現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 17歳のレッドブル育成リンドブラッド、特例によりF1スーパーライセンスを取得。グランプリ出走が可能に

ここから本文です

17歳のレッドブル育成リンドブラッド、特例によりF1スーパーライセンスを取得。グランプリ出走が可能に

掲載 29
17歳のレッドブル育成リンドブラッド、特例によりF1スーパーライセンスを取得。グランプリ出走が可能に

 FIAは、世界モータースポーツ評議会の会合を経て、17歳のレッドブル育成ドライバーであるアービッド・リンドブラッドに対して、特例としてF1スーパーライセンスを付与することを決めた。

 F1に参戦する資格として必要なFIAスーパーライセンス、あるいは金曜フリープラクティス用ライセンスを申請するには、通常、18歳以上であることが求められているが、規定には昨年、例外が設けられ、「近年一貫してシングルシーター・フォーミュラカーの競技において卓越した能力と成熟性を示している」と判断された場合、FIA単独の裁量により、17歳のドライバーに対してスーパーライセンスを付与することができることとなった。

レッドブル、17歳リンドブラッドのスーパーライセンス特例承認を申請。フェルスタッペン出場停止の場合の備えになるか

 リンドブラッドは、今年FIA F2に初めて参戦し、現在、ポイントリーダーからわずか8ポイント差のランキング3位につけている。また、フォーミュラ・リージョナル・オセアニア選手権のタイトルを獲得、スーパーライセンス取得資格であるスーパーライセンス・ポイント40ポイントの基準を満たし、レッドブルのプライベートテストによりF1走行も経験済みだ。

 こうした状況から、レッドブルはリンドブラッドのスーパーライセンス申請を行った。FIAは6月10日にマカオで実施した世界モータースポーツ評議会の会合で審議した結果、レッドブルの申請を受理することを決めた。

 FIAの声明には次のように記されている。

「FIAは、アービッド・リンドブラッドに対し、18歳の誕生日以前にスーパーライセンスを付与するよう求める申請を受理した。この申請を支持するために提示された情報を検討した結果、世界モータースポーツ評議会は、当該ドライバーが近年、一貫してフォーミュラカーによるシングルシーター競技において卓越した能力と成熟性を示していると判断し、当該申請を承認した」

 リンドブラッドは今年の8月8日に18歳になるが、今回スーパーライセンスを取得したことで、それ以前にFP1に出場、あるいはグランプリに出走することが可能になった。

 レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは、前戦スペインGPでジョージ・ラッセル(メルセデス)と接触した際のペナルティにより、ペナルティポイント累積11ポイントに達し、あと1ポイントで自動的に1戦の出場停止処分を受ける。

 12カ月で消滅するペナルティポイントの状況から、フェルスタッペンは特に今月末までは注意が必要であり、万が一、彼が出場停止となった場合、レッドブルは代役を探さなければならない。その際には、角田裕毅のチームメイトとして、レーシングブルズのアイザック・ハジャーかリアム・ローソンが起用され、レーシングブルズの空席の候補は、リザーブドライバーの岩佐歩夢とリンドブラッドということになるだろう。

[オートスポーツweb 2025年06月11日]

