現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 「スマホ屋のEV」が『グランツーリスモ7』に初登場、1548馬力の「Xiaomi SU7 Ultra」

ここから本文です

「スマホ屋のEV」が『グランツーリスモ7』に初登場、1548馬力の「Xiaomi SU7 Ultra」

掲載 1
「スマホ屋のEV」が『グランツーリスモ7』に初登場、1548馬力の「Xiaomi SU7 Ultra」

中国のXiaomi(シャオミ、小米科技)とポリフォニー・デジタルは、「グランツーリスモ ワールドシリーズ2025」の初回戦イベントにおいて、パートナーシップを発表した。

この提携により、XiaomiのEVラインナップの最上位モデル『SU7 Ultra』が、PlayStation4およびPlayStation5用レースシミュレーター『グランツーリスモ7』に初めて登場する。これは同シリーズに登場する最初のXiaomiモデルとなる。

「スマホ屋のEV」ことシャオミ SU7の実車を見る

グランツーリスモは、現実の性能を忠実に再現したエンジニアリングパラメータを備えた世界的に評価の高いドライビングシミュレーター。ゲームの枠を超え、自動車の駆動性や安全性の革新を促進し、世界中の自動車愛好家を結びつけている。Xiaomi SU7 Ultraの登場は、スマートで高性能なEVの進化を示している。

2025年5月、グランツーリスモの創始者の山内一典氏は北京でXiaomiグループの創業者兼CEOの雷軍氏と会談し、SU7 UltraのテストドライブやEV工場の視察を行った。山内氏は、Xiaomiの技術力と情熱に感銘を受け、「両者の理念が共鳴している」と述べた。

雷軍氏は、「テクノロジーを通じてより良い社会を築くという共通の価値観が今回の協力を実現した」と語り、「グランツーリスモに採用されたことを光栄に思う」とコメントした。

発表イベントでは、SU7 Ultraがニュルブルクリンク北コースで従来のパフォーマンスを超えたことが強調された。Xiaomiは2024年に初のスマートEV『SU7』を発売し、最上位モデルのSU7 Ultraは自社開発の3モーターシステムHyperEngine V8(578ps、635Nm)を搭載。最高出力1548ps、最高速度350km/h超、0-100km/h加速1.98秒を誇り、4ドア車として多くの記録を更新している。

車体には最大21個のカーボンファイバー製コンポーネントを採用し、ラグジュアリーなデザインと最適な重量配分を実現。ニュルブルクリンクを含むサーキットでトルクベクタリングやアダプティブダンピングなどの技術を厳密にテストし、安全性と優れたハンドリングを追求している。

Xiaomiの研究開発チームは長期にわたり伝説的なサーキットで性能を検証し、得られたデータをもとに量産型にも技術を応用している。チーフテストドライバーのZhoucan Ren氏は、「今後も高性能EVの可能性を追求し続ける」と述べた。

『グランツーリスモ7』ではXiaomi SU7 Ultraのラグジュアリーなデザインとドライビング性能を忠実に再現し、世界中のプレイヤーに提供する。今後はXiaomiのVISION GRAN TURISMOコンセプトカーの共同開発も予定されている。

Xiaomiは2010年設立のグローバルテクノロジー企業で、スマートフォンやIoT製品を中心に展開。2024年に初のスマートEVを発売し、「Human×Car×Home」エコシステムを構築している。2025年3月時点で約7億1880万の月間アクティブユーザーを持ち、9億4370万台以上のスマートデバイスが接続されている。世界100以上の国と地域で製品を販売し、6年連続で「Fortune Global 500」にランクインしている。

