シボレー ボルト EV、電動SUV「EUV」派生…航続は最大402kmに
2021/02/18 10:32 レスポンス
2021/02/18 10:32 レスポンス
GMのシボレーブランドは2月14日、『ボルトEUV』(Chevrolet Bolt EUV)を米国からデジタルワールドプレミアした。
◆車台やEVパワートレインを新型ボルトEVと共有
ボルトEUVは、同時にデジタルワールドプレミアされた小型5ドアハッチバックEVの新型『ボルトEV』から派生した電動SUVだ。車名の「EUV」とは、エレクトリック・ユーティリティ・ビークルを意味する。
ボルトEUVと新型ボルトEVは、車台やEVパワートレインを共有している。しかし、両車の間でボディパネルは共有されていない。
ジープ ラングラーPHV、電動化でもオフロード性能は健在…アトランタモーターショー2021に出展へ
ジープにV8復活、470馬力の ラングラー を一般公開…アトランタモーターショー2021に出展へ
ニュートラルで下り坂? プジョー3008 GT HYBRID4のヒルディセントコントロールを試した
アウディ A6次期型 の「スポーツバック」EVを示唆、航続は700km以上…上海モーターショー2021
ポールスター初のEVに新グレード、航続はシリーズ最長の540km…欧州発表
ブラバス、メルセデスベンツ Sクラス 新型をカスタム…500馬力に強化
ジープ ワゴニア 新型も初の一般向け公開…アトランタモーターショー2021に出展へ
アウディの新型EV『Q4 e-tron』、クーペの「スポーツバック」を欧州発表
キャデラック初のEV、『リリック』出展へ…上海モーターショー2021
マクラーレン初のシリーズ生産ハイパフォーマンスハイブリッドスーパーカー「Artura」登場
【メルセデスベンツ EQS】新型EV発表、Sクラス に相当…航続は770km
伝統と革新が見事に融合したランドローバーの超本格SUV「ディフェンダー 110」
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も