国際的なモータースポーツレースの中でも注目度の高いスパ・フランコルシャン24時間レースが開催された日、マセラティは最新のサーキット専用モデル、「Maserati GT2」を世界に向けて発表した。
テクノロジーとパフォーマンスを備えたGTレースに復帰するため、3月初旬のシェイクダウンテスト後、走行テストを集中的に行ったマセラティは、ついに新しいGT2モデルを正式に発表した。
ミシン、自転車、バイク、クルマ、150年の歴史を持つOPELの製品を飾ったロゴの変遷
その発表に選んだ場も相応しく、かつてマセラティが2005年から2010年までMC12でモータースポーツ活動に参戦した際、優勝しその名を刻んだスパ・フランコルシャンであった。
MC12というレガシーを引き継いだGT2は、マセラティの過去、現在、未来をひとつにまとめた希有な存在となる。スーパースポーツカーMC20のレース仕様であるGT2は、463kW/621psを生むネットゥーノV6エンジンを極限まで進化させた。
これはマセラティが今後進むべき新たな進路を示す道標でもある。同ブランドは強い決意と共に、モータースポーツの歴史に胸躍る新しいチャプターを記そうとしている。
マセラティはプライベートチームとジェントルマンドライバーに贈るレーシングカーを設計・製作した。同ブランドの歴代のレースカーと市販車に共通する特徴である、歴史と革新、モータースポーツに対する積極的な姿勢を結びつけたパフォーマンスの名作となる。
GT2クラスの設定があるシリーズ単独のイベントにも参加することを前提に設計したマセラティGT2は、2023ファナテックGT2ヨーロピアン・シリーズの最終戦で初出場を果たし、翌2024年にはフルシーズン出走予定となっている。
マセラティCEOのダヴィデ・グラッソ氏は次のようにコメントしている。
「私たちのDNAと精神は常にレースにあります。そのストーリーはサーキットから始まり、公道へと拡大しました。そして今回、入念に計画した戦略的フレームワークの一環として、サーキットレースに復帰する決断を下しました。その皮切りが今年のフォーミュラEデビューであり、今後GTレースにも復帰します。今、私たちはかつてない強い意志で、レースへの情熱に火を灯し、育もうとしています。これまでもこの情熱に駆り立てられて、大きなマイルストーンを達成してきたのですから」
マセラティは最新テクノロジーのマシンを携えて、胸躍るGTレースの世界に復帰することを喜ばしく感じている。そのマシンとは、マセラティ・イノベーション・ラボ、チェントロ・スティーレ・マセラティ、そしてマセラティ・ダイナミック・シミュレーターという3つの、創造性溢れるパートナーシップの賜物である。
関連情報:https://www.maserati.com/jp/ja
構成/土屋嘉久
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
46年間水洗い洗車なし! 日産「セドリック」を新車から美しい状態で乗り続けてきた洗車術とは
マツダ「新型ロータリースポーツカー」実車展示! 「次期RX-7」思わせるリトラライト&2ドアモデルが登場! 再度お披露目で市販化なるか
ダイハツ新型「2シーター小型スポーツカー」実車展示! 軽規格超えボディ&MT採用の可能性も!? 市販化望まれる新モデルが“再”登場
ダイハツが新型「“斬新”軽トラック」実車展示! めちゃカッコいい「将来の軽商用車像」名古屋で公開
トヨタ「シエンタ」サイズ! 6速MT搭載の「新型コンパクトミニバン」登場! 斬新な「SUV風デザイン」がカッコイイ! 最高にちょうどいい「トルネオ クーリエ」とは
ダイハツ新型「2シーター小型スポーツカー」実車展示! 軽規格超えボディ&MT採用の可能性も!? 市販化望まれる新モデルが“再”登場
レクサス新型「小さな高級車」内装は文句なし!? 極上「55万円座席」OP設定! ブランド最小「LBX」への反響は
46年間水洗い洗車なし! 日産「セドリック」を新車から美しい状態で乗り続けてきた洗車術とは
全長4.9m! トヨタが新型「ランドクルーザー70」発売! 最強すぎる斬新「カスタム仕様」も世界初公開! めちゃカッコいい魅力的な「オプションパーツ」とは
この楽しさは「リアル」 世界初の電動ドライバーズカー ヒョンデ・アイオニック5 Nへ試乗
みんなのコメント
あまりに変貌を遂げたGT3に対して
市販車然としたボディに 700馬力のPU
ジェントルマンドライバー向け?と称するこのカテゴリーが
消えていったジェントルマンを呼び戻せるのか?
とても興味深い」ですね
最近…GT4」も…やらかしているしな
市販車から→離れると→終わる」ジンクスは
今も昔も…あるのね