現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > カタログ数値の「最小回転半径」だけみてクルマを選んじゃダメ! 本当の「小回り性能」とは

ここから本文です

カタログ数値の「最小回転半径」だけみてクルマを選んじゃダメ! 本当の「小回り性能」とは

掲載 31
カタログ数値の「最小回転半径」だけみてクルマを選んじゃダメ! 本当の「小回り性能」とは

 この記事をまとめると

■愛車を探すときの条件に「小まわりが利くこと」を挙げる人は多い

車庫入れやUターンで「あれ?」 乗った感覚よりも小まわりが利かないクルマ3台

■最小回転半径は舵角(最大切れ角)とホイールベースの影響を大きく受ける

■実際の街乗りでは最小回転半径よりもボディ最小回転半径が重要

 舵角やタイヤサイズもクルマの小まわり性能に影響する

 街乗りメインで愛車を探すときの条件に「小まわりが利くこと」を挙げる人は多い。自ずと小まわり性能を示すカタログスペックである「最小回転半径」に着目してクルマ選びを進めることだろう。

 あらためて「最小回転半径」について説明すると、ステアリングを目いっぱい切り込んだ状態で、低速で動かしたときに“外側の前輪タイヤ中心が描く円の半径”を指している。

 この数値に影響する主な要素は、舵角(最大切れ角)とホイールベースだ。舵角が大きいほど、そしてホイールベースが短いほど最小回転半径は小さくなる。ボディサイズが小さいほどホイールベースが短くなる傾向にあるため、小まわり性能重視であれば小さいクルマを選ぶのが正解という考え方をしている人は多いのではないだろう。

 しかし、最小回転半径において、ボディサイズは直接的には関係ない。じつはボディサイズが同じ軽自動車でも、最小回転半径は異なっている。

 ボディサイズが共通の軽自動車で比べてみよう。ここではスズキのラインアップから商用車、ハイトワゴン、スーパーハイトワゴン、SUVなどをピックアップして、最小回転半径とホイールベースの関係をまとめてみた。

 キャリイ:最小回転半径3.6m・ホイールベース1905mm・タイヤサイズ145/80R12 ワゴンR:最小回転半径4.4m・ホイールベース2460mm・タイヤサイズ155/65R14 スペーシア:最小回転半径4.4m・ホイールベース2460mm・タイヤサイズ155/65R14 エブリイワゴン:最小回転半径4.5m・ホイールベース2430mm・タイヤサイズ165/60R14 ジムニー:最小回転半径4.8m・ホイールベース2250mm・タイヤサイズ175/80R16

 圧倒的にホイールベースが短いキャリイの最小回転半径が3m台となっているのは別格として、FFプラットフォームの軽乗用車であるワゴンRやスペーシアよりジムニーやエブリイワゴンの最小回転半径は大きい。

 比較すると、エブリイワゴンは30mm、ジムニーに至っては210mmもホイールベースは短いが、タイヤサイズの影響などで舵角が稼ぎづらいために、最小回転半径が大きくなってしまうと捉えることができる。

 また、スペーシアでも165/55R15サイズのタイヤを履くターボエンジン搭載グレードの最小回転半径は4.6mと大きくなる。タイヤサイズも小まわり性能に影響する項目といえることが見て取れる。

 リアルワールドではボディ最小回転半径が重要

 しかしながら、カタログスペックの最小回転半径だけではリアルワールドにおける小まわり性能を理解することはできない。

 冒頭でも記したように、最小回転半径は外側前輪の軌跡でしかない。ボディサイズに対して極端にホイールベースを短くすればカタログ上の最小回転半径は小さくできるが、リアルワールドではボディのオーバーハング(前後に飛び出ている部分)と障害物との干渉も考慮しなくてはいけないからだ。

 タイヤの軌跡としては曲がれても、実際にはオーバーハングの部分が建物などに当たってしまうため曲がれない……といったケースも珍しくない。実際の小まわり性能においては、そうしたボディ形状についても考慮する必要がある。

 そこで注目したいのが「ボディ最小回転半径」という考え方だ。これはタイヤの軌跡ではなく、バンパー先端での最小回転半径を示すもの。当然ながら、カタログスペックの「最小回転半径」よりは大きくなる。

 たとえば、トヨタが公表しているRAV4の数値でいえば、届出値の最小回転半径が5.5mとなっているのに対して、参考測定値のボディ最小回転半径は5.9mとなっている。

 できれば、国産全メーカーが参考スペックとしてボディ最小回転半径を記載してくれると、小まわり性能を重視したクルマ選びにおいて役に立つことだろう。わかりやすい指標として、広まることを期待したい。

 なお、リアルワールドでの小まわり性能に影響するファクターとして、重視したいのは車両感覚の掴みやすさ(前後端の位置の把握しやすさ)だろう。ただし、車両感覚の掴みやすさについては個人差も大きい部分であり、ボディサイズのようなスペックだけでは判断しづらい。

