現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 角田裕毅、他チームの“戦略的スローダウン”に巻き込まれ17位。レッドブル代表「問題は予選で適切なポジションにいなかったこと」

ここから本文です

角田裕毅、他チームの“戦略的スローダウン”に巻き込まれ17位。レッドブル代表「問題は予選で適切なポジションにいなかったこと」

掲載 8
角田裕毅、他チームの“戦略的スローダウン”に巻き込まれ17位。レッドブル代表「問題は予選で適切なポジションにいなかったこと」

 F1第8戦モナコGPの決勝レースは、レッドブルの角田裕毅にとってもどかしく厳しいものとなった。必須となる2回のピットストップのうち1回を1周目に消化する作戦に出たが、スロー走行の集団に付き合う形となって大損に。他チームの戦略にしてやられる形となり、結果は17位に終わった。

「彼にとっては非常に厳しいレースだったね」

■「ユウキが動いたんだ」角田裕毅のディフェンスに不満のガスリー……しかし審議の結果、叱責処分を受ける

 角田のレースをこのように総括したのは、チーム代表のクリスチャン・ホーナーだ。

「(ピットに入った)1周目にはそれがうまくいくように見えたが、他のチームが極端にスローペースで走り始めたことで戦略的な駆け引きが始まり、結局レースのほとんどを1セットのタイヤで走る羽目になった。最後にクリーンエアを得たときにようやく最速ラップを記録したけど、それまではずっと渋滞の中……非常に厳しいレースだった」

 今回のレースでは、2台が近い位置で走っているチームが戦略的な恩恵を受けることになった。片方のドライバーがスロー走行で後続の集団をブロックすることにより、前を行くもう片方のドライバーはポジションを落とすことなく義務ピットを消化することができたからだ。レーシングブルズ、ウイリアムズ、メルセデスらがこの作戦を実行したが、角田はその全てで割を食う形となり、後手後手に回るしかない状況だった。

 結果的に、レッドブルの姉妹チーム・レーシングブルズのリアム・ローソンによる戦略的スロー走行が角田のレースにも悪影響を与える形になったが、ホーナーは角田にとっても問題は予選でQ3に進めず12番手に終わったことだと指摘した。

「(スロー走行をやっていたのは)やっていたのはリアムだけではなく、カルロス(サインツJr./ウイリアムズ)やアレックス(アルボン/ウイリアムズ)だってそうだ」

「ユウキにとって問題だったのは、予選で適切なポジションにいられなかったこと。それによって厄介ごとに巻き込まれてしまった」

 ファンや関係者からも批判の声が飛び交った今回のレースについて、「戦略面では確実に面白くなった。昨年のような“ただのパレード”よりはずっとマシだ」と語るホーナー。根本的な問題は追い抜きを難しくしているコースレイアウト、そしてマシンの大きさであり、「もはやカートでやるしかないかもね」とジョークを飛ばした。また彼は、コースレイアウトの調整も本気で考えるべきだとも主張した。

 次戦は3連戦最後のレースであるスペインGP。前戦エミリア・ロマーニャGPの予選でクラッシュしたことで、モナコは旧スペックのフロアを使わざるを得なかった角田だが、今回のレースでもピエール・ガスリー(アルピーヌ)との接触がありダメージが心配された。ただホーナーによるとセンサー上ではダメージが確認されなかったという。

 また角田のマシンにも最新のアップグレードがなされる予定なのかと尋ねられたホーナーは、こう答えた。

「ユウキは今のポジションにいるのは、残念なことに先週のクラッシュによるダメージからだ。しかしこちらの方でも(製造が)追い付けば、彼にも再びアップグレードパーツを入れる予定だ」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

