの速さに驚きなし「僕たちが不十分だっただけ」
ポール逃したマクラーレン勢、フェルスタッペンの速さに驚きなし「僕たちが不十分だっただけ」
motorsport.com 日本版
ハミルトン、母国10勝目に向けて期待できる滑り出し「フェラーリは力強い週末を夢見ることができる」
ハミルトン、母国10勝目に向けて期待できる滑り出し「フェラーリは力強い週末を夢見ることができる」
motorsport.com 日本版
僕はクソッタレだ! ルクレール、F1イギリスGP予選失敗で“Fワード”連発「昔は得意だったのにな」
僕はクソッタレだ! ルクレール、F1イギリスGP予選失敗で“Fワード”連発「昔は得意だったのにな」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンの衝撃ポールポジションは、”アンダーステア”の解消が鍵だった「初日は予想外だったけど……いい方向に進むことができた」
フェルスタッペンの衝撃ポールポジションは、”アンダーステア”の解消が鍵だった「初日は予想外だったけど……いい方向に進むことができた」
motorsport.com 日本版
過去最悪レベルのマシンに不満を述べるも、ハミルトンは前向き「来季に活きる学びを得た」
過去最悪レベルのマシンに不満を述べるも、ハミルトンは前向き「来季に活きる学びを得た」
AUTOSPORT web
フェラーリのアップデートで、今季はもっと面白くなる? マクラーレン代表「今最も強いチームのひとつかも」と警戒
フェラーリのアップデートで、今季はもっと面白くなる? マクラーレン代表「今最も強いチームのひとつかも」と警戒
motorsport.com 日本版
”イギリスでは最下位”だったはずのガスリー、決勝ではフェルスタッペンを追い回し6位「一体何が起きているんだ!?」
”イギリスでは最下位”だったはずのガスリー、決勝ではフェルスタッペンを追い回し6位「一体何が起きているんだ!?」
motorsport.com 日本版
ブラビに触発された!? キアヌ・リーブス、F1マシンをドライブしたいと明かす「まずはシミュレーターからだね」
ブラビに触発された!? キアヌ・リーブス、F1マシンをドライブしたいと明かす「まずはシミュレーターからだね」
motorsport.com 日本版
ついに表彰台のヒュルケンベルグは「彼を疑っていた人たちを黙らせた」……その才能を知るドライバーたちから賛辞
ついに表彰台のヒュルケンベルグは「彼を疑っていた人たちを黙らせた」……その才能を知るドライバーたちから賛辞
motorsport.com 日本版
波乱のレースに参加すらできず。0周リタイアのコラピント「ヒュルケンベルグみたいにチャンスがあったはずなのに……」|F1イギリスGP
波乱のレースに参加すらできず。0周リタイアのコラピント「ヒュルケンベルグみたいにチャンスがあったはずなのに……」|F1イギリスGP
motorsport.com 日本版
没落してゆくレッドブル、先輩角田も大苦戦……しかしハジャーは昇格への思い変わらず「自分で確かめてみたいんだ」
没落してゆくレッドブル、先輩角田も大苦戦……しかしハジャーは昇格への思い変わらず「自分で確かめてみたいんだ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

28件
  • qsr********
    あの頃の鈴鹿ファステストラップはゲルハルト・ベルガーだったよな
  • ********
    セナが史上最速というのはセナ世代から現在までF1を見ている人なら、自分も含めてかなり多くの人が思っていると思うが。最強となるとハミルトンだけじゃないと自分は思う。プロスト、セナ、シューマッハ、それとアロンソもそのグループに入ると思う。でも自分はやはりプロストとセナが最強だと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村