限定車「M3 CSツーリング」
BMWは、究極のBMW Mモデルの限定車「M3 CSツーリング」の注文の受付を、全国のBMW正規ディーラーにおいて、本年7月13日まで実施すると発表した。
日本国内において30台限定での導入となり、納車開始は、本年11月以降を予定し、メーカー希望小売価格(税込)は2098万円となる。
M3 CSツーリングは、M3コンペティション M xドライブ・ツーリングをベースに、約20kgの軽量化、約20psの出力向上を実現しており、モデル名内のCSは、Competition Sport(コンペティション・スポーツ)の略である。
どんなクルマなのか
デザイン
M3コンペティション M xドライブ・ツーリングをベースに、ボンネットにCFRP(炭素繊維強化プラスチック)を採用し軽量化を図り、さらに、キドニー・グリル、エア・インレット、ドアミラー・キャップ、ディフューザー等にもCFRPを採用することで、存在感を増している。
ヘッドライト点灯時にデイ・ライトがイエローで発光する機能を備えたアダプティブLEDヘッドライトを装備し、テールゲート等のモデル・バッチは、ブラックをベースにレッド・アクセントを利かせることで特別感を演出したという。
インテリアにおいては、センター・マーク付きのMアルカンターラ・ステアリング、Mカーボン・ファイバー・トリム、専用CFRP製センター・コンソール、前席にMカーボン・バケット・シート等を採用し、レーシング・シーンを彷彿とさせるデザインが印象的であり、一方で、リヤ・シートには大人3名が座れるスペースを確保しており、日常使いでの優位性も兼ね備えた。
ドライビング・ダイナミクス
M3コンペティション M xドライブ・ツーリングに搭載されるエンジンをベースに、ブースト・アップ等のチューニングを施すことで、出力を約20ps向上し550psとし、さらに、軽量化の実現により、0-100km/h加速は3.5秒を実現したという。
シャシーは、M3コンペティション M xドライブ・ツーリングをベースに、路面追従性、キャンバー強度、ダンパーのレスポンスを向上させるため、ボール・ジョイント箇所を4ヵ所増加し14ヵ所とした。
エンジン・マウントやギア・ボックスのベアリングを強化、専用サスペンション、専用スタビライザー、低重心化、レッド・ハイグロスのMカーボン・セラミック・ブレーキを標準装備することで、サーキットにおける究極のドライビング性能を発揮すると述べている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?