現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ルクレールはフェラーリに愛想を尽かした? 飛び交う噂を本人否定「僕がどれだけこのチームを愛していることか」

ここから本文です

ルクレールはフェラーリに愛想を尽かした? 飛び交う噂を本人否定「僕がどれだけこのチームを愛していることか」

掲載 5
ルクレールはフェラーリに愛想を尽かした? 飛び交う噂を本人否定「僕がどれだけこのチームを愛していることか」

 ここ最近、シャルル・ルクレールがフェラーリからの移籍を考えているという報道が出るなど、彼の将来について憶測が飛び交うようになった。しかし本人はカナダGPを前にそれを否定した。

 確かにルクレールは、2025年シーズンの滑り出しに満足していないことを認めている。ルクレールは昨年、シーズン3勝を記録してランキング3位となり、今季もその勢いを引き継いでマクラーレン勢とタイトル争いを繰り広げることが期待されたが、ここまで9戦を終えて優勝0回、表彰台3回というリザルトに終わっている。

■活躍中のハジャー、レッドブル昇格の“準備ができていない”と語る「今は毎週末がとても楽しい」

 今季のフェラーリは新加入のルイス・ハミルトンが中国GPのスプリントで優勝するというハイライトシーンがあったが、それ以外の場面ではパフォーマンスが不安定であり、予選はイマイチ、決勝のレースは概ね良好という流れが続いている。

 現状はメルセデスとレッドブルを抑えてコンストラクターズランキング2番手につけているとはいえ、マクラーレンとは倍以上の点差をつけられているフェラーリ。この状況により、チーム代表のフレデリック・バスールだけでなく、2019年から長らくチームを支えてきたルクレールも契約の解除条項を行使して離脱するのではないかと憶測が広がっている。

 しかしながらルクレールは、フェラーリへの信頼は揺らいでいないと説明。跳ね馬を再びF1の頂点へと導く構想の一部であり続けたいと語った。

「すごく驚いている。正直、どこからそんな話が出てきたのか全く分からない。だからそういう話は無視したい」

 一連の憶測について、ルクレールはそう語る。

「とにかく、ここ最近僕はそんなことをひと言も言っていない。むしろ僕がどれだけこのチームを愛しているか、フェラーリを再びトップへ戻すためにどれだけ尽力したいかをずっと言い続けている。だから本当に驚いた」

「再び勝利を手にするために、フレッド(バスール)とルイス(ハミルトン)、そして僕の三人で共有しているビジョンがある。それを実現するために努力しているんだ。僕はそれを貫くべきだと思っている」

 ルクレールはフェラーリの現状のパフォーマンスや、タイトル争いができていないことに失望しているとしつつも、それは2025年序盤におけるマクラーレンの飛躍的な成長による影響が大きいと分析した。そのうえで、フェラーリが再び勝利争いに加わるためには「自分たち自身を見つめ直す必要がある」と語った。

 またルクレールは、外部からのプレッシャーを無視するのは当然のことだとして、今は今季のマクラーレンの“卓越した要素”を見つけ出し、チーム内でパフォーマンスを向上させることに注力していると語る。

「今の結果には、誰ひとりとして満足していない。それは明確だ。今シーズンに入る時点では、マクラーレンやレッドブルとチャンピオン争いができると思っていたからね」

「でも、現実はそうなっていない。とはいえ正直なところ、マクラーレン以外のチームで今年あれほどの進化を遂げたところはないと思う」

「マクラーレンは素晴らしい仕事をしているし、僕たちは今の状況に全く満足していない。でも僕たちもレッドブルやメルセデスと同じように、自分たち自身を見つめ直す必要がある。そしてマクラーレンが発見した素晴らしいものを見つける必要がある」

「僕たちはすでに自分たちに対して大きなプレッシャーをかけている。その中では聞きたくないような話も出てくる。でもそういったプレッシャーは当然のことだ」

「フェラーリにいるなら、2位じゃダメなんだ。それはみんな分かっている。外からのプレッシャーが自分たちに余計な影響を与えることはない。僕たちは勝ちたいし、何度も言っているように今の結果は十分じゃない」

「そう思っているのは僕だけじゃない。チーム全員が、フェラーリは勝たなければならないと思っている。だからこそ全力で努力して、フェラーリを再び頂点へ戻そうとしているんだ」

文:motorsport.com 日本版 Jake Boxall-Legge/Mark Mann-Bryans
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

