現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アロンソ、F1で2度勝利を挙げたカタロニア・サーキットのアンバサダーに就任「ここでたくさんの応援を受けてきた」

ここから本文です

アロンソ、F1で2度勝利を挙げたカタロニア・サーキットのアンバサダーに就任「ここでたくさんの応援を受けてきた」

掲載
アロンソ、F1で2度勝利を挙げたカタロニア・サーキットのアンバサダーに就任「ここでたくさんの応援を受けてきた」

 現在F1スペインGPを開催するカタロニア・サーキットの将来を確保するための取り組みの先頭に立つ人物として、おなじみの顔が選ばれた。それはアストンマーティンのフェルナンド・アロンソだ。2度のF1世界チャンピオンであるアロンソは、バルセロナを拠点とする施設の公式アンバサダーとなり、施設を世界的に宣伝し、新進気鋭のスペイン人ドライバーを指導する役割を担う。

 今週末、モントメロのなだらかな丘陵地帯にあるサーキットで、34回目のF1スペインGPが開催される。しかし、2026年にはマドリードで新たなストリートレースが開催される予定であり、カタロニア・サーキットについては、来シーズンまで続く現在の契約の先行きが不透明な状況となっている。

モナコのレース改善の鍵はマシン小型化なのか。一方20年前でも「追い抜きはなかった」とアロンソ/F1第9戦木曜会見

 アロンソのアンバサダー就任は、バルセロナとF1界との長年にわたる関係を長続きさせるための重要な動きだと広く考えられている。

「サーキットのアンバサダーになれてうれしい」とアロンソは語った。

「F1での初期の頃から、ここでたくさんの応援を受けてレースに出場してきたし、勝利も味わってきた」

 2006年と2013年のスペインGPでの彼の勝利は、今も大切な瞬間として、グランドスタンドを埋め尽くしたファンの記憶に刻まれている。

「このサーキットでのレースや、その経験をスペインのファンと共有したという素晴らしい思い出があるので、このトラックとは特別なつながりがある。この気持ちを次の世代に伝え、スペインでこのスポーツがさらに発展することに貢献できればと考えている」


■「スペインGPは常に特別な節目」

 アロンソは、2025年シーズンが決して順調とは言えない時期に、この名誉ある役割に就くことになる。43歳のアロンソは、今年8レースを終えてまだポイントを獲得していない。これは彼のキャリアのなかでも最悪のスタートと並ぶ成績で、比較できるのは2001年のルーキーシーズンと、マクラーレンで苦戦した2015年シーズンだけだ。

 一連の不運がこのベテランの苦境をさらに深めている。最近では、第8戦モナコGPでトップ10を順調に走っていたが、38周目に起きた突然のエンジントラブルでリタイアを余儀なくされた。この逆境は有望だった第7戦エミリア・ロマーニャGPでの予選結果に続くもので、レースでは11位でフィニッシュし、わずかなところでポイント獲得を逃した。

 こうした波乱のスタートにもかかわらず、アロンソはアストンマーティンAMR25の潜在能力について楽観的であり、ホームレースで事態を好転させられると期待している。

「今シーズンはここまで厳しいシーズンが続いており、望む結果を得られていない。しかし、特に直近の数ラウンドからはポジティブな面も見えてきた」

「エミリア・ロマーニャとモナコの両グランプリでトップ10のスタートポジションを確保できたことは、AMR25に最近施したアップデートによってワンラップのペースが向上したということ。グランプリに関しては、日曜日は運が悪かった。ひとつはVSC(バーチャルセーフティカー)のタイミング、もうひとつはマシンの問題だった」

「この不運がすぐに好転して、アドバンテージを活用できるようになることを願っている。マシンに戻り、今週末に何ができるか見るのが楽しみだ」

 今週末アロンソは、サーキットの観客たちから力を得ることになるだろう。彼の輝かしいキャリアのあらゆる紆余曲折を通して、彼を応援してきたファンたちだ。

「スペインGPは、僕にとってシーズンのなかで常に特別な節目だ」

「地元でレースをし、グランドスタンドでファンが自分の名前を叫ぶのを聞く。それに慣れることは決してない。毎年戻ってきて、彼らの前で競争できることは光栄だ」

「雰囲気は最高で、応援のおかげで走行していても特別なものがある」

 F1がスペインにおける存在の転換を準備するなか、アロンソの新たなアンバサダーとしての任務は、バルセロナの歴史的なサーキットの精神をF1の今後のカレンダーに生かし続ける上で、極めて重要になるかもしれない。

