理想的なパブリックロードのあり方
レーシングドライバーであり自動車評論家でもある木下隆之氏が、いま気になる「key word」から徒然なるままに語る「Key’s note」。今回のキーワードは「有料道路の無料化」。昨今、なにかと値上がりが話題となりますが、なぜ無料になったのでしょうか。
ヨーロッパで国境検問!? 早速試しに行ってみました…【Key’s note】
交通界の七不思議に匹敵する“異例の事件”
高速道路が「無料になる」なんて話を聞くと、多くのドライバーは眉をひそめ疑いますね。何せ、日本の道路といえば、通行料金は上がることはあっても、下がることはほとんどありません。むしろ「割引」と名のつくものは、あたかも“福引の当たり”のようなもので、いつの間にか消えているのが常です。そんななか、神奈川県横須賀市の本町山中有料道路が2022年4月1日から完全無料化されたのは、交通界の七不思議に匹敵する“異例の事件”です。
なぜ無料になったのか?
理由は至ってシンプルです。建設費用の償還が完了し、維持管理費も県の一般財源で賄えると判断されたからです。つまり
「もう借金返し終わったから、これ以上取るのはフェアじゃないよね?」
という、まっとうすぎるほど真っ当な話だ。これを聞いた瞬間
「え、当たり前のことがニュースになるってどういうこと?」
逆に混乱する方が正常なのです。
本町山中有料道路は地域経済の活性化にも寄与
なにせ、有料道路の多くは「建設費の償還を目的とした一時的措置」としてスタートしています。ですが、日本道路公団(現在はNEXCOに分割)を筆頭に、多くの道路は“永遠のローン返済中”。まるで金利だけ払って元本を一向に減らさない借金地獄のようですね。
その理由には、借り換えや新規投資、管理コストの肥大化など複数あるが、一番の根っこには「償還が終わっても、無料化するインセンティブがない」構造があります。
高速道路を管理する会社や団体は、利用料で収益を上げる。借金が終わっても、「収益が減るのは困るなあ」となるのが企業というもの。無料化などという“慈善事業”をする理由が、どこにもないのです。
ですが、本町山中有料道路は違った。運営していたのは神奈川県道路公社であり、公益性が強く、交通流動の観点からも無料化が妥当と判断された。無料化によって地元の交通の円滑化が期待され、地域経済の活性化にも寄与する。なるほど、まさに理想的なパブリックロードのあり方です。
ほかの有料道路は路上のサブスク状態
僕はその、三浦半島の相模湾側と東京湾側結ぶ本町山中有料道路の近隣に住んでいます。
といっても、横須賀とは反対の相模湾側だ。つまり、これまで有料の本町山中有料道路を通るか、もしくは相模湾側から横須賀市内、つまり東京湾側に行くのに、これまで有料道路は使わなかった。ゆえに時間的ロスも無視できず、ついつい足が遠のいていたのです。
今回、本町山中有料道路が無料化になって、これまで40分ほどかかっていた道が5分程になった。頻繁に往復するようになった。それなりにお金を回していると思います。
こうした良識的判断が、ほかの有料道路にはほとんど波及しないのがまた悲しい現実。東名も名神も、開通から50年以上が経ってもなお“建設費の返済中”という顔で料金を取り続けている。あれはもう、返済というより“路上のサブスク”だ。しかも自動更新で解約不可、割引は気まぐれ、サービスエリアでのコーヒーもべらぼうに高いですよね。
なぜほかではできないのか?
実は本町山中”元”有料道路の近くに、逗葉新道有料道路がある。こっちはいつまでたっても無料にならず、しかも、施設管理費がかさむので値下げの可能性は低いと強気である。こっちができてあっちができない理由が理解できないのです。
「なぜ、ほかの道路は無料にならないのか?」と問うと、それが“必要ないから”ではなく、“できない仕組みになっているから”と知ると、ますます切ない。
道路は本来、公共のインフラであり、地域や国の動脈だ。ところが現実は、「償還完了=無料化」ではなく「償還完了=さらなる儲けどき」に変貌するのが日本の道路界のブラックジョークですよ。
そんな中、本町山中道路は、奇跡のような“普通の判断”で無料化された。この事実は、決して軽視してはいけない。私たちは「普通のことができた道路」に拍手を送りつつ、「なぜほかの道路ではそれができないのか」を、これからも問い続けなければならないですよね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「キムタク」が“2000万円”の「高級ミニバン」との“2ショット”公開! 後部座席でくつろぐ姿がカッコイイ! 移動用の豪華「4人乗り仕様」どんなクルマ?
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
なぜ巨大船は「ブレーキなし」で止まれるのか? 知られざる減速方法を解説する
1リッターで“30km”走れる! トヨタ新「“5人乗り”セダン」が凄い! 新車227万円で「ハイブリッド」搭載の“ちょうどいい”実用車! パワフルな加速も楽しめる「新カローラ」とは!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
読者に媚びてるド素人の承認欲求目当て?