現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 走りも見た目もクールにキメる!! トライアンフ「スピードツイン 900」は伝統とモダンを重んじるトライアンフ感満載のカフェレーサー

ここから本文です

走りも見た目もクールにキメる!! トライアンフ「スピードツイン 900」は伝統とモダンを重んじるトライアンフ感満載のカフェレーサー

掲載 更新 3
走りも見た目もクールにキメる!! トライアンフ「スピードツイン 900」は伝統とモダンを重んじるトライアンフ感満載のカフェレーサー

見た目も走りも魅力的!

 皆さんこんにちは! レーシングライダーの石塚健です。

【画像】クラシック×モダンな外観としっかりとした走りが魅力!トライアンフ「Speed Twin 900」の走りを楽しむレーシングライダーの石塚健選手を画像で見る

 春になりましたね! 先日暖かくなったので早速ツーリングに行ってきたのですが、寒くもなく暑くもなく、走ると風が気持ちよくて最高でした。

 この記事が出る頃にはもう暑くなってきてるかな?という気もしますが、ツーリングにいい季節もそれほど長くないと思うので、今のうちに楽しんでおきたいところです。

 ということで、今回もインプレッションをしていくのですが、試乗してきたのはトライアンフの新型「Speed Twin 900(スピードツイン900)」。

 2025年1月に販売が開始された新型のSpeed Twin 900は排気量899cc。トライアンフ伝統のバーチカルツインエンジンを搭載。

 新型となり各部がアップデートされ、走行性能が向上したネイキッドモデルです。

 外観は丸型ヘッドライトやティアドロップ型燃料タンク、幅の狭いリアフレームを採用し、コンパクトなテールライトなど、トライアンフ伝統のデザインを継承しつつ、クラシックなカフェレーサースタイルと現代的なテイストを融合した仕上がりになっています。

 クラシック×モダンは、個人的に一番好きなスタイルでもあります。

 気になる新型モデルでの変更点をざっくりお伝えすると、まずはサスペンションのアップグレード。従来の正立フォークから倒立フォークに変更され、新しいアルミ製のスイングアームが採用されました。

 そして、新型のスポーツスタイルとなったフロントマッドガード&フォークプロテクターが装備されていたり、他にも所々変更点はありますが、長くなってしまいそうなので、早速足つきを見ていきましょう。

 シート高は780mmに対して僕(身長=165センチ)が跨ると従来モデルの765mmから15mm高くなっていますが、シート前部がスリムなデザインに変更されたことで、足つき性自体は向上しています。

 さらにオプションであるローシートを装着することで、シート高を約760mmまで下げることも可能です。

 それでは走行していきましょう! エンジン音は低音で鼓動感のあるドコドコドコというサウンドが特徴。割と一般的なエンジン音ではありますが、この野太いサウンドが嫌いなライダーはいないと思います!

 低回転域からトルクがあり、アクセルを少し回すだけで元気に走ってくれる程の豊かさや、スムーズで力強い加速感がありました。

 ハンドリング性能は俊敏かつ安定感もあって、積極的なライディングを楽しめる印象。

 先ほどもお伝えしたように、フロントサスペンションは新たに倒立式のマルゾッキ製フォークが装備され、リアサスペンションもリザーバータンク付きの同じくマルゾッキ製ツインショックが採用されたことにより、剛性感と路面追従性が向上した事が考えられます。

 ホイールは、軽量なキャストアルミホイールを装備。バネ下重量を低減することにより、ハンドリングがより軽快になっています。

 排気量が900ccもあるとは思えないほど扱いやすく、日常の通勤から週末のツーリングまで、本当に多彩なシーンで楽しめる1台。

 バイクでオシャレに街を流したい方や、峠を軽快に走って楽しみたい方、それから僕みたいにクラシック×モダンな見た目が好きな上に、中身はしっかり現代的なバイクが欲しいという方にとってもおすすめ!

 そんなトライアンフのSpeed Twin 900の価格(消費税10%込)は、、アルミニウムシルバーが119万9000円、ファントムブラックが123万4000円、ピュアホワイトが123万4000円と選択するカラーによって異なります。

