DSオートモビルは、プレミアムコンパクトハッチバック市場に向けた新モデル『N°4』(ナンバーフォー)を欧州で発表した。ハイブリッド(HEV)、プラグインハイブリッド(PHEV)、100%電気自動車(BEV)の3つのパワートレインをラインアップする。
この新モデルはフランスの卓越した技術と創造性を体現し、最先端のテクノロジーを搭載するとしており、全長4.40m、全幅1.87m、全高1.47mのボディサイズで、ダイナミックさとエレガンスを兼ね備えたユニークなプロポーションを実現。
「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
N°4の外観デザインは流動的かつ緊張感のあるプロファイルを持ち、筋肉質なラインによって独特の佇まいを表現。フラッシュフィットのドアハンドルは成形されたサイドパネルと完璧に調和し、デザインの純粋さを強調している。また、ブラックのフローティングルーフは、ダイナミックなプロポーションを強調する。
BEVの「N°4 E-TENSE」は、WLTPの複合サイクルで450kmの航続距離と213hp、343Nmのトルクを組み合わせた高性能を実現。58.3kWhの正味容量を持つバッテリーを搭載し、ニッケル豊富な化学組成を取り入れることでエネルギー効率を最適化している。急速充電では、約30分で20%から80%まで充電でき、11分で100kmの航続距離を回復できる。
新世代のPHEV「N°4 プラグインハイブリッド」は、全電動モードで最大81kmの走行が可能で、これは従来モデルと比較して30%向上しているという。180hpのターボチャージャー付き4気筒ガソリンエンジンと125hpの電気モーターを組み合わせ、合計出力225hp、360Nmのトルクを発揮する。0-100km/h加速は7.1秒と、前世代モデルより0.3秒速い。
HEVの「N°4 ハイブリッド」は145hpを発揮し、1.2リットルターボチャージャー付き3気筒ガソリンエンジンと21kW(28hp)の電気モーターを組み合わせる。都市部での使用では、交通状況や運転スタイルによって最大50%の時間を電気のみで走行可能だ。
インテリアでは、ドライバーの前に新しい10.25インチの高解像度デジタルインストルメントクラスターが設置され、DS エクステンデッド・ヘッドアップディスプレイと共に優れた視認性と安心感を提供する。ダッシュボードの中央にはDS IRIS SYSTEMを搭載する10インチのスクリーンを備える。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
信号待ちで「必要以上にスペース空けて停止する車」なぜ?「停止線まで詰めろ」「意味不明」の声も…実は「意外な理由」があった!? 法律上問題は無いのか
駐車枠に収めようと思ったら……ガリッ! 頼むから駐車場に「輪留めの高さ」表記しません?
「ヒロミ」が“自腹”修理した「GT-R」に悲劇! まさかの「約139万円」の大赤字!? 「やってくれましたね」「なんで?」と困惑! スモーキー永田も関わった「4ドアモデル」が話題に
トランプ大統領「アメ車買え!」規制緩和しても問題は山積? そもそも興味ある人はどれくらい?
海自の「最新イージス艦」が中国艦隊を追跡!太平洋に“ダブル出現”した巨大な空母の画像が公開
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント