現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [ステージア]はSUVもあったじゃない!!  今思い返すと結構頑張ってた説濃厚

ここから本文です

[ステージア]はSUVもあったじゃない!!  今思い返すと結構頑張ってた説濃厚

掲載 6
[ステージア]はSUVもあったじゃない!!  今思い返すと結構頑張ってた説濃厚

 わずか2代限りで姿を消してしまったが、日産ステージアは初代と2代目で大きくキャラが異なっていた。初代と比較するとやや影が薄めな2代目だけど、SUVテイストのAR-X FOURを追加したり、かなり奮闘していたんじゃない!?

文:小鮒康一/写真:ベストカーWeb編集部

[ステージア]はSUVもあったじゃない!!  今思い返すと結構頑張ってた説濃厚

【画像ギャラリー】ナビの設置場所斬新だね!! 2代目[ステージア]のインパクトもなかなか!!(9枚)

■今でも語られる伝説の激辛仕様

R33スカイラインGT-Rのパワートレインを積んだ260RS

 1990年代に巻き起こった俊足ステーションワゴンブーム。これはレガシィツーリングワゴンが先鞭をつけたものであるが、そのひとつの完成形といっても過言ではないのが、1996年に初代モデルが登場した日産ステージアではないだろうか。

 レガシィツーリングワゴンの直接的なライバルとしてはアベニールが存在していたが、ステージアはそれよりも上級な最上級のワゴンクオリティと高性能な走りを実現した「プレステージ・ツーリングワゴン」として登場した。

 この初代ステージアはハイパワーターボのRB25DET型エンジンを搭載したグレードが用意されたほか、オーテックジャパンからはR33スカイラインGT-Rのパワートレインをゴッソリ移植した「260RS」がリリースされたことでも知られる1台だ。

【画像ギャラリー】ナビの設置場所斬新だね!! 2代目[ステージア]のインパクトもなかなか!!(9枚)

■初代に比べると2代目の影は薄め!?

ステーションワゴンとSUVのクロスオーバービークルとなるAR-X

 俊足で鳴らしたステージアも2001年10月に2代目へとフルモデルチェンジ。今回はV35型となったスカイラインとプラットフォームを共有したが、スカイラインがすっかりマイルドになってしまったことでステージアもスポーティなイメージが失われてしまった(一応スカイラインにはない2.5Lターボが設定されていたが)。

 その代わり、新提案のモデルとして追加されたのが「AR-X FOUR」というグレードで、専用フロントバンパー、オーバーフェンダー、シルプロテクターと大径18インチタイヤを組み合わせ、高い走破性とタフさを表現。

 車高は通常の4WDモデルよりも40mm高い180mmの最低地上高を持ち、オールシーズンタイヤ、スノーシンクロモード付アテーサE−TS、ビスカスLSDを標準装備することで高い走破性を持ちながらも、280PSを叩き出すVQ25DET型エンジンを搭載して速さも併せ持っていたのである。

 まあ言ってしまえばレガシィアウトバック(当時はランカスター)の対抗馬的なポジションを担っていたとも言えるのだが、よりクロスオーバーSUV寄りのスタイルや、レガシィアウトバックに先駆けてハイパワーなターボエンジンを搭載するなど、時代を先取りしていたことは間違いないだろう。

 2004年8月のマイナーチェンジでは2.5Lターボエンジンや3.0Lエンジンが廃止されたことで、AR-XはVQ35DE型エンジンに置き換えられ、よりラグジュアリーな方向に舵を切って行った.

 だが、すでにラージサイズの大排気量ステーションワゴンの人気は下火となりつつあった時期でもあり、2007年夏で終売となった。

 初代と異なり時代の波にうまく乗ることができなかった感のある2代目ステージアだが、現代はボルボのクロスカントリー系グレードが人気を博していることを考えるとAR-Xは時代を先取りしすぎた1台だったといえるかもしれない。

【画像ギャラリー】ナビの設置場所斬新だね!! 2代目[ステージア]のインパクトもなかなか!!(9枚)

投稿 [ステージア]はSUVもあったじゃない!!  今思い返すと結構頑張ってた説濃厚 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

