現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタが子供たちの「クルマ好き」を育てる!? 鍵は「若手育成」&「モータースポーツの入口」か 異例の「GR KART」開発中

ここから本文です

トヨタが子供たちの「クルマ好き」を育てる!? 鍵は「若手育成」&「モータースポーツの入口」か 異例の「GR KART」開発中

掲載 3
トヨタが子供たちの「クルマ好き」を育てる!? 鍵は「若手育成」&「モータースポーツの入口」か 異例の「GR KART」開発中

■「クルマの楽しさを知ってもらいたい」カート開発に挑む理由とは

 TOYOTA GAZOO Racing(以下TGR)は、子供たちがモータースポーツに触れるための新たな入口づくりと、自動車業界の次なる担い手育成の一環としてレーシングカート「GR KART」を開発していることを明らかにしました。
 
 自動車メーカーがレーシングカートを商品化を手掛けるのは世界的にも例がないとのことですが、どのようなものなのでしょうか。

【画像】超楽しい! これが「新GRカート」です!

 TGRは「モータースポーツは将来にわたって持続可能なものになるのか?」そして「どうすれば将来のクルマ好きを増やしていけるのか?」という課題に対して「GR KART」という新しいアプローチで挑戦します。

 現代の子供たちはスマホやバーチャル、AIなどデジタルコンテンツに囲まれていますが、自動車業界にはリアルな体験も必要です。

 そこで「免許を取得する前の子供たちに対して”種まき”が必要」という考えから、クルマの楽しさを知ってもらうツールとして、「安価な入門レーシングカート」の開発をTGRは進めています。

 この取り組みの重要な目的は2つあります。

 1つはモータースポーツの裾野拡大です。F1やWRCなどの頂点につながる道を示し、「そこに行くにはどうすればいいの?」と夢見る子供たちに、”TGR”が道を示す存在になることを目指しています。

 もう1つの目的は、将来の「自動車業界の人材」「クルマ好き」の育成です。

 カートに触れてモータースポーツを経験した子供たちが、必ずしもプロドライバーを目指さなくても、エンジニアやメカニック、自動車メーカーや販売店、部品メーカーなど自動車業界の様々な職種に興味を持つきっかけになることを期待しています。

 そんな目的のためのひとつの解決策として、今回のGR KARTが検討されています。

 レーシングカートはモータースポーツの入口として最適ですが、日本では普及が進んでいません。

 JAFカートライセンス発給数は1995年頃にピークを迎え、現在はその半分程度にまで減少。国産カートは2004年に製造が中止され、それ以降は輸入車が主流となっています。

 普及を妨げる要因は明確で、「お金がかかる」「運ぶ手段がない」「どう始めればいいかわからない」「整備できない」「置き場がない」など、多くのハードルが存在します。

 特に価格面では、一般的なレーシングカートは150万円前後と高額で、さらに年間のランニングコストも初年度で約250万円、2年目以降も約100万円かかります。

 日本の平均世帯年収が524.2万円(中央値は405万円)であることを考えると、子供に数百万円のカート活動費を捻出できる家庭は限られています。

 こうした課題を解決するため、GR KARTは「原点回帰」をコンセプトに開発されています。

 GR KARTは、「シンプル!親しみやすい!」というカート本来の魅力を取り戻すことを目指しています。

 徹底してシンプルかつ低コストにこだわり、ワンメイク仕様でセッティングを触れない構造にすることで、メンテナンスの手間と時間を大幅に削減。

 フレームは欧州の最高級クロモリ材(約30万円)を使用する既存カートとは異なり、パイプ業界で最も安い規格材を使用し、ロボット溶接で製造されています。

 さらに、トヨタのクルマ解析技術を活用することで、安価でありながらも「楽しい!」と思える性能を実現しています。

 また、従来カートの運搬にはトヨタ「ハイエース」など大型バンが必要でしたが、その運搬の課題を解決するため、GR KARTではトヨタのミニバン「ノア」や「ヴォクシー」などのファミリーカーに載せて運べるサイズに設計されました。

 さらに、初心者向けの安全対策として、タイヤの接触を防ぎ、軽度の衝突にも耐えるフルカバーをワンタッチで装着できる機能も備えています。

 またGR KARTのもう1つの特徴は、子供自身が整備できるよう工夫されていることです。

 主要なボルトには締め付けトルク値が明示され、専用のトルクレンチも用意されています。

 また、安価なGR KART専用工具の開発も工具メーカーと検討中とのことです。

「自分で整備したマシンで走った!」という経験が子供たちの自信につながり、将来のクルマ好きを育むことにもつながります。

 当初はガソリン/カーボンニュートラル(CN)燃料の併用仕様で開発が進められていますが、将来に向けて水素エンジン仕様の開発も進行中とのことです。

 今回、実際に乗ってみましたが、従来のレーシングカートと比べても遜色ない操作性やレスポンスを体感できました。

 シンプルに「走りを楽しめた」ことから、前述のコストや運搬のわづわらしさが軽減されることには期待せずにいられません。

※ ※ ※

 今回のGR KARTにおける取り組み意義について、TGRの担当者は「GR KARTは、単なる営利目的の事業ではなく、『将来への種まき』として自動車業界の活性化や子供たちの育成を念頭に置いた取り組みです」と説明しています。