[オートスポーツweb 2025年05月30日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

中国吉利、「雷神AI」搭載ハイブリッドで燃費「40.2km/リットル」実現
中国吉利、「雷神AI」搭載ハイブリッドで燃費「40.2km/リットル」実現
レスポンス
そこに通えば、カーオーディオライフが一層充実![音の専門店が頼りになる理由]
そこに通えば、カーオーディオライフが一層充実![音の専門店が頼りになる理由]
レスポンス
【中国】ホンダ「“新型”フィット」“まもなく登場”に反響殺到! 斬新「2段ライト」の一新デザインに「うーん」「実車を見たい」と賛否両論!? 新たな「ビッグマイナーチェンジ」中国モデルに寄せられた声とは
【中国】ホンダ「“新型”フィット」“まもなく登場”に反響殺到! 斬新「2段ライト」の一新デザインに「うーん」「実車を見たい」と賛否両論!? 新たな「ビッグマイナーチェンジ」中国モデルに寄せられた声とは
くるまのニュース
飾りと見えていい仕事します!! 愛車の隠れた「実力派装備」5選
飾りと見えていい仕事します!! 愛車の隠れた「実力派装備」5選
ベストカーWeb
祖父の愛車・スズキHA36型「アルト」をレースマシンに!? クラッシュの精神的ダメージを乗り越え東北660チャンピオンを狙う
祖父の愛車・スズキHA36型「アルト」をレースマシンに!? クラッシュの精神的ダメージを乗り越え東北660チャンピオンを狙う
Auto Messe Web
EVの「新型リーフ」はなぜ「e-POWER」と部品を共用? 心臓部「3-in-1パワートレイン」に隠された、日産の戦略
EVの「新型リーフ」はなぜ「e-POWER」と部品を共用? 心臓部「3-in-1パワートレイン」に隠された、日産の戦略
LEVOLANT
「ヤマハ純正ブルー&YAMAHAロゴ」のSHOEI製フルフェイス3種を同時発表!【ワイズギア】
「ヤマハ純正ブルー&YAMAHAロゴ」のSHOEI製フルフェイス3種を同時発表!【ワイズギア】
モーサイ
エスパーダは新世代ランボルギーニともいえる4シーター ハイソカーだった【スーパーカークロニクル・完全版/003】
エスパーダは新世代ランボルギーニともいえる4シーター ハイソカーだった【スーパーカークロニクル・完全版/003】
Webモーターマガジン
特定原付?? 自転車?? いいえ、これはフレームから作ったビーチクルーザー風バイクなんです!!
特定原付?? 自転車?? いいえ、これはフレームから作ったビーチクルーザー風バイクなんです!!
バイクのニュース
フェラーリ代表、カナダGPは「最初からチーム全体でミスが多すぎた」とライバル勢に比べオペレーション面で躓いたと認める
フェラーリ代表、カナダGPは「最初からチーム全体でミスが多すぎた」とライバル勢に比べオペレーション面で躓いたと認める
AUTOSPORT web
【九島辰也のカーガイ探訪記】水冷→空冷→水冷がクシマ的911マイカー歴。次は電動か!?
【九島辰也のカーガイ探訪記】水冷→空冷→水冷がクシマ的911マイカー歴。次は電動か!?
カー・アンド・ドライバー
R? Z? M? その「ひと文字」がオジさんの心を燃やす!! 若返りたいならアルファベットのクルマに乗れ!
R? Z? M? その「ひと文字」がオジさんの心を燃やす!! 若返りたいならアルファベットのクルマに乗れ!
ベストカーWeb
5速MT搭載! ホンダの爆速スポーツ「軽トラック」に反響殺到!「マジで買います!」「もはや農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ」搭載した“最強”商用車「T880」コンセプトに大注目!
5速MT搭載! ホンダの爆速スポーツ「軽トラック」に反響殺到!「マジで買います!」「もはや農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ」搭載した“最強”商用車「T880」コンセプトに大注目!
くるまのニュース
台湾初の「オリジナル潜水艦」ついに洋上へ! 艦尾の舵「日本の最新潜水艦と形が一緒だ」
台湾初の「オリジナル潜水艦」ついに洋上へ! 艦尾の舵「日本の最新潜水艦と形が一緒だ」
乗りものニュース
トヨタ新型「ハイエース」どうなる!? デビュー20年超え「大人気“商用バン”」に反響多数! 「いつになったら出る?」「待ちきれず乗り換えた」の声も? 次期型期待の「グローバル ハイエース コンセプト」に集まる熱視線とは
トヨタ新型「ハイエース」どうなる!? デビュー20年超え「大人気“商用バン”」に反響多数! 「いつになったら出る?」「待ちきれず乗り換えた」の声も? 次期型期待の「グローバル ハイエース コンセプト」に集まる熱視線とは
くるまのニュース
ホンダの”猿”は2021年モデルでどう変わった?(相場情報つき試乗レビュー)
ホンダの”猿”は2021年モデルでどう変わった?(相場情報つき試乗レビュー)
WEBヤングマシン
名作「エアジョーダン5」にオリジナルカラーの“グレープ”が待望の復刻! 1990年の発売当時に近いディテールが注目の1足です
名作「エアジョーダン5」にオリジナルカラーの“グレープ”が待望の復刻! 1990年の発売当時に近いディテールが注目の1足です
VAGUE
エルグランドにパジェロも登場!? 日産&三菱の怒濤の新型車攻勢!!
エルグランドにパジェロも登場!? 日産&三菱の怒濤の新型車攻勢!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村