 是非参考にしてください! それでは。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【2台でGO!!】エンジンだけでは語れない? スズキ「Vストローム250」と「Vストローム250SX」の魅力とは
【2台でGO!!】エンジンだけでは語れない? スズキ「Vストローム250」と「Vストローム250SX」の魅力とは
バイクのニュース
ヒョースン「GV125X Roadster」はVツイン125ccのアーバンクルーザー!7月上旬に682,000円で発売!
ヒョースン「GV125X Roadster」はVツイン125ccのアーバンクルーザー!7月上旬に682,000円で発売!
モーサイ
迫力満点の“Sugomi”デザインをまとったスーパーネイキッド! カワサキ伝統の「Z」シリーズに進化を遂げた「Z900」&「Z900 SE」が登場
迫力満点の“Sugomi”デザインをまとったスーパーネイキッド! カワサキ伝統の「Z」シリーズに進化を遂げた「Z900」&「Z900 SE」が登場
VAGUE
再現度が高すぎる!! ホンダ「CBX400Fインテグラ」仕様の「ゴリラ50」 「CBXゴリラがカッコ可愛すぎる!!
再現度が高すぎる!! ホンダ「CBX400Fインテグラ」仕様の「ゴリラ50」 「CBXゴリラがカッコ可愛すぎる!!
バイクのニュース
ちょっとマニアックなブレーキのカスタムアイテム「ステンレスメッシュホース」ってナニ?
ちょっとマニアックなブレーキのカスタムアイテム「ステンレスメッシュホース」ってナニ?
バイクのニュース
一体なにが違う? マフラーをカスタムしたいけど「フルエキ」と「スリップオン」があるって?
一体なにが違う? マフラーをカスタムしたいけど「フルエキ」と「スリップオン」があるって?
バイクのニュース
これは売れそう!! 根強い人気のSHOEI「ワイバーン」が「ワイバーン ∅(ゼロ)」になって復活!! シリーズの歴史と伝統を継承しつつ最新技術を導入
これは売れそう!! 根強い人気のSHOEI「ワイバーン」が「ワイバーン ∅(ゼロ)」になって復活!! シリーズの歴史と伝統を継承しつつ最新技術を導入
バイクのニュース
TOYOTA GAZOO Racingこだわりの走りと世界観を広めるために! GR SPORTのラインナップに「カローラ クロス GR SPORT」が登場
TOYOTA GAZOO Racingこだわりの走りと世界観を広めるために! GR SPORTのラインナップに「カローラ クロス GR SPORT」が登場
バイクのニュース
ゴルフ R、ゴルフ R ヴァリアント、Tロック Rに“黒”をまとった限定車を追加|フォルクスワーゲン|
ゴルフ R、ゴルフ R ヴァリアント、Tロック Rに“黒”をまとった限定車を追加|フォルクスワーゲン|
driver@web
レクサスIS500に500台限定の特別仕様車「Climax Edition」を設定
レクサスIS500に500台限定の特別仕様車「Climax Edition」を設定
driver@web
ファンティック「キャバレロ スクランブラー125/デラックス」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ スクランブラー125/デラックス」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
webオートバイ
新ジャンル原付!? スカスカのフリースペースでどう遊ぶ? ホンダの個性派スクーター「ズーマー」とは
新ジャンル原付!? スカスカのフリースペースでどう遊ぶ? ホンダの個性派スクーター「ズーマー」とは
バイクのニュース
伝説のスポーツカーが新バージョンとアップグレード版で超絶進化! TOYOTA GAZOO Racingが「A90 ファイナル エディション」と「GR スープラ ライトウェイト EVO」を欧州市場で発売
伝説のスポーツカーが新バージョンとアップグレード版で超絶進化! TOYOTA GAZOO Racingが「A90 ファイナル エディション」と「GR スープラ ライトウェイト EVO」を欧州市場で発売
バイクのニュース
パワフルなVツイン搭載の人気スポーツネイキッド スズキ「SV650」2025年モデル登場から5か月 販売店に寄せられる反響とは
パワフルなVツイン搭載の人気スポーツネイキッド スズキ「SV650」2025年モデル登場から5か月 販売店に寄せられる反響とは
VAGUE
【ドゥカティ・パニガーレV2/V2S】6月21日(土)発売!価格211万9000円~で7月31日(木)までデビューフェアも開催!
【ドゥカティ・パニガーレV2/V2S】6月21日(土)発売!価格211万9000円~で7月31日(木)までデビューフェアも開催!
モーサイ
めちゃくちゃ話題になったけど結局どんなエンジンなの? ホンダが公開したコンセプトモデル「電動過給機付きV型3気筒エンジン」の正体とは
めちゃくちゃ話題になったけど結局どんなエンジンなの? ホンダが公開したコンセプトモデル「電動過給機付きV型3気筒エンジン」の正体とは
バイクのニュース
【ひょえー何これ?】大胆な塗装と過激なリヤウィング マンソリー製フェラーリ プロサングエの超限定チューンナップモデル プグナトル トリコロール登場
【ひょえー何これ?】大胆な塗装と過激なリヤウィング マンソリー製フェラーリ プロサングエの超限定チューンナップモデル プグナトル トリコロール登場
AutoBild Japan
「LBX」だけじゃない! 走りも質感もサイズ感も妥協しない新型“イタリアンSUV”が続々登場 注目の「ジュニア」と「600ハイブリッド」とは
「LBX」だけじゃない! 走りも質感もサイズ感も妥協しない新型“イタリアンSUV”が続々登場 注目の「ジュニア」と「600ハイブリッド」とは
VAGUE

みんなのコメント

3件
  • *****
    相当良いらしい
    YouTuberさんが言ってた。
    自分は10年くらい前に試乗会でボンネビル(Tいくつだか忘れた)とスピードトリプルとストリートトリプル乗ったけど全部面白かった。
  • tak********
    カフェレーサーの定義とは?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村