現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2日間で191周を走行したJuju、最後のアタックを決め切れず「全然まとまらなくて悔しい」/SF富士公式テスト

ここから本文です

2日間で191周を走行したJuju、最後のアタックを決め切れず「全然まとまらなくて悔しい」/SF富士公式テスト

掲載 69
2日間で191周を走行したJuju、最後のアタックを決め切れず「全然まとまらなくて悔しい」/SF富士公式テスト

 6月6日、7日の2日間ともドライコンディションで開催された富士スピードウェイでの2025スーパーフォーミュラ公式テスト。今季新たに立ち上がったHAZAMA ANDO Triple Tree Racingから参戦するJuju(野田潤樹)は、2日間合計で191周を走破し、1日目に1分24秒769、2日目は1分24秒777のベストタイムを記録。本人は「最後のアタックをまとめ切れなかった」と、悔しい表情をみせた。

 今シーズンのJujuはレースでは細かなトラブルに悩まされる展開が多かったなか、今回のテストはトラブルフリーで2日間を走り切れたようだ。「トラブルも出なくて、クルマのベースはしっかりと作れたと思います。レースでトラブルは出てしまいますが、不安要素のひとつは取り除くことはできたのかなと思います」と、Jujuはテストでの手応えを感じている様子だった。

晴天の2日目、ルーキーのフラガが午前最速。午後は岩佐が0.001秒差でトップ/SF富士公式テスト

 2日目には午後のセッションで開始50分のところで1分25秒246を記録。セッション中盤はユーズドタイヤで周回を重ね、残り30分を切ってからニュータイヤを装着して、2回のタイムアタックシミュレーションを敢行した。

 残り15分を切ったところで計測した1度目のアタックでは、セクター2でパーソナルベストを更新するも、セクター3でタイムが伸びず1分25秒253で、自己ベスト更新とはならなかった。

 そして、他の車両と同様にチェッカー直前に最後のタイムアタックを行った時は、セクター3ではそれまでのタイムを大幅に更新するタイムを記録したが、セクター2が少し伸び悩み、1分24秒777という結果になった。

「テストが順調に進んでいるからこそ、最後こういうかたちで終わったのが悔しいですね」とJuju。

「1回目も2回目のアタックも全然まとまらなくて……最後の最後でまとめ切れなくて悔しいですし、自分のなかではもっと上げられたと、そこは自分のミスなので」と終始悔しそうな様子だった。

 タラレバを言えば、もう少しタイムが上がっていた可能性は十分にあったのだが「タラレバを言い出したらキリはないので……具体的になぜまとまらなかったのかは、これから調べてみます」と、現状の結果を受け止めていたJuju。

「最後はスッキリ終わらせたかったのですけど……次のレースに向けて、これをひとつのモチベーションにして頑張ろうと思います」と、7月の富士2連戦に目を向けていた。

[オートスポーツweb 2025年06月10日]

