現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 仲野太賀「現場の空気とか、人間の体温まで映っていた」──短編映画『ラストシーン』公開

ここから本文です

仲野太賀「現場の空気とか、人間の体温まで映っていた」──短編映画『ラストシーン』公開

掲載
仲野太賀「現場の空気とか、人間の体温まで映っていた」──短編映画『ラストシーン』公開

全編iPhone 16 Proで撮影した短編映画『ラストシーン』が発表された。主演は今、最も旬の俳優、仲野太賀。初の是枝裕和監督作品で、しかも主演でのチャレンジとなった。iPhoneで撮られることは、演技にどのような影響を与えたのだろうか。

“圧”がないだけでこんなに演技しやすいんだ

『サブスタンス』は脱皮映画!──デミ・ムーアが“ポップコーン女優”というレッテルから抜け出し、人は美=若さへの幻想から解放される

完成した短編映画『ラストシーン』を観たとき、仲野太賀はそこに”いろいろなもの”が映っていることに驚いたという。

「iPhoneで撮影したとは思えないクオリティというか、そこにいる人間の体温や、見えないもの、現場でしか感じることのできないものがたくさん映っていると思いました。ここまで撮れるんだというのは、正直驚きしかなかったです」

普段の撮影とは異なる意識があったのだろうか?

「演じるという点では同じだったんですが、iPhoneで撮影して感じたのは、演技のしやすさでした。普段の撮影だと、カメラや照明など大きな機材があってスタッフもたくさんいる。そのなかで演技をするというのは、やはりプレッシャーがありますし、”圧”のようなものを感じるんです。でもカメラがiPhoneだと、機材もスタッフも最小限。圧がないだけでこんなに演技しやすいんだと感じました(笑)」

仲野が演じたのは、脚本家の倉田。倉田は自身が書いた脚本のラストシーンで不本意な改訂を望まれ、しぶしぶそれを受け入れる。そこに現れたのは、「50年後からタイムトラベルしてきた」という謎の女性・由比(福地桃子)。彼女は倉田にある依頼をするために未来からやってきたのだという……。

「是枝監督が当て書きしてくださったということで、等身大に近いキャラクターとして演じることができました。僕は俳優で倉田は脚本家ですけど、ものづくりをする人間としてすごく共感できました。彼が好きな、つくり手の顔が見えてくるようなものは、僕も好きですし、そういうものを大切にしていきたいと思っています。AIがどんどん進化すれば、俳優以上にリアルな演技ができるAI俳優みたいなものが実現するでしょう。でも人間のなかにある創作欲、演じたい、書きたい、撮りたいみたいなものまではたどり着けないと思うんです。だからこそ僕はそれを大事にしていきたいし、倉田もそういう側の人間なんだろうなと思います」

いつかつくり手側の仕事をしてみたい是枝作品への出演はこれが初めて。

「いつか絶対にご一緒したいと思っていたので、すごく嬉しかったです。しかもiPhoneだけで撮影するというチャレンジでもある。どんな作品になるか想像もつかなかったし、撮影前からワクワク感がありました。脚本を読んで感じたのは、時代が進むにつれて失われていくものの儚さのようなものが滲んでいるということ。倉田と由比、ふたりのつながりや距離感が繊細に描かれていて、演じ甲斐があるなと感じました。現場でも演出がとても的確で早い。現場でセリフを加えたり、直したりするんですが、その演出ひとつで芝居が立ち上がり、躍動していくという感じがあり、気持ちがどんどん乗っていける。そういう演出をされる監督は初めてでしたし、すごく感動というか、感慨深かったです」

日常的にiPhoneのシネマティックモードを使って映像を撮ることも多いという仲野。iPhoneは映像撮影のハードルを大きく下げるという印象を持ったという。

「これだけの美しい映像が撮れるということが証明できたわけですから、いろいろな人が手軽にクリエイティブな作業に挑める時代になったんだなと思います。僕自身ですか? いつかつくり手側の仕事をしてみたいという気持ちはあります。僕自身が監督やったり撮影したりというのは難しいと思いますが、プロデュース的な立ち位置で自分の好きな人たちとなにかを作れたら楽しいだろうなと思います」

『ラストシーン』は映画の未来を変えるエポックメイキング的な作品になるかもしれない。

仲野太賀俳優。1993年生まれ、東京都出身。 2006年に俳優デビュー。近年の主な出演映画に『笑いのカイブツ』『熱のあとに』『四月になれば彼女は』『十一人の賊軍』『本心』(すべて24年)、 ドラマに『季節のない街』(Disney+23年、テレビ東京24年)『虎に翼』(NHK)、『新宿野戦病院』(フジテレビともに24年 )。主演を務める大河ドラマ『豊臣兄弟!』(NHK)が、2026年に放送予定。

