東京海上日動火災保険は30日、約290の保険代理店で顧客情報をみる権限のない人が閲覧できる状況になっていたと発表した。顧客情報は同社以外に損害保険会社10社、生命保険会社27社のものも含まれていた。
現時点での調査では、顧客情報を不正閲覧されていたのは約2500人分の顧客情報。何人分の顧客情報を見られるようになっていたかは、他社の分もあるので分からないとしている。7月に発覚し、9月14日に正常な形に修正したが、少なくとも過去5年はそのような状況になっていた。現時点では外部への情報漏えいや顧客情報の悪用による被害はないという。
ビッグモーターが不正アクセス被害、7年分の問い合わせフォーム利用者の個人情報が漏えいした可能性
漏えいしたのは名前、住所、電話番号、生年月日、契約内容、保険事故の有無など。同社が提供していた保険代理店をつなぐシステムで、不正な閲覧を防ぐために必要な設定をしていなかった。
(2023/11/1 修正)
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
趣味にも使える「“4人乗り”軽トラ」が実在! 個性的すぎるダイハツの斬新「商用車」が凄い! アウトドアにも最適なモデルとは
日産が「フェアレディZ SUV」実車展示! 斬新デザインに驚きの声も! 「令和の初代Z」と合わせて登場!
もうすぐ部分開通「山陰道」 補正予算投入で全力建設中! “ほとんどが無料”380km全通のメドは?
アメリカで中古EVが“暴落”? 安くても売れない「全米No.1車種のEVですら」 一方ハイブリッドは
「全身センス」ってどういうことだ!? 衝撃キャッチコピーで登場した「初代プレセア」はバブルじゃなきゃ通用しないセダンだった
みんなのコメント
太い法人はちゃんと管理されてた