角田裕毅とリアム・ローソン、シーズン中の”シート交換”でふたりが直面した厳しい現実
角田裕毅とリアム・ローソン、シーズン中の”シート交換”でふたりが直面した厳しい現実
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間の勢力図、見えてくるのはこれから? BMW「駆け引きやタイムを意識していたチームはまだいない」
ル・マン24時間の勢力図、見えてくるのはこれから? BMW「駆け引きやタイムを意識していたチームはまだいない」
motorsport.com 日本版
フェラーリに迫る決断の時。激戦のランキング2位争い真っ只中……今季マシンにさらなるリソースを割く意味はあるか?
フェラーリに迫る決断の時。激戦のランキング2位争い真っ只中……今季マシンにさらなるリソースを割く意味はあるか?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、リスクを負いすぎた予選から修正「スプリントでは、常にコントロールできていた」
【MotoGP】マルク・マルケス、リスクを負いすぎた予選から修正「スプリントでは、常にコントロールできていた」
motorsport.com 日本版
この前までポールを争っていたのに……ヤマハのクアルタラロ、アラゴン初日大苦戦「解決策を見つけなければ」
この前までポールを争っていたのに……ヤマハのクアルタラロ、アラゴン初日大苦戦「解決策を見つけなければ」
motorsport.com 日本版
【分析】スペインGPに見る、レーシングブルズ1年の進歩……伸び率は全10チーム中最大だ!
【分析】スペインGPに見る、レーシングブルズ1年の進歩……伸び率は全10チーム中最大だ!
motorsport.com 日本版
復調バニャイヤ、テストでもブレーキディスク変更の効果確認。でも「次戦ムジェロで勝利争い断言は難しい」
復調バニャイヤ、テストでもブレーキディスク変更の効果確認。でも「次戦ムジェロで勝利争い断言は難しい」
motorsport.com 日本版
ランス・ストロール、古傷悪化の原因はガレージでの激怒? ”6週間前”からの経過観察には疑問の声
ランス・ストロール、古傷悪化の原因はガレージでの激怒? ”6週間前”からの経過観察には疑問の声
motorsport.com 日本版
今年のハースF1は低速コーナーに強い? オコン次戦カナダに自信「速くて長いコーナーがあるサーキットは苦戦するけど……」
今年のハースF1は低速コーナーに強い? オコン次戦カナダに自信「速くて長いコーナーがあるサーキットは苦戦するけど……」
motorsport.com 日本版
”暑がり”なメルセデス、F1スペインGPが転機になるか?「少し自分たちの力を発揮できた」
”暑がり”なメルセデス、F1スペインGPが転機になるか?「少し自分たちの力を発揮できた」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「バニャイヤは凄く紳士だった」アコスタ、3位表彰台争いでライバルのスポーツマンシップ称賛
【MotoGP】「バニャイヤは凄く紳士だった」アコスタ、3位表彰台争いでライバルのスポーツマンシップ称賛
motorsport.com 日本版
トヨタ7号車、ル・マンは不運もあり16番グリッドに沈む。昨年の驚異の追い上げ再現なるか「レースペース向上に全力」と小林可夢偉
トヨタ7号車、ル・マンは不運もあり16番グリッドに沈む。昨年の驚異の追い上げ再現なるか「レースペース向上に全力」と小林可夢偉
motorsport.com 日本版
まさかのタイヤトラブルから3週間。岩佐歩夢に今も残るフラストレーション「でもそれはチームのことを信じているから」
まさかのタイヤトラブルから3週間。岩佐歩夢に今も残るフラストレーション「でもそれはチームのことを信じているから」
motorsport.com 日本版
ルーバー開口部は“エンジンにダメージを与えないギリギリ”まで調整。低速域と暑さが難敵のスペイン:ホンダ/HRC密着
ルーバー開口部は“エンジンにダメージを与えないギリギリ”まで調整。低速域と暑さが難敵のスペイン:ホンダ/HRC密着
AUTOSPORT web
角田の低調なパフォーマンスは「装備の不足」が原因ではないとマルコ。予選でのフェルスタッペンとのギャップ拡大も懸念
角田の低調なパフォーマンスは「装備の不足」が原因ではないとマルコ。予選でのフェルスタッペンとのギャップ拡大も懸念
AUTOSPORT web
ル・マン24時間ダブルリタイアのトラウマを払拭する! アルピーヌ、エンジン信頼性に自信アリ
ル・マン24時間ダブルリタイアのトラウマを払拭する! アルピーヌ、エンジン信頼性に自信アリ
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ミラーへのペナルティ軽すぎ! ジョアン・ミル、接触起こした相手に不満「もう少し厳しいのが必要だった」
【MotoGP】ミラーへのペナルティ軽すぎ! ジョアン・ミル、接触起こした相手に不満「もう少し厳しいのが必要だった」
motorsport.com 日本版
悪しき”チームメイト同士の潰し合い”を、マクラーレンはどう避けるか? ステラ代表「それは難しい問題になるだろう」
悪しき”チームメイト同士の潰し合い”を、マクラーレンはどう避けるか? ステラ代表「それは難しい問題になるだろう」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

8件
  • h_h********
    予選の結果が大事なモナコですが。
    こんな戦略をしてたんじゃ見てる側は全く面白くないですね。
    ラッセルがショートカットで抜いてったところが一番盛り上がったかな。
  • kaw********
    「問題は予選で適切なポジションにいなかったこと」
    まぁこれに尽きる。

    ただ、この戦略が許され続けるなら、決勝レース入らない。
    予選をタイムトライアルとして、終了。これで良くなります。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村