トヨタのライン停止響く どうなる自動車業界? 6月の新車販売、登録車は「過去最低」の台数に
2022/07/02 22:47 AUTOCAR JAPAN 61
2022/07/02 22:47 AUTOCAR JAPAN 61
登録車は統計開始以来の低さ 軽は回復基調
執筆:Naojiro Onuki(大貫直次郎)
【画像】ヴォクシー、ノア、ステップワゴン 細部まで見る【人気ミニバンが新型に】 全158枚
半導体などパーツの供給不足の長期化に加えて、ウクライナ情勢による原材料価格の一段の高騰や円安の進行などで、多方面に影響が出ている日本の自動車業界。2022年6月の国内新車販売数は、その負の要因が数値となって表れた。
6月の登録車の新車販売台数は、前年同月比15.8%減の19万7530台と10か月連続でのマイナスで、しかも6月単月としては1968年に統計を開始して以来、過去最低の台数に落ち込む。
今年上半期の国産車販売トップ3はすべてトヨタ車! トヨタ一強はこのまま続くのか!?
納期遅延のさなかのマイチェンでさらに混迷! 新車販売はいまだ暗闇の真っ只中だった
フォレスターじゃないんだ! いま北米で一番売れてるスバル車、クロストレック(XV)
空前の「タマ不足」で中古車店が困り果てている…納期長期化と円安が起こした大混乱
【マツダCX-60】7月末時点での受注が6400台に、ディーゼルモデルに人気
ちょっと商品力が……と思ったらまさかの大ヒット! 実力以上に売れまくった国産車6選
好調だったのは?今年上半期のタイヤ、エンジンオイル、バッテリーの販売動向
マツダ、2023年3月期第1四半期決算発表 営業赤字195億円も為替評価益等で当期純利益150億円に
トヨタ、9月の世界生産 過去最高の85万台を計画 元町工場は稼働停止も 新型「クラウン」などに影響
日産、新型「エクストレイル」在庫車両で即納対応 生産対応車の納期は年末~年明けに
2022年7月の中古車登録・届け出台数、前年比5.2%減の50万台 14カ月連続で前年実績を割る
日産AD受注停止へ 半導体不足や物流停滞受け 商用バンにも受注停止の波
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
スズキ、新型ランディを8月8日に発売。ベースをノアへ変更し3ナンバー化、ハイブリッドも設定
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
まさかの「4タイプのクラウン」登場! 16代目となる新型世界初公開、発売は今秋
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
日産、新型キックス発売。第2世代e-POWERを搭載し、待望の4WDも追加
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
完売必至のGR86とBRZ 10周年特別仕様車、それぞれの違いと特徴は?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き