マクラーレン、2020年に世界最速クラスの2シーターオープンモデル投入へ
2019/08/29 07:44 Auto Messe Web
2019/08/29 07:44 Auto Messe Web
限定399台の価格は1億円超え必至
マクラーレンの最上級モデル「アルティメットシリーズ」にニューモデルが加わる。2シーターのオープンモデルで、登場は2020年。限定399台を予定しているという。
70年代のスーパーカーはウソ八百馬力? 今だから言えるフェラーリ最高速302km/hの真実
モータースポーツの最高峰、F1で古くから活躍するマクラーレン。2009年から市販車部門「マクラーレン・オートモーティブ」を立ち上げ、スーパースポーツカーを提供しているが、そんなマクラーレンに新たなスーパーモデルが加わる。
他のモデルと同様に、ボディは軽量だがカーボンファイバーがふんだんに用いられ、マクラーレン史上最軽量となる予定。搭載エンジンは、最高速度335km/h、0→100km/h加速はわずか2.8秒のスーパーカー、マクラーレン・セナ用の4リッターV8ツインターボ(最高出力800ps)をさらにリファインしたものとなる見込み。もちろん圧倒的な動力性能をもつスペックになることは間違いない。
登場すれば世界最速クラスのオープンモデルとなるマクラーレンのニューモデル。価格は現地イギリスでマクラーレン・セナの75万ポンド(約9800万円)と、ハイブリッドモデルのマクラーレン・スピードテールの210万ポンド(約2億7000万円)の中間当たりに設定されるという。
つまり、軽く億を超えるスーパースポーツカーとして2020年に登場予定。生産台数は厳密に管理され、399台を予定している。
新型フィット試乗。プラットフォームを刷新しなくとも好印象の仕上がり
メルセデス・ベンツ、新型GLAを本国で発表。よりワイド&トールになりSUVらしさを前面に押し出した
新型ゴルフはコネクト性能でライバルを圧倒。トヨタの技術者は3~5年遅れを取ったと危機感を強めた
メルセデスGLBはシカクいデザインが新鮮な3列シートのSUV。GLCに届きそうな価格が悩ましい
ポルシェ タイカンの電動快楽は911のエンジン快楽を逆転したかもしれない
MINI史上最速、ジョンクーパーワークスGPの新型が発売。0-100km/hは5.2秒、最高速265km/h
コペン GR SPORTは上質な乗り味を得てその間口を広げた
個性派ルノー トゥインゴが乗り心地を大きく改善。フランス車の味が残る貴重な存在に
N-WGNは見た目よし走ってよしの隙がほとんど見当たらない国民車だった