現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > TGM Grand Prix、松下信治の後任としてダニール・クビアトと交渉していたと明かす。ビザの問題がネックに?

ここから本文です

TGM Grand Prix、松下信治の後任としてダニール・クビアトと交渉していたと明かす。ビザの問題がネックに?

掲載 更新 5
TGM Grand Prix、松下信治の後任としてダニール・クビアトと交渉していたと明かす。ビザの問題がネックに?

 スーパーフォーミュラ後半戦から55号車のドライバーを交代したTGM Grand Prix。松下信治の後任として交渉していたドライバーが、ダニール・クビアトであったことが明らかとなった。

 TGM Grand Prixは今季の55号車のドライバーに関して、開幕前から外国人ドライバーと交渉を続けてきた。ただ参戦資金を持ち込む必要があるということもあり、交渉は簡単にはまとまらず。結局、チームは序盤3戦分の予算を確保して松下信治を起用するという形で開幕を迎えた。

■ダニール・クビアト、スーパーフォーミュラ参戦への関心を認める。12月のテスト参加に向けて「どのチームからの提案も歓迎したい」

 その松下は第3戦SUGOをもってシートを失う形に。7月の第4戦富士以降のドライバーについても、これまでスーパーフォーミュラの参戦経験がない外国人ドライバーと交渉していることが池田和広代表によって明かされていたが、結局その話もまとまらず、第4戦以降は大津弘樹が起用されることになった。

 池田代表は8月のもてぎ戦の際にmotorsport.comに対し、交渉していたのは元F1ドライバーのクビアトであったことを認めた。曰く、交渉のネックとなったのはビザの問題だったという。

「ビザの関係で、日本のチームが雇うことができない状況でした」と語る池田代表。曰く、クビアトはビザを取得して日本に入国することはできるものの、チームが直接報酬を支払うことはできない状況だという。

「ですから、彼にはスポンサーと話をしてほしいと伝えたのですが、ちょっとハードルが上がってしまったという形です」

 池田代表はそう語った。

 昨年motorsport.comが伝えたように、クビアトはスーパーフォーミュラへの参戦を熱望しており、昨年もNAKAJIMA RACINGから冬の鈴鹿テストに参加することを模索していたが、実現には至らなかった。

 その後クビアトはスーパーフォーミュラ車両のSF23を使ってアブダビで行なわれる『A2RL』という自律走行レースのテストドライバーとなり、SF23を体験した(搭載エンジンなどは異なる)。

 また池田代表は、後半戦のドライバーとして大津を起用した理由について、チームのベースパフォーマンスを昨年の水準に戻したいという思いがあったからだと語った。

 TGMは昨年、大湯都史樹がポールポジション2回と表彰台1回を活躍するなど躍動したが、今季は経験豊富な松下をもってしても8位入賞がベストリザルトとなっていた。そこで白羽の矢が立ったのが、昨年大湯の代役として富士戦に出場した大津。チームは彼のフィードバックレベルの高さを評価しているようだ。

「我々はセットアップで行き詰まっている感があるので、昨年中盤の状態に戻すべく、大津選手を起用することにしました」と池田代表は言う。

「彼はマシンのフィーリングを熟知しているので、彼の経験を活かしたいと思いました。それに、ドライバーを変え続けるというのは、ファンにとっても選手権にとっても良いことではないという思いもありました」

【追記】その後クビアトはmotorsport.comの取材に応え、ビザが契約の大きな障壁となったことを否定。「適切な労働契約が結ばれれば、日本で働くことを妨げるものはない。僕が交渉していたチームでスーパーフォーミュラ参戦ができなかったのは、チームとスポンサーとの交渉がうまくいかなかったことに関係している。個人的にはスーパーフォーミュラでレースしたいという気持ちは変わらないし、さらなる交渉には前向きだ」とコメントした。

