現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【この718ケイマンなんぼ?】特別なポルシェ718ケイマン販売中!広告には「プロトタイプ#1」と書かれているが本当にプロトタイプなのだろうか?

ここから本文です

【この718ケイマンなんぼ?】特別なポルシェ718ケイマン販売中!広告には「プロトタイプ#1」と書かれているが本当にプロトタイプなのだろうか?

掲載
【この718ケイマンなんぼ?】特別なポルシェ718ケイマン販売中!広告には「プロトタイプ#1」と書かれているが本当にプロトタイプなのだろうか?

特別なポルシェ718ケイマンが売りに出されている。このポルシェは本当にプロトタイプなのだろうか?広告には「718ケイマンGTS 2.5(プロトタイプ#1)」と書かれている。なぜ売りに出されているのだろうか?

「プロトタイプ」という言葉が出てくると、自動車マニアは耳をそばだて、目を大きく見開く。なぜなら、プロトタイプとは、まだ市販前のテストモデルだからだ。車のプロトタイプには、エンジンもシートフレームもボディもないデザインモデルから、最終的な詳細をテストするプリプロダクション車まで、非常に幅広いものがある。

【クラッシュ!】ヤマハR1に乗ったライダーが200km以上でハンブルク市内を暴走&トラックに激突!ハンブルク警察が激しい事故の動画を投稿し話題に

リアスポイラー、ディフューザー、中央のテールパイプ、後付けホイールを装備したGTSは、素晴らしいルックスだ。最初のケイマンGTSこの広告を目にしたとき、我々は耳と目を疑った。「718ケイマンGTS 2.5(プロトタイプ#1)」 – 公道走行可能なプロトタイプとはどういう意味だろうか?中古車市場に出回っているようなものなのだろうか?売り手は広告にこう書いている。「これはGTSモデルがシリーズ生産され販売される前に製造された、最初のケイマンGTSです」、と。それについて彼に聞いてみた。

ステンレス製エントリープレートに「Cayman GTS」の文字が暗闇で光る。電動シートの調整スイッチが見える。ベルギッシュ グラッドバッハ(ノルトライン ヴェストファーレン州)の販売者マリウスは、我々の問い合わせに対し、まず車両書類のキーナンバー0000を指摘した。そして、我々はシャシーナンバーを入手し、この特定の車両がどのようなものなのかをポルシェに問い合わせた。

登録日は正しいものだった回答を待っている間、我々はこの車両を詳しく調べた。「ポルシェ718ケイマン」、「シリーズ982(2016年以降)」、2017年12月に登録されている。2.5リッター4気筒エンジンは通常350馬力だが、この車は365馬力のGTS仕様だ。そして、「718ケイマン」が実際に発売されたのは2017年12月だ。

この「GTS」の特別な経歴が、最初のオーナーも、広告によると2人目のオーナーであるマリウス氏も、この車を改造することを思いとどまらせることはなかった。マリウス氏は、チューニングに投じた費用を1万ユーロ(約165万円)弱と見積もっている。

テックアートの21インチホイール(赤いピンストライプ入り)、格納式スポイラー、エアインテークにGTSの文字。「ケイマン」は「カッラーラホワイトメタリック」(カッラーラ大理石のような色で、カレラではない)に塗装されており、広告掲載前には「シルバースイルマット」でラッピングされていた。これだけでも5,500ユーロ(約90万円)はかかっているはずだ。オリジナルの20インチポルシェホイール(カレラクラシックタイプ)ではなく、現在はダークな21インチのテックアート(Techart)製ホイールが装着されている。

ポルシェの公式声明ポルシェ広報部からメールが届いた!「生産番号から、先行量産車であるとみなすことができます」と、彼らは慎重に書き始めていた。続いて、その証拠が示された。「システムには、『年内先行量産管理』の記録があり、履歴には『量産開始』の記録もあります」。そう、「プロトタイプ」は、実際には先行量産車だったのだ!

コックピットのコントラストカラーはワインレッド。赤いイグニッションキーは左側にあり、右側にはPDKデュアルクラッチ式オートマチックトランスミッション用のセレクターレバーがある。ポルシェ広報部からのメールによれば、この車は「社内の部署に納車された」という事実があると言う。もちろん、ポルシェ関係者がこの車で何を試したのか、正確なことは教えてくれない。

ポルシェのインフォテイメントシステムPCM(ナビゲーション付き)と、その上にアナログ式のラップタイムクロック。もちろん中央にはタコメーター。これが特別なケイマンの価格だ販売価格72,500ユーロ(約1,200万円)を支払うことができるなら、ドレスアップされた初期ロットの「718ケイマン GTS」を購入するチャンスだ。