「将来のクルマ好きを増やしていくため」「モータースポーツが将来にわたって持続可能になるため」という長期的な視点に立ち、子供たちが自動車やモータースポーツに触れる機会を提供することが、このプロジェクトの本質といえます。

 なおGR KARTの発売時期や価格などの詳細はまだ明らかにされていませんが、モータースポーツの裾野を広げる新たな取り組みとして、今後の展開に注目が集まります。

 子供たちが気軽にモータースポーツを体験できる環境が整えば、将来のクルマ好きの増加や自動車業界の活性化につながる可能性も考えられます。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

フォルクスワーゲンが電気自動車のエントリーモデル「ID. EVERY1」のコンセプトカーを公開
フォルクスワーゲンが電気自動車のエントリーモデル「ID. EVERY1」のコンセプトカーを公開
@DIME
新車63万円! “3人乗れる”新「トライク」発表! 100円で80km走れる!? 「高齢者にちょうどいい」声も!? 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」が販売店でも話題に
新車63万円! “3人乗れる”新「トライク」発表! 100円で80km走れる!? 「高齢者にちょうどいい」声も!? 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」が販売店でも話題に
くるまのニュース
トヨタ「“新”JPN TAXI」がスゴい! 左“だけ”スライドドア×斬新「クラシック風」デザイン採用! ちょうどいい“5ナンバー”ボディで親しみやすい「馴染みの車種」改良モデルとは
トヨタ「“新”JPN TAXI」がスゴい! 左“だけ”スライドドア×斬新「クラシック風」デザイン採用! ちょうどいい“5ナンバー”ボディで親しみやすい「馴染みの車種」改良モデルとは
くるまのニュース
欧州が「日本の軽自動車」にひれ伏す日! 1.5万ユーロ以下が絶滅寸前、市場を壊した“制度疲労”の正体とは
欧州が「日本の軽自動車」にひれ伏す日! 1.5万ユーロ以下が絶滅寸前、市場を壊した“制度疲労”の正体とは
Merkmal
ホンダ最強「タイプR」エンジン搭載!「GT-R」レベルの「“超加速”スポーツカー」に反響殺到!「真後ろから響くVTECサウンド!」「街中でのインパクトすごい」「意外と安いかも?」の声も! 日本でも手に入る「アリエルアトム」がスゴイ!
ホンダ最強「タイプR」エンジン搭載!「GT-R」レベルの「“超加速”スポーツカー」に反響殺到!「真後ろから響くVTECサウンド!」「街中でのインパクトすごい」「意外と安いかも?」の声も! 日本でも手に入る「アリエルアトム」がスゴイ!
くるまのニュース
【アメリカ】約187万円! スバル「25年落ち軽トラ」出現! “サビ凹み”ありなのになぜ「新車価格」超えた? 「農道のポルシェ」異名を持つ“埼玉出身”「サンバー」が高額落札
【アメリカ】約187万円! スバル「25年落ち軽トラ」出現! “サビ凹み”ありなのになぜ「新車価格」超えた? 「農道のポルシェ」異名を持つ“埼玉出身”「サンバー」が高額落札
くるまのニュース
ホンダの斬新「“2人乗り”軽ピックアップ」に大注目! “商用車”ベースに開発した「アウトドア最強」モデル! レジャーに大活躍の“すごい軽トラ”「アクティ・スポーツ」コンセプトが万能すぎる!
ホンダの斬新「“2人乗り”軽ピックアップ」に大注目! “商用車”ベースに開発した「アウトドア最強」モデル! レジャーに大活躍の“すごい軽トラ”「アクティ・スポーツ」コンセプトが万能すぎる!
くるまのニュース
「えぇーッ! マジか」知らなかったお金の話。ドア1枚で「10億円」若者グルマ“セリカ”に学ぶ車両開発。
「えぇーッ! マジか」知らなかったお金の話。ドア1枚で「10億円」若者グルマ“セリカ”に学ぶ車両開発。
月刊自家用車WEB
新車89万円で“3人”乗れる! 小さな「新型トライク」に反響殺到!「田舎の高齢者にいいね」「いや若者向けでしょ」「維持費安くてサイコー!」の声も! ダイゾー「新型ネオワン」発売が話題に!
新車89万円で“3人”乗れる! 小さな「新型トライク」に反響殺到!「田舎の高齢者にいいね」「いや若者向けでしょ」「維持費安くてサイコー!」の声も! ダイゾー「新型ネオワン」発売が話題に!
くるまのニュース
ダイハツ「リッター60km」走る“軽セダン”に大反響!「マジで買いたいクルマ」「長距離通勤に最適!」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“究極エコカー”「UFE-II」コンセプトとは!
