MotoGPに参戦中のプリマ・プラマック・ヤマハは、主要パートナーのアルピーヌの誕生70周年記念カラーリングを発表した。
ジャック・ミラーとミゲル・オリベイラの両選手によって披露されたこの特別デザインは、アルピーヌのデザインチームによって手がけられたもの。伝統、大胆さ、機敏さを組み合わせている。
「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
創業者ジャン・レデレの「パフォーマンスと優雅さの融合は可能である」という理念に忠実に、この特別カラーリングは数十年にわたりアルピーヌのシンボルとなってきたフランス国旗の色を誇らしげに表現している。青、白、赤の使用は、1955年にジャン・レデレがブローニュ=ビヤンクールの歴史的なルノー工場の前で発表した初代『A106』を彷彿とさせる。
このデザインはまた、FIA世界耐久選手権に参戦するアルピーヌのハイパーカー『A424』とも共通しており、アルピーヌの様々な競技への関与に一貫性をもたせるとともに、ル・マンサーキットがブランドにとって歴史的に重要であることを強調している。
『YZR-M1』の前部に取り付けられたアルピーヌの70周年を記念するバッジが、このオリジナルのグラフィックデザインを完成させている。
プリマ・プラマック・ヤマハMotoGPのチーム代表パオロ・カンピノーティ氏は、「アルピーヌに捧げる特別なカラーリングでル・マンを走ることができるのは、プリマ・プラマック・ヤマハ全員にとって大きな栄誉。ここはモータースポーツの歴史における伝説的な場所であり、選手権全体で最大かつ最も情熱的な観客のおかげで、どこに行ってもレーシングスピリットを感じることができる。この魔法のようなトラックのスターティンググリッドに立つだけでも特別なこと。今年70周年を迎え、レース史に忘れられない章を書いてきたアルピーヌのようなブランドとのパートナーシップにより、さらに特別なものになる」と語っている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【MotoGP】イタリアGP決勝、接触バトルで罰則無しもレース後にマルケスら聴取。バニャイヤは「レースの典型的な事例」
リヤタイヤの状態を見ながらトルクの安定性を確保。レースではPUの水温と油温が限界に近づく場面も:ホンダ/HRC密着
マルク・マルケス、ドゥカティ同士の限界バトル制して11年ぶりイタリア勝利! 小椋がトップ10入り|MotoGPイタリアGP決勝
致命的なペナルティに「行き場がなかった」と不満のエストーレ。チームは抗議するも却下/ニュル24時間
2025年は新たな一面を披露する橘香恋「キラキラに輝いている自分をみんなに見せたい」【2025RQインタビューVol.20】
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”発生! 犯人は「これじゃエンジンかけられない…」 めちゃ“単純対策”で「阻止」できた! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を 茨城
280馬力の爆速ワゴンは熱かった! 見た目も走りも超イケてた「マークIIブリッド」はいまこそ復活希望!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
つくづく欧州では2輪はスポーティで良いイメージなのかね。
日本では族車に旧車会とオートレースのネガなイメージに一緒くたで有り得ないコラボ