ポリフォニー・デジタルはソニー・インタラクティブエンタテインメントの子会社で、『グランツーリスモ』シリーズを開発。1997年の発売以来、リアルなグラフィックと物理演算技術で高い評価を得ている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【中国】250万円級! 日産「新型“クーペ”セダン」販売“好調”に反響多数! 「日本でも売って欲しい」「新型リーフよりこっちがイイ」の意見も? 新型「N7」国内導入に期待の声!
【中国】250万円級! 日産「新型“クーペ”セダン」販売“好調”に反響多数! 「日本でも売って欲しい」「新型リーフよりこっちがイイ」の意見も? 新型「N7」国内導入に期待の声!
くるまのニュース
Z32に激似!! 新型リーフのテールランプがこだわり強すぎた
Z32に激似!! 新型リーフのテールランプがこだわり強すぎた
ベストカーWeb
Honda HRCがワン・ツー独占。EWCフル参戦組はYARTヤマハを筆頭に夜間走行で速さ見せる/鈴鹿8耐テスト 1日目
Honda HRCがワン・ツー独占。EWCフル参戦組はYARTヤマハを筆頭に夜間走行で速さ見せる/鈴鹿8耐テスト 1日目
AUTOSPORT web
レクサス新「“5人乗り”コンパクトSUV」発表に大反響! 「一番安くて“リッター28キロ”も走るのは経済的」「エントリーモデルでも高級感スゴイ」の声も集まるLBX! 快適装備も充実の「エレガント」に注目!
レクサス新「“5人乗り”コンパクトSUV」発表に大反響! 「一番安くて“リッター28キロ”も走るのは経済的」「エントリーモデルでも高級感スゴイ」の声も集まるLBX! 快適装備も充実の「エレガント」に注目!
くるまのニュース
これ以上何が必要? 新型日産リーフはネガを潰しきったほしいもの「全部載せ」EVだった!!
これ以上何が必要? 新型日産リーフはネガを潰しきったほしいもの「全部載せ」EVだった!!
WEB CARTOP
Amazonプライムデー 2025は7月11日~14日、先行セールは8日~10日まで開催! 攻略方法と狙うべきおすすめ目玉商品135選も!
Amazonプライムデー 2025は7月11日~14日、先行セールは8日~10日まで開催! 攻略方法と狙うべきおすすめ目玉商品135選も!
GQ JAPAN
世界一の自転車生産台数を誇る「ジャイアント」の人気“Eクロスバイク”に新色が登場! ひときわ目を引く魅力的なカラーとは
世界一の自転車生産台数を誇る「ジャイアント」の人気“Eクロスバイク”に新色が登場! ひときわ目を引く魅力的なカラーとは
VAGUE
「エディ・ボーイ」現象──インディ・スリーズを復活させる新世代
「エディ・ボーイ」現象──インディ・スリーズを復活させる新世代
GQ JAPAN
スバル新型「フォレスター」が人気殺到! 「デザイン好き!」「質感上がった!」と大好評! 初のハイブリッド搭載でパワフル&低燃費に進化! 最新「本格SUV」何がいい?
スバル新型「フォレスター」が人気殺到! 「デザイン好き!」「質感上がった!」と大好評! 初のハイブリッド搭載でパワフル&低燃費に進化! 最新「本格SUV」何がいい?
くるまのニュース
“蓄えた電気”を自宅やアウトドアでも使える!? 日産がクロスオーバーEVに進化した新型「リーフ」世界初公開!
“蓄えた電気”を自宅やアウトドアでも使える!? 日産がクロスオーバーEVに進化した新型「リーフ」世界初公開!
VAGUE
マット塗装の『クラウンエステート』にSNSでも熱視線!「カタログカラーにしてみたら?」の声も
マット塗装の『クラウンエステート』にSNSでも熱視線!「カタログカラーにしてみたら?」の声も
レスポンス
ミニバンの概念を破壊!? トヨタ シエナがあまりにもデカすぎる件
ミニバンの概念を破壊!? トヨタ シエナがあまりにもデカすぎる件
ベストカーWeb
本格的な「大人の泥遊び」クロカンでタイムを争う「Rainforest challenge JAPAN」とは? まさしく「冒険」の2日間でした
本格的な「大人の泥遊び」クロカンでタイムを争う「Rainforest challenge JAPAN」とは? まさしく「冒険」の2日間でした
Auto Messe Web
荷台のモニターで映像広告を街に流す! 斬新アイディアの「アドスクーター」ってなんだ?
荷台のモニターで映像広告を街に流す! 斬新アイディアの「アドスクーター」ってなんだ?
WEB CARTOP
500万円台で買えるジープ! レネゲードのマイルドHVに乗った【九島辰也】
500万円台で買えるジープ! レネゲードのマイルドHVに乗った【九島辰也】
グーネット
SHOEIとヤマハがコラボ!特別な「ヤマハブルー」ヘルメット3モデル、7月中旬発売
SHOEIとヤマハがコラボ!特別な「ヤマハブルー」ヘルメット3モデル、7月中旬発売
レスポンス
今から日本上陸が待ち遠しい1台──新型ベントレー ベンテイガスピード試乗記
今から日本上陸が待ち遠しい1台──新型ベントレー ベンテイガスピード試乗記
GQ JAPAN
WRCホモロゲモデルとして164台が生産 “赤い悪魔”と呼ばれた有名な1台がオークションに登場 四輪駆動の優位性を示した「スポーツクワトロ」とは
WRCホモロゲモデルとして164台が生産 “赤い悪魔”と呼ばれた有名な1台がオークションに登場 四輪駆動の優位性を示した「スポーツクワトロ」とは
VAGUE

みんなのコメント

1件
  • alt********
    ハイパワー!!!!
    な車よりもよく曲がる車が欲しい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

105 . 8万円 128 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19 . 8万円 85 . 0万円

中古車を検索
ホンダ Zの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

105 . 8万円 128 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19 . 8万円 85 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村