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ラッセルがミディアムタイヤで初日最速「これが目一杯だから浮かれるべきではない」各チームの予選タイヤ戦略に注目
ラッセルがミディアムタイヤで初日最速「これが目一杯だから浮かれるべきではない」各チームの予選タイヤ戦略に注目
AUTOSPORT web
ビニャーレスがレコード更新の首位発進。小椋藍の代役ゴンザレスは大幅タイム短縮で存在感示す/アラゴン公式テスト
ビニャーレスがレコード更新の首位発進。小椋藍の代役ゴンザレスは大幅タイム短縮で存在感示す/アラゴン公式テスト
AUTOSPORT web
赤旗で予選敗退の木村武史、マシンは「過去イチ速い」7年目の経験も活かしいざ決勝へ
赤旗で予選敗退の木村武史、マシンは「過去イチ速い」7年目の経験も活かしいざ決勝へ
AUTOSPORT web
初日トップはラッセル、アップデート多数のマクラーレンはノリスが2番手。ハードタイヤは温存へ/F1カナダGP FP2
初日トップはラッセル、アップデート多数のマクラーレンはノリスが2番手。ハードタイヤは温存へ/F1カナダGP FP2
AUTOSPORT web
ポールのラッセル「予選で鳥肌が立ったのは初めて」フェルスタッペンとの対決は「僕の方がライセンス面で余裕がある」
ポールのラッセル「予選で鳥肌が立ったのは初めて」フェルスタッペンとの対決は「僕の方がライセンス面で余裕がある」
AUTOSPORT web
トヨタGR、ハートレー駆る8号車が二次予選進出。一方、7号車は不運に見舞われ後方グリッドが確定
トヨタGR、ハートレー駆る8号車が二次予選進出。一方、7号車は不運に見舞われ後方グリッドが確定
AUTOSPORT web
予選Q3でソフトを選択したマクラーレン「苦戦していたため、一貫性を重視」と3番手ピアストリ「ミス多すぎ」のノリス
予選Q3でソフトを選択したマクラーレン「苦戦していたため、一貫性を重視」と3番手ピアストリ「ミス多すぎ」のノリス
AUTOSPORT web
鈴鹿8耐合同テストで清掃車両が横転する珍事発生。スケジュール変更で特別スポーツ走行枠が減少に
鈴鹿8耐合同テストで清掃車両が横転する珍事発生。スケジュール変更で特別スポーツ走行枠が減少に
AUTOSPORT web
7号車トヨタは第1ステージでノックアウト。キャデラックが最速、BMWが続く/ル・マン24時間予選
7号車トヨタは第1ステージでノックアウト。キャデラックが最速、BMWが続く/ル・マン24時間予選
AUTOSPORT web
最後のル・マン“かもしれない”レクサスRC Fに好機到来か。テストデーの結果に助っ人が自信
最後のル・マン“かもしれない”レクサスRC Fに好機到来か。テストデーの結果に助っ人が自信
AUTOSPORT web
平川がアタッカーから外れる8号車トヨタ。低調要因は“特定”の7号車可夢偉。敵は異常発生する“虫”?/ル・マン24時間
平川がアタッカーから外れる8号車トヨタ。低調要因は“特定”の7号車可夢偉。敵は異常発生する“虫”?/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
アストンマーティンがGT最速。ロッシのBMWがトップ3入り/ル・マン24時間ハイパーポールLMP2&LMGT3
アストンマーティンがGT最速。ロッシのBMWがトップ3入り/ル・マン24時間ハイパーポールLMP2&LMGT3
AUTOSPORT web
平川亮のトヨタ8号車にトラブル発生。スロー走行からガレージイン/ル・マン24時間
平川亮のトヨタ8号車にトラブル発生。スロー走行からガレージイン/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
「6番手に満足」「少し攻めすぎた」「風向きが180度変わり、マシンバランスも変化」/F1第10戦予選コメント(1)
「6番手に満足」「少し攻めすぎた」「風向きが180度変わり、マシンバランスも変化」/F1第10戦予選コメント(1)
AUTOSPORT web
トヨタ小林可夢偉が狙い澄ます“突破口”。平川亮は「全カテゴリーで頻発」のトラブルに警戒/ル・マン24時間
トヨタ小林可夢偉が狙い澄ます“突破口”。平川亮は「全カテゴリーで頻発」のトラブルに警戒/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
【F1第10戦予選の要点】新品ミディアムを使い果たしポール獲得のラッセル。前年の雪辱を果たせるか
【F1第10戦予選の要点】新品ミディアムを使い果たしポール獲得のラッセル。前年の雪辱を果たせるか
AUTOSPORT web
「自信を持って限界まで攻められた」「なぜ苦戦しているのか、完全には理解していない」/F1第10戦予選コメント(2)
「自信を持って限界まで攻められた」「なぜ苦戦しているのか、完全には理解していない」/F1第10戦予選コメント(2)
AUTOSPORT web
レクサス、フェラーリとの差は埋まるか。マクラーレン佐藤万璃音「改善点ははっきりしている」/ル・マン24時間
レクサス、フェラーリとの差は埋まるか。マクラーレン佐藤万璃音「改善点ははっきりしている」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web

みんなのコメント

69件
  • アイスマン
    191周もしたのに、まとめ切れないとは…
  • athrun
    親父がスポンサー集めてチーム作ったから乗れてるけど、
    他のチームならシートは無かっただろう。
    もう客寄せパンダ的にマスコミが扱うのも止めて欲しい。
    もっと下のカテゴリーから経験積んだ方が良い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村