文:motorsport.com 日本版 Jamie Klein

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

空自の“精強部隊”に配備された「最新鋭ステルス機」が飛んだ! 操縦席から撮影した貴重な映像が公開
空自の“精強部隊”に配備された「最新鋭ステルス機」が飛んだ! 操縦席から撮影した貴重な映像が公開
乗りものニュース
トヨタ新「“5人乗り”ステーションワゴン」に大反響! 「“リッター約25キロ”走るの経済的」「専用デザインがカッコイイ」の声も! スポーティ&豪華な「カローラツーリング」最高級モデルに注目!
トヨタ新「“5人乗り”ステーションワゴン」に大反響! 「“リッター約25キロ”走るの経済的」「専用デザインがカッコイイ」の声も! スポーティ&豪華な「カローラツーリング」最高級モデルに注目!
くるまのニュース
【メンテのワンポイント】じつは夏がオイル交換のベストタイミングって知ってた?
【メンテのワンポイント】じつは夏がオイル交換のベストタイミングって知ってた?
WEBヤングマシン
「ナイキとリーバイス」がコラボレーション! デニムをイメージしたウーブン素材採用の「エアマックス95」はクラフト感が魅力的
「ナイキとリーバイス」がコラボレーション! デニムをイメージしたウーブン素材採用の「エアマックス95」はクラフト感が魅力的
VAGUE
【黒のアクセントで差別化】ポルシェ・タイカン/カイエン 専用装備のブラックエディション登場
【黒のアクセントで差別化】ポルシェ・タイカン/カイエン 専用装備のブラックエディション登場
AUTOCAR JAPAN
クルマのドライバーは意外と知らない「歩行者や自転車の交通違反」赤切符を切られることもある!!! もはや自転車免許が必要かも
クルマのドライバーは意外と知らない「歩行者や自転車の交通違反」赤切符を切られることもある!!! もはや自転車免許が必要かも
ベストカーWeb
F1の情熱を刻む新時代「ウィリアムズ×UNDONE」コラボウォッチが登場!
F1の情熱を刻む新時代「ウィリアムズ×UNDONE」コラボウォッチが登場!
Auto Messe Web
【アルピーヌ】ルーフにはカーボン地の記念ロゴ A110 R70に70周年記念限定モデルが登場
【アルピーヌ】ルーフにはカーボン地の記念ロゴ A110 R70に70周年記念限定モデルが登場
Auto Prove
BYD「軽EV」参入の衝撃――絶対王者「N-BOX」は安泰か? 価格破壊を超えた戦略に日本勢は本当に対抗できるのか
BYD「軽EV」参入の衝撃――絶対王者「N-BOX」は安泰か? 価格破壊を超えた戦略に日本勢は本当に対抗できるのか
Merkmal
現役GTドライバー・名取鉄平が“アーティストTEPPEI”として音楽デビュー! 背中を押す『Vision』の想い
現役GTドライバー・名取鉄平が“アーティストTEPPEI”として音楽デビュー! 背中を押す『Vision』の想い
ベストカーWeb
ホンダ「PCX160」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
ホンダ「PCX160」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
エマーソン・フィッティパルディJr.が2026年FIA F2シートを獲得。78歳の父は2度のF1王者
エマーソン・フィッティパルディJr.が2026年FIA F2シートを獲得。78歳の父は2度のF1王者
AUTOSPORT web
トヨタ「クラウンスポーツ」にアニバーサリーモデル登場 スポーティさと気品を融合
トヨタ「クラウンスポーツ」にアニバーサリーモデル登場 スポーティさと気品を融合
グーネット
スバル「インプレッサ」 ロングドライブがより快適に!安全性高める新機能を追加
スバル「インプレッサ」 ロングドライブがより快適に!安全性高める新機能を追加
グーネット
ホンダ「フィット」 新色追加!カラーラインアップ変更でさらなる魅力をプラス
ホンダ「フィット」 新色追加!カラーラインアップ変更でさらなる魅力をプラス
グーネット
スバル「クロストレック」イエローの差し色で遊びゴコロを効かせた特別仕様車
スバル「クロストレック」イエローの差し色で遊びゴコロを効かせた特別仕様車
グーネット
アルピーヌ「A110 R70」創業時の記憶を映す、トリコロール仕様の限定モデル
アルピーヌ「A110 R70」創業時の記憶を映す、トリコロール仕様の限定モデル
グーネット
新型「CX-5」ついにお披露目!マツダの主力SUVはどう進化した?【動画あり】
新型「CX-5」ついにお披露目!マツダの主力SUVはどう進化した?【動画あり】
グーネット

みんなのコメント

5件
  • Massa
    元F1ドライバーにSFレベルでシート買えはさすがに失礼。これでは誰も乗りたがらない
  • akk********
    シート売るのを失敗した報告ですかそうですか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村