[ヴェルファイア]あんまり街中で見かけなくない!? イケイケミニバン[ヴォクシー]との決定的な違いって?
[ヴェルファイア]あんまり街中で見かけなくない!? イケイケミニバン[ヴォクシー]との決定的な違いって?
ベストカーWeb
ついに[トヨタ]が本気になった!? 新生[GRヤリス]が楽しみすぎる
ついに[トヨタ]が本気になった!? 新生[GRヤリス]が楽しみすぎる
ベストカーWeb
将来有望な[パワーユニット]がついに決定したかもしれない件
将来有望な[パワーユニット]がついに決定したかもしれない件
ベストカーWeb
あまりに快適すぎるだろ!! ノアの走りが[ミニバン]離れしている件
あまりに快適すぎるだろ!! ノアの走りが[ミニバン]離れしている件
ベストカーWeb
マツダ[CX-60]マジで良くなった!! デビュー当初とまったく違うしすげぇ楽しい!!
マツダ[CX-60]マジで良くなった!! デビュー当初とまったく違うしすげぇ楽しい!!
ベストカーWeb
今の内に買っておくと将来的に優越感に浸れる日本車[5選]
今の内に買っておくと将来的に優越感に浸れる日本車[5選]
ベストカーWeb
[クラウンエステート]のホイールに秘密あり!! 世界初採用の技術って!?
[クラウンエステート]のホイールに秘密あり!! 世界初採用の技術って!?
ベストカーWeb
逆に普遍的なところがめちゃくちゃ魅力的な日本車[5選]
逆に普遍的なところがめちゃくちゃ魅力的な日本車[5選]
ベストカーWeb
えぇ!? 100万で手に入っちゃう!? スバル インプレッサS-GT今が狙い目説
えぇ!? 100万で手に入っちゃう!? スバル インプレッサS-GT今が狙い目説
ベストカーWeb
現時点では[トップレベル]!? 10年後に自慢できる日本車[5選]
現時点では[トップレベル]!? 10年後に自慢できる日本車[5選]
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】英雄になり損ねた偉大な先駆車[初代シビックハイブリッド]
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】英雄になり損ねた偉大な先駆車[初代シビックハイブリッド]
ベストカーWeb
最高出力300馬力!! 超万能な[レヴォーグ2.0GT]の狙いどころは!?
最高出力300馬力!! 超万能な[レヴォーグ2.0GT]の狙いどころは!?
ベストカーWeb
今買っておけば後々後悔しないだろう生産終了直前モデルたち
今買っておけば後々後悔しないだろう生産終了直前モデルたち
ベストカーWeb
キタぁぁ!! 2025年夏デビューか!! ホンダ[N-ONE e:]は拡大ボディ!?
キタぁぁ!! 2025年夏デビューか!! ホンダ[N-ONE e:]は拡大ボディ!?
ベストカーWeb
[新型A5]の次は[Q5]も来る!!! アウディの新車ラッシュが止まらない件!!!
[新型A5]の次は[Q5]も来る!!! アウディの新車ラッシュが止まらない件!!!
ベストカーWeb
10年後でも愛されていそうな現在人気or注目を集めている[トヨタ]車3選
10年後でも愛されていそうな現在人気or注目を集めている[トヨタ]車3選
ベストカーWeb
デリカD:5は発売から18年の長寿モデルなのにいまだに好調に売れてるのはなぜ?
デリカD:5は発売から18年の長寿モデルなのにいまだに好調に売れてるのはなぜ?
ベストカーWeb
コスパ最強SUV「次期ロッキー/ライズ」トヨタ主導で進む開発の最終仕様はこうなる!!
コスパ最強SUV「次期ロッキー/ライズ」トヨタ主導で進む開発の最終仕様はこうなる!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

6件
  • 豆っち
    今になって初めてステーションワゴン買ったけど荷物も載せられて低重心で走行性能も良き。
    何故支持を得られないんだ!って思うけど不人気だから中古安いんよね。ありがたい。
  • 寝る間も惜しまず
    晩年はステーションワゴンの人気が衰退して二束三文で売られてたけど誰も買わずどんどん解体に回ってた
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

281 . 4万円 360 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19 . 8万円 650 . 0万円

中古車を検索
日産 ステージアの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

281 . 4万円 360 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19 . 8万円 650 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村