ダイハツ「リッター60km」走る“軽セダン”に大反響!「マジで買いたいクルマ」「長距離通勤に最適!」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“究極エコカー”「UFE-II」コンセプトとは!
くるまのニュース
新車153万円! トヨタ「“商用バンの皇帝” プロボックス」に大注目! 「これでいい」「最高だよ」の声も! 買いやすい価格&丁度いい4.2mサイズに「気配り装備づくし」が超スゴい!
新車153万円! トヨタ「“商用バンの皇帝” プロボックス」に大注目! 「これでいい」「最高だよ」の声も! 買いやすい価格&丁度いい4.2mサイズに「気配り装備づくし」が超スゴい!
くるまのニュース
ホンダの世界初「新型エンジン」公開に反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「絶対面白いでしょ!」「名機の予感!」「やっぱりホンダ最高」の声も! “超進化”した新型「すごいエンジン」に大注目!
ホンダの世界初「新型エンジン」公開に反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「絶対面白いでしょ!」「名機の予感!」「やっぱりホンダ最高」の声も! “超進化”した新型「すごいエンジン」に大注目!
くるまのニュース
【スイス】ガソリン1Lで「約50km」走る“トヨタ車”! めちゃ低燃費な「軽量コンパクトカー」登場に期待大! 全長4mで「4人乗れる」快適マシン「FT-Bh」コンセプトに大注目!
【スイス】ガソリン1Lで「約50km」走る“トヨタ車”! めちゃ低燃費な「軽量コンパクトカー」登場に期待大! 全長4mで「4人乗れる」快適マシン「FT-Bh」コンセプトに大注目!
くるまのニュース
日産「“4人乗り”超高級セダン」がスゴかった! V8 4.5リッター×「超豪華リアシート」! 極上“ツルツルボディ”もカッコいい「NEO-X」コンセプトとは
日産「“4人乗り”超高級セダン」がスゴかった! V8 4.5リッター×「超豪華リアシート」! 極上“ツルツルボディ”もカッコいい「NEO-X」コンセプトとは
くるまのニュース
光岡「“新”2ドアスポーツカー」公開! 全長4.6mで“匠”手作りの「ファイナルヒミコ」が超スゴい! 斬新「めちゃロングノーズ」×旧車顔の「特別モデル」 製作の様子を公開
光岡「“新”2ドアスポーツカー」公開! 全長4.6mで“匠”手作りの「ファイナルヒミコ」が超スゴい! 斬新「めちゃロングノーズ」×旧車顔の「特別モデル」 製作の様子を公開
くるまのニュース
日産が新型「リーフ」を世界初公開! 8年ぶり全面刷新! 3代目は「“流麗”クーペSUV」フォルムに 25年秋よりグローバルで発売へ
日産が新型「リーフ」を世界初公開! 8年ぶり全面刷新! 3代目は「“流麗”クーペSUV」フォルムに 25年秋よりグローバルで発売へ
くるまのニュース
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のハイブリッド車 10選 実用的で「エコ」なクルマ
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のハイブリッド車 10選 実用的で「エコ」なクルマ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ新型「SUV」初公開! トヨタ初の「最新ハイブリッド」何がスゴイ? 340馬力超えも実現の「高性能モデル」登場へ? 新たな大人気SUV「RAV4」に期待大
トヨタ新型「SUV」初公開! トヨタ初の「最新ハイブリッド」何がスゴイ? 340馬力超えも実現の「高性能モデル」登場へ? 新たな大人気SUV「RAV4」に期待大
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • hab********
    そういえば最近見ないが、昔はセダンやバンのルーフキャリアにレーシングカートを積んでる人は結構いたな。1人では難しいが、2人いれば何とかなる。
    4ストエンジン車だと、重くてちょっと大変かもね。
  • すーんんん
    安価、仮に1/10の15万だとしてもやはり高い。これ買うだけで揃うならともかく最低でもメットやグローブ、ツナギとシューズは必要で、タイヤと燃料費もかかる。ノアクラスの車も必須。
    金かかるって言われる野球の比じゃない。
    作るの事より環境の方が居るよね。野球やサッカーみたいな地域クラブない中で車体だけ出しても一般人の目には触れんよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村