写真・加藤彰人 文・川上康介 編集・岩田桂視(GQ)

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

早川千絵×鈴木唯インタビュー「気鋭監督と逸材の幸せな出会い」──映画『ルノワール』は6月20日公開
早川千絵×鈴木唯インタビュー「気鋭監督と逸材の幸せな出会い」──映画『ルノワール』は6月20日公開
GQ JAPAN
『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』主演の綾野剛は、ダークなエンタメ作品にどう向き合ったのか
『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』主演の綾野剛は、ダークなエンタメ作品にどう向き合ったのか
GQ JAPAN
令和のホラーブーム到来! 今すぐ観られる国産&海外作品15選
令和のホラーブーム到来! 今すぐ観られる国産&海外作品15選
GQ JAPAN
ブラッド・ピットが最高にクールなバズカットを披露!
ブラッド・ピットが最高にクールなバズカットを披露!
GQ JAPAN
愛車の履歴書──Vol71. 藤あや子さん(後編)
愛車の履歴書──Vol71. 藤あや子さん(後編)
GQ JAPAN
愛車の履歴書──Vol71. 藤あや子さん(前編)
愛車の履歴書──Vol71. 藤あや子さん(前編)
GQ JAPAN
ボンジュール レコードが映画『コーヒー&シガレッツ』のエクスクルーシブTシャツを発売
ボンジュール レコードが映画『コーヒー&シガレッツ』のエクスクルーシブTシャツを発売
GQ JAPAN
“知っている人は知っている”F1で映画を撮るのは難しい——ブラッド・ピットが明かす制作秘話。マニアと初心者の「間をうまく突いた」
“知っている人は知っている”F1で映画を撮るのは難しい——ブラッド・ピットが明かす制作秘話。マニアと初心者の「間をうまく突いた」
motorsport.com 日本版
万博を舞台にエズ・デヴリンが紡ぐ女性たちの物語
万博を舞台にエズ・デヴリンが紡ぐ女性たちの物語
GQ JAPAN
新素材研究所が設計。ゴールドウイン 京都に見る「風」の物語と見立ての心
新素材研究所が設計。ゴールドウイン 京都に見る「風」の物語と見立ての心
GQ JAPAN
F1映画ワールドプレミアで、タイムズ・スクエアに豪華ゲスト集結! ブラッド・ピットは鈴鹿への憧れ語る
F1映画ワールドプレミアで、タイムズ・スクエアに豪華ゲスト集結! ブラッド・ピットは鈴鹿への憧れ語る
motorsport.com 日本版
公開型オークション『NEW 009』が原宿・NEW AUCTIONで開催!
公開型オークション『NEW 009』が原宿・NEW AUCTIONで開催!
GQ JAPAN
2ストップ義務でも“当たり前”を崩せないモナコ/映画『F1』試写での迫力と臨場感【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第6回】
2ストップ義務でも“当たり前”を崩せないモナコ/映画『F1』試写での迫力と臨場感【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第6回】
AUTOSPORT web
横尾忠則の新作インスタレーション「未完の足場」が瀬戸内の豊島にて公開
横尾忠則の新作インスタレーション「未完の足場」が瀬戸内の豊島にて公開
GQ JAPAN
サンローランは自立した理想の女性像をテーマに多様な顔ぶれ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
サンローランは自立した理想の女性像をテーマに多様な顔ぶれ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
GQ JAPAN
映画『F1/エフワン』のワールドプレミアに角田ら現役ドライバーが登場。ブラッド・ピットは鈴鹿への憧れを語る
映画『F1/エフワン』のワールドプレミアに角田ら現役ドライバーが登場。ブラッド・ピットは鈴鹿への憧れを語る
AUTOSPORT web
トミカ「特装合体ロボ ジョブレイバー 協働特装合体セット」新発売
トミカ「特装合体ロボ ジョブレイバー 協働特装合体セット」新発売
AutoBild Japan
2025年上半期、藤原裕のマイベストな「サラ着」──ベルベルジン・ディレクター、藤原裕「ヴィンテージ百景」
2025年上半期、藤原裕のマイベストな「サラ着」──ベルベルジン・ディレクター、藤原裕「ヴィンテージ百景」
GQ JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村