本日発売! 鈴木亮平は何を語る? キングセイコー「VANAC(バナック)」の革新美学とは
本日発売! 鈴木亮平は何を語る? キングセイコー「VANAC(バナック)」の革新美学とは
VAGUE
レッドブル新代表に就任したメキーズを待ち受ける5つの課題……苦戦する角田裕毅を復活させることはできるか?
レッドブル新代表に就任したメキーズを待ち受ける5つの課題……苦戦する角田裕毅を復活させることはできるか?
motorsport.com 日本版
日本、イタリアと“世界最長級の吊り橋”建設で協力へ 空前のスケールに挑む
日本、イタリアと“世界最長級の吊り橋”建設で協力へ 空前のスケールに挑む
乗りものニュース
スバル、「インプレッサ」「クロストレック」一部改良 運転支援システムを拡充
スバル、「インプレッサ」「クロストレック」一部改良 運転支援システムを拡充
日刊自動車新聞
ホンダ『CB1000F SE コンセプト』、鈴鹿8耐で世界初公開へ
ホンダ『CB1000F SE コンセプト』、鈴鹿8耐で世界初公開へ
レスポンス
タレント「マギー」が“約2000万円”の愛車「高級スポーツカー」を公開し話題に! 500馬力の「スーパーカー」で超スパルタンマシン!? まさかの「愛車」に「カッコイイ」「みたい」の声も
タレント「マギー」が“約2000万円”の愛車「高級スポーツカー」を公開し話題に! 500馬力の「スーパーカー」で超スパルタンマシン!? まさかの「愛車」に「カッコイイ」「みたい」の声も
くるまのニュース
“下町情緒が残る”東京・浅草橋に誕生! 滞在スタイルやシーンに応じて選べる多彩な客室を用意したアパートメントホテルの魅力とは
“下町情緒が残る”東京・浅草橋に誕生! 滞在スタイルやシーンに応じて選べる多彩な客室を用意したアパートメントホテルの魅力とは
VAGUE
【新カラーを採用】ホンダ・フィットを一部改良、価格改定して発売
【新カラーを採用】ホンダ・フィットを一部改良、価格改定して発売
AUTOCAR JAPAN
トヨタ自動車技術部は「白い巨塔」? 中嶋副社長に聞いてみたら本音すぎる答えが返ってきた!!
トヨタ自動車技術部は「白い巨塔」? 中嶋副社長に聞いてみたら本音すぎる答えが返ってきた!!
ベストカーWeb
フィアット「500」にハイブリッドモデルが年内登場! EV化からわずか1年で方向転換した理由とは?【みどり独乙通信】
フィアット「500」にハイブリッドモデルが年内登場! EV化からわずか1年で方向転換した理由とは?【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
【Amazonプライムデー2025】夏の肌や髪をいたわる! メンズビューティーアイテム36選
【Amazonプライムデー2025】夏の肌や髪をいたわる! メンズビューティーアイテム36選
GQ JAPAN
ホンダ 欧州向け最終モデル『シビック・タイプRアルティメット・エディション』公開
ホンダ 欧州向け最終モデル『シビック・タイプRアルティメット・エディション』公開
AUTOCAR JAPAN
V4のヤマハ、テストで直4から”2秒落ち”も将来有望? リンス「かなり良さそう」動画アップにはお叱り受ける
V4のヤマハ、テストで直4から”2秒落ち”も将来有望? リンス「かなり良さそう」動画アップにはお叱り受ける
motorsport.com 日本版
水素エンジンの『GRヤリス Rally2』、ラリーフィンランドでデビューへ…ほぼゼロエミッション
水素エンジンの『GRヤリス Rally2』、ラリーフィンランドでデビューへ…ほぼゼロエミッション
レスポンス
スバル クロストレックがさらに安全に進化!! 特別仕様「Limited Style Edition」も見逃せない!
スバル クロストレックがさらに安全に進化!! 特別仕様「Limited Style Edition」も見逃せない!
ベストカーWeb
杉本博司やアニッシュ・カプーアらが参加。GYRE GALLERYで三島由紀夫生誕100年記念展がスタート
杉本博司やアニッシュ・カプーアらが参加。GYRE GALLERYで三島由紀夫生誕100年記念展がスタート
GQ JAPAN
米EVルシード、1回の充電で1205km走行…ギネス世界新記録達成
米EVルシード、1回の充電で1205km走行…ギネス世界新記録達成
レスポンス
「スズキ、そう来たか!」 他社に真似されまくって消えた「原付初のアメリカン」 独特スタイルの名車「マメタン」とは?
「スズキ、そう来たか!」 他社に真似されまくって消えた「原付初のアメリカン」 独特スタイルの名車「マメタン」とは?
乗りものニュース

みんなのコメント

5件
  • nnk********
    現状、コンストラクターズ2位って事は、2人のドライバーがとても頑張ってるんだね。
  • wat********
    ルクレールは5月になると やって来て、自宅の下を走り抜けるF1マシンで お祭り騒ぎの町で育った、乗りたくなるのは必然
    そして父の友人の子で兄の様な存在の ジュール·ビアンキと共に、フェラーリF1に魅了され フェラーリに乗り勝利する事を目指し、ビアンキに誘われ カートを始めた
    しかし父が病に倒れ レース活動が難しくなると、ジュールの父がパトロンになり レースを続けられ、フェラーリ育成にスカウトされた
    そしてジュールは フェラーリに決まっていたが亡くなり、ルクレールは アルファロメオザウバーに決まる所で、息を引き取る間際の父に フェラーリに乗る事が決まった(順調に行けば事実上真実)と、嘘を付き 父も逝ってしまった
    三人の夢を追い 彼はフェラーリに居るし、フェラーリにも 彼は要る
    ルクレールが フェラーリを出る事は無く、マシンがまだ 勝てる状態では無い事を 残念に感じている
    今の戦犯は、ロイック·セラだろう


※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村