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

SNSでキャデラックとの交渉を示唆したボッタス。若手ドライバー枠はドルゴヴィッチやマクラーレン育成ダンらが争うか
SNSでキャデラックとの交渉を示唆したボッタス。若手ドライバー枠はドルゴヴィッチやマクラーレン育成ダンらが争うか
AUTOSPORT web
レッドブル育成リンドブラッドが旧型F1カーのテストへ。FP1デビューへの準備か
レッドブル育成リンドブラッドが旧型F1カーのテストへ。FP1デビューへの準備か
AUTOSPORT web
FIA F2選手権首位のマクラーレン育成ダン、オーストリアでFP1に出場へ「僕の成長における大きな一歩だ」
FIA F2選手権首位のマクラーレン育成ダン、オーストリアでFP1に出場へ「僕の成長における大きな一歩だ」
AUTOSPORT web
ル・マンでの競争力不足を嘆くプジョー首脳。参戦継続のためのふたつの選択肢をWECに提示
ル・マンでの競争力不足を嘆くプジョー首脳。参戦継続のためのふたつの選択肢をWECに提示
AUTOSPORT web
南米からの刺客。リオネル・ペーニャがホンダ・シビックでモンツァ戦に参戦へ/TCRワールドツアー
南米からの刺客。リオネル・ペーニャがホンダ・シビックでモンツァ戦に参戦へ/TCRワールドツアー
AUTOSPORT web
ドヴィツィオーゾ、ヤマハと2025年から3年契約を締結。テストライダー兼パフォーマンスアドバイザーに就任/MotoGP
ドヴィツィオーゾ、ヤマハと2025年から3年契約を締結。テストライダー兼パフォーマンスアドバイザーに就任/MotoGP
AUTOSPORT web
ハジャー、レーシングブルズに満足の一方で「僕は挑戦する」とレッドブルのシートにも意欲を見せる
ハジャー、レーシングブルズに満足の一方で「僕は挑戦する」とレッドブルのシートにも意欲を見せる
AUTOSPORT web
ハミルトンを失う懸念も。フェラーリ代表更迭報道の裏に潜む政争と、予想される危機
ハミルトンを失う懸念も。フェラーリ代表更迭報道の裏に潜む政争と、予想される危機
AUTOSPORT web
ついに始まったフェラーリ特有の情報操作。バスールは悪い流れを止められるか【F1チーム代表の現場事情】
ついに始まったフェラーリ特有の情報操作。バスールは悪い流れを止められるか【F1チーム代表の現場事情】
AUTOSPORT web
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
AUTOSPORT web
リバティ・メディアによるドルナスポーツ買収がついに承認。MotoGPとF1が同一資本下に
リバティ・メディアによるドルナスポーツ買収がついに承認。MotoGPとF1が同一資本下に
AUTOSPORT web
フェラーリとの明暗くっきり、プロトンの戦いは「ワンマンショー」とジャニ。ポルシェに情報提供を求める
フェラーリとの明暗くっきり、プロトンの戦いは「ワンマンショー」とジャニ。ポルシェに情報提供を求める
AUTOSPORT web
新星がまた大きな一歩。レッドブル育成リンドブラッドがイモラで初の本格F1ドライブ、岩佐歩夢と共に旧車テスト参加
新星がまた大きな一歩。レッドブル育成リンドブラッドがイモラで初の本格F1ドライブ、岩佐歩夢と共に旧車テスト参加
motorsport.com 日本版
グランプリのうわさ話:ガスリー、ルノー・グループCEOの辞任に「経営陣と腰を据えて話し合う必要がある」
グランプリのうわさ話:ガスリー、ルノー・グループCEOの辞任に「経営陣と腰を据えて話し合う必要がある」
AUTOSPORT web
キャラミ、グレード1取得へ。施設改修まもなく着工「アフリカにF1を戻す準備はできている」
キャラミ、グレード1取得へ。施設改修まもなく着工「アフリカにF1を戻す準備はできている」
AUTOSPORT web
中止となっていた全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第6戦は8月のSUGO大会に追加。4レース開催へ
中止となっていた全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第6戦は8月のSUGO大会に追加。4レース開催へ
AUTOSPORT web
クビサ、大怪我からの復帰後にル・マン優勝。アロンソとバスール代表が祝福「モータースポーツの伝説的人物だ」
クビサ、大怪我からの復帰後にル・マン優勝。アロンソとバスール代表が祝福「モータースポーツの伝説的人物だ」
AUTOSPORT web
代表はチームクルーの名前を出す報道に不快感も、ただの妄想とは思えないイタリア紙のフェラーリ批判【代表のコメント裏事情】
代表はチームクルーの名前を出す報道に不快感も、ただの妄想とは思えないイタリア紙のフェラーリ批判【代表のコメント裏事情】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

29件
  • cra********
    これがアジア人だったら絶対認められていないだろうな。
  • 鉛のzep
    RBはアントネッリの様になるのを期待してるんだろうなぁ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村