現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フラガ、駐日ブラジル大使を表敬訪問。「日本にいるブラジルの方ももっとたくさん観に来てくれたら嬉しい」

ここから本文です

フラガ、駐日ブラジル大使を表敬訪問。「日本にいるブラジルの方ももっとたくさん観に来てくれたら嬉しい」

掲載 更新
フラガ、駐日ブラジル大使を表敬訪問。「日本にいるブラジルの方ももっとたくさん観に来てくれたら嬉しい」

 5月28日、全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦しているイゴール・オオムラ・フラガ(PONOS NAKAJIMA RACING)は、東京都にある駐日ブラジル大使館を訪れ、オタヴィオ・エンヒッケ・ジアス・ガルシア・コルテス大使に表敬訪問を行った。

 石川県で生まれブラジル育ちのフラガはミドルネームの“オオムラ”で分かる通り日系ブラジル人。欧州でのキャリアを経て2023年シーズンより活動の拠点を日本に移し、GT300クラスやSFライツに参戦。eスポーツレースでもトップ選手のひとりとしてその名を知られており、グランツーリスモ世界王者を獲得した経歴も持つドライバーだ。

オサリバン、駐日英国大使を表敬訪問し、日本でのレース体験を報告。7月の富士のご招待ボードもプレゼント

 2024年は、スーパーフォーミュラに参戦するPONOS NAKAJIMA RACINGのリザーブドライバーを務めていたフラガは、2025年から同チームのレギュラードライバーに起用された。ルーキーイヤーであるものの第3戦もてぎで3位表彰台を獲得する活躍を見せ、第5戦終了時点でランキング7位に位置している。

 フラガはコルテス大使とお互いをよく知るための対話が多かったと明かし、フラガからは自身のルーツや日本でレースをするまでの経歴などを話したという。懇談の雰囲気については、「すごくアットホームな感じで居心地が良かったですね」と振り返り、「(大使は)すごくフレンドリーですごく明るい方でした。楽しい時間を過ごせました」と語った。

 懇談の中で7月18~20日に富士スピードウェイで行なわれる第6&7戦への招待を申し出た際には、「いらっしゃる気満々でした」とフラガも嬉しそうに語った。自身への後援に関しては、「やれることはやってみるよとなり、検討いただいています」と明かし、前向きに検討されるようだ。

 日本ブラジル外交関係樹立130周年を迎えた2025年。年初にブラジルで結婚式を挙げたばかりであり、自身にとっても記念すべき年に日本のトップフォーミュラに到達したフラガは、自身をブラジルと日本のコミュニティの間にいる人物だとし、「日本にいるブラジルの方ももっとたくさん観に来てくれたら嬉しいですし、そのきっかけになればいいな」と述べた。

 7月の富士ラウンドに向けては、「もちろんいい結果を残したいですね。6月6~7日に富士テストがあり、すでにメニューが組んであります。万全な状態で富士ラウンドに挑みたいと思います」と意気込みを語った。

 サッシャ・フェネストラズ(VANTELIN TEAM TOM’S)のアルゼンチン大使館、ザック・オサリバン(KONDO RACING)のイギリス大使館訪問に続いての外国籍ドライバーの大使館訪問、次回はどのドライバー、どの国になるのだろうか。

[オートスポーツweb 2025年05月29日]