Text: Frank B. MeyerPhoto: privat

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【ひょえー何これ?】大胆な塗装と過激なリヤウィング マンソリー製フェラーリ プロサングエの超限定チューンナップモデル プグナトル トリコロール登場
【ひょえー何これ?】大胆な塗装と過激なリヤウィング マンソリー製フェラーリ プロサングエの超限定チューンナップモデル プグナトル トリコロール登場
AutoBild Japan
【中古車市場の王者】フェラーリF40の価値は5年間で3倍に跳ね上がった!F40は中古車市場で最も高価
【中古車市場の王者】フェラーリF40の価値は5年間で3倍に跳ね上がった!F40は中古車市場で最も高価
AutoBild Japan
モータリストがロイヤルアロイ向け「スクーターブリング」のパーツラインナップを拡大
モータリストがロイヤルアロイ向け「スクーターブリング」のパーツラインナップを拡大
バイクブロス
【500台限定】V8の走りを追求した特別仕様『レクサスIS500クライマックス・エディション』を発表
【500台限定】V8の走りを追求した特別仕様『レクサスIS500クライマックス・エディション』を発表
AUTOCAR JAPAN
新型アウディA6セダン再登場 高級セダンのデザインと質感の完成度の高さは?
新型アウディA6セダン再登場 高級セダンのデザインと質感の完成度の高さは?
AutoBild Japan
フォルクスワーゲン ジャパン、フル電動ミニバン「ID. Buzz」を正式発表
フォルクスワーゲン ジャパン、フル電動ミニバン「ID. Buzz」を正式発表
AutoBild Japan
テックアートがポルシェ911(992.2)に軽量なボディパーツと+100馬力のチューニングECUを開発・発売
テックアートがポルシェ911(992.2)に軽量なボディパーツと+100馬力のチューニングECUを開発・発売
Auto Messe Web
ホットハッチ市場に新しい風を吹き込んだ「ゴルフ4 R32」を再確認。その魅力とは?
ホットハッチ市場に新しい風を吹き込んだ「ゴルフ4 R32」を再確認。その魅力とは?
AutoBild Japan
限定500台のレクサスIS500登場。足回り強化や軽量化に加え、ブレンボ製ブレーキやBBSホイールを採用
限定500台のレクサスIS500登場。足回り強化や軽量化に加え、ブレンボ製ブレーキやBBSホイールを採用
AUTOSPORT web
ポルシェ、あの高級ブランドと衝撃的コラボ! 洗練さ極めたモデルの正体は…
ポルシェ、あの高級ブランドと衝撃的コラボ! 洗練さ極めたモデルの正体は…
グーネット
忘れちゃイヤ! 絶妙サイズのマツダCX-30が「隠れた高コスパSUV」と呼ばれる理由
忘れちゃイヤ! 絶妙サイズのマツダCX-30が「隠れた高コスパSUV」と呼ばれる理由
ベストカーWeb
【このGT-Rなんぼ?】世界でも最も伝説的なパフォーマンスクーペ「日産GT-R(R35)」販売中!
【このGT-Rなんぼ?】世界でも最も伝説的なパフォーマンスクーペ「日産GT-R(R35)」販売中!
AutoBild Japan
メタリックに輝く特別なイエローを纏ったシボレー・コルベットの日本限定モデルが登場
メタリックに輝く特別なイエローを纏ったシボレー・コルベットの日本限定モデルが登場
カー・アンド・ドライバー
第8世代「レクサス ES」はSクラスとA8をターゲットにフルハイブリッドと電気自動車として登場!
第8世代「レクサス ES」はSクラスとA8をターゲットにフルハイブリッドと電気自動車として登場!
AutoBild Japan
改良された「ルノー キャプチャー」はE-TECHフルハイブリッドにより上級クラスを運転しているような感覚になる
改良された「ルノー キャプチャー」はE-TECHフルハイブリッドにより上級クラスを運転しているような感覚になる
AutoBild Japan
1984年にLEDデジタルメーターを採用したアストンマーティン「ラゴンダ」!オークションで未だ継続販売中の理由
1984年にLEDデジタルメーターを採用したアストンマーティン「ラゴンダ」!オークションで未だ継続販売中の理由
Auto Messe Web
ガルウイングのマイクロバスって……個人のヤンチャカスタムかと思ったらメーカーが作ってたの? 大マジでセレブに愛された「モークMSV」にやっぱりアメリカってスゲー!
ガルウイングのマイクロバスって……個人のヤンチャカスタムかと思ったらメーカーが作ってたの? 大マジでセレブに愛された「モークMSV」にやっぱりアメリカってスゲー!
WEB CARTOP
【ニュル新記録】「VW ゴルフGTIエディション50」がVWのノルトシュライフェ記録を破る衝撃のデビュー!
【ニュル新記録】「VW ゴルフGTIエディション50」がVWのノルトシュライフェ記録を破る衝撃のデビュー!
AutoBild Japan

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

871 . 0万円 1878 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

455 . 5万円 3580 . 0万円

中古車を検索
ポルシェ 718 ケイマンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

871 . 0万円 1878 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

455 . 5万円 3580 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村