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

アマチュアがハイパーカーをドライブへ。2026/27シーズンよりアジアン・ル・マンに新クラス創設
アマチュアがハイパーカーをドライブへ。2026/27シーズンよりアジアン・ル・マンに新クラス創設
AUTOSPORT web
3514日ぶりの頂点/初優勝は記録ずくめ/トヨタの低迷に驚くフェラーリ首脳etc.【ル・マン決勝後Topics】
3514日ぶりの頂点/初優勝は記録ずくめ/トヨタの低迷に驚くフェラーリ首脳etc.【ル・マン決勝後Topics】
AUTOSPORT web
ジェネシス、2026年WECハイパーカー参入に向け要職3名を発表。“レジェンド”タルキーニが加入
ジェネシス、2026年WECハイパーカー参入に向け要職3名を発表。“レジェンド”タルキーニが加入
AUTOSPORT web
クビサ、大怪我からの復帰後にル・マン優勝。アロンソとバスール代表が祝福「モータースポーツの伝説的人物だ」
クビサ、大怪我からの復帰後にル・マン優勝。アロンソとバスール代表が祝福「モータースポーツの伝説的人物だ」
AUTOSPORT web
18歳の新星アントネッリが打ち立てた記録と、F1史のなかの立ち位置/F1コラム
18歳の新星アントネッリが打ち立てた記録と、F1史のなかの立ち位置/F1コラム
AUTOSPORT web
鈴鹿8耐に初参戦のアンドレア・ロカテッリ「以前から出場したいと思っていた。自分にとって新たなチャンス」
鈴鹿8耐に初参戦のアンドレア・ロカテッリ「以前から出場したいと思っていた。自分にとって新たなチャンス」
AUTOSPORT web
引退を考えていた41歳がル・マン連覇。GTクラス6勝目のリエツ「オファーをくれたマンタイに感謝」
引退を考えていた41歳がル・マン連覇。GTクラス6勝目のリエツ「オファーをくれたマンタイに感謝」
AUTOSPORT web
グリッケンハウスも「もちろん」参戦可。アジアン・ル・マンのハイパーカークラスは2~3台で開始か
グリッケンハウスも「もちろん」参戦可。アジアン・ル・マンのハイパーカークラスは2~3台で開始か
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2025年WEC第4戦ル・マン終了時点
【ポイントランキング】2025年WEC第4戦ル・マン終了時点
AUTOSPORT web
フォード、2027年投入のLMDhはオレカのシャシーを採用へ。WECチーム代表にはダン・セイヤーズを任命
フォード、2027年投入のLMDhはオレカのシャシーを採用へ。WECチーム代表にはダン・セイヤーズを任命
AUTOSPORT web
来季のWECは1カ月遅れで開幕へ。2026年カレンダーが発表、富士6時間は9月27日
来季のWECは1カ月遅れで開幕へ。2026年カレンダーが発表、富士6時間は9月27日
AUTOSPORT web
マクラーレンのLMDhパートナーはユナイテッド・オートスポーツに。エンジンやシャシーなど詳細が続々公開
マクラーレンのLMDhパートナーはユナイテッド・オートスポーツに。エンジンやシャシーなど詳細が続々公開
AUTOSPORT web
WRCアクロポリス・ラリー・ギリシャのエントリーリストが公開。ラリー1は全12台が第6戦から続投
WRCアクロポリス・ラリー・ギリシャのエントリーリストが公開。ラリー1は全12台が第6戦から続投
AUTOSPORT web
マルチマチックではなくオレカの理由/出走許可は条件付き/アウトテクニカ・モトーリが担当etc.【ル・マン金曜Topics】
マルチマチックではなくオレカの理由/出走許可は条件付き/アウトテクニカ・モトーリが担当etc.【ル・マン金曜Topics】
AUTOSPORT web
マクラーレン、将来のIMSA参戦を否定せず。「実現したいが、一歩ずつ」とブラウンCEO
マクラーレン、将来のIMSA参戦を否定せず。「実現したいが、一歩ずつ」とブラウンCEO
AUTOSPORT web
レースクイーン7年目に挑む辻門アネラ「勝利の女神と言われることは少し複雑」【2025RQインタビューVol.15】
レースクイーン7年目に挑む辻門アネラ「勝利の女神と言われることは少し複雑」【2025RQインタビューVol.15】
AUTOSPORT web
マクラーレン、ル・マンで名称未定の新型LMDhマシンを公開。2027年にWECデビューへ
マクラーレン、ル・マンで名称未定の新型LMDhマシンを公開。2027年にWECデビューへ
AUTOSPORT web
中上貴晶、まさかの形でワークスチームデビュー。負傷マリーニの代役参戦/第9戦イタリアGP
中上貴晶、まさかの形でワークスチームデビュー。負傷マリーニの代役参戦/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村