 クルマによってはボンネットのキャラクターラインによってノーズ位置を把握しやすいようなデザインを与えられていることもある。そうしたカタログや試乗記に書かれることの少ない部分については、購入前に運転席に座るなどして確認するといいだろう。

文:WEB CARTOP 山本晋也
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【動画あり】ヤマハ新型「XSR900 GP Y-AMT」登場の前振り!? ウェイン・レイニーがラグナセカでパレードラップ!
【動画あり】ヤマハ新型「XSR900 GP Y-AMT」登場の前振り!? ウェイン・レイニーがラグナセカでパレードラップ!
WEBヤングマシン
「まだ全然実感が湧かないよ」タイヤ交換でギャップ拡大。3位を守り切ったヒュルケンベルグ【F1第12戦無線レビュー(2)】
「まだ全然実感が湧かないよ」タイヤ交換でギャップ拡大。3位を守り切ったヒュルケンベルグ【F1第12戦無線レビュー(2)】
AUTOSPORT web
スズキ『DR-Z4S』『DR-Z4SM』が横浜・桜木町にやってくる! 7月19日・20日「モーターサイクルコレクション2025」開催
スズキ『DR-Z4S』『DR-Z4SM』が横浜・桜木町にやってくる! 7月19日・20日「モーターサイクルコレクション2025」開催
レスポンス
三菱「新7人乗り“3列SUV”」実車公開! “最安モデル”なのに「豪華装備」!? 全長4.8mで「ちょうどイイサイズ」の最新「パジェロスポーツ“PRIME”」タイ仕様がスゴかった!
三菱「新7人乗り“3列SUV”」実車公開! “最安モデル”なのに「豪華装備」!? 全長4.8mで「ちょうどイイサイズ」の最新「パジェロスポーツ“PRIME”」タイ仕様がスゴかった!
くるまのニュース
スズキの好調は収納スペースの多さに比例するってホント!? 3代目ソリオの高すぎる収納力
スズキの好調は収納スペースの多さに比例するってホント!? 3代目ソリオの高すぎる収納力
ベストカーWeb
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
motorsport.com 日本版
初代「ホンダ・NSX」のパトカーがいまも現役!? 栃木県警の「スーパーパトカー」はMR&リトラのすごいヤツ。
初代「ホンダ・NSX」のパトカーがいまも現役!? 栃木県警の「スーパーパトカー」はMR&リトラのすごいヤツ。
くるくら
メルセデスベンツ『GLC』次期型のEVプロトタイプを公開、Sクラス譲りのエアサス搭載
メルセデスベンツ『GLC』次期型のEVプロトタイプを公開、Sクラス譲りのエアサス搭載
レスポンス
「スリックには濡れすぎ」「完全にインター」「ボックスだ」スタートタイヤの判断分かれる【F1第12戦無線レビュー(1)】
「スリックには濡れすぎ」「完全にインター」「ボックスだ」スタートタイヤの判断分かれる【F1第12戦無線レビュー(1)】
AUTOSPORT web
ホンダの電動二輪『CUV e:』に注目! 補助金やサブスク活用で「実用的になってきた」「お得だわ」の声
ホンダの電動二輪『CUV e:』に注目! 補助金やサブスク活用で「実用的になってきた」「お得だわ」の声
レスポンス
新「ヒノノニトン」デュトロ登場! 新設定の“MT感覚で乗れるAT”とは?
新「ヒノノニトン」デュトロ登場! 新設定の“MT感覚で乗れるAT”とは?
乗りものニュース
「○○県在住の方のみ」って販売地域を限定した中古車って一体なに?
「○○県在住の方のみ」って販売地域を限定した中古車って一体なに?
WEB CARTOP
これは欲しい!ガーミン新作「Edge MTB」、超精密5Hz GPSで成績爆上がり!?
これは欲しい!ガーミン新作「Edge MTB」、超精密5Hz GPSで成績爆上がり!?
VAGUE
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
くるまのニュース
お騒がせFIA会長の“鉄拳”支配、メリットはゼロじゃない? メルセデスF1代表は功績も認める
お騒がせFIA会長の“鉄拳”支配、メリットはゼロじゃない? メルセデスF1代表は功績も認める
motorsport.com 日本版
斬新「小さなスープラ」発表! ほぼ“軽サイズ”ボディ&「ホンモノ志向」デザイン採用! まるで“映画仕様”のフルエアロ装備! ド迫力なNATS「C91 SUPRA」の正体とは?
斬新「小さなスープラ」発表! ほぼ“軽サイズ”ボディ&「ホンモノ志向」デザイン採用! まるで“映画仕様”のフルエアロ装備! ド迫力なNATS「C91 SUPRA」の正体とは?
くるまのニュース
【発売開始、即完売の人気車】見た目以上に走りが凄い!ランドローバー・ディフェンダー・オクタは極上のダイヤモンド
【発売開始、即完売の人気車】見た目以上に走りが凄い!ランドローバー・ディフェンダー・オクタは極上のダイヤモンド
AUTOCAR JAPAN
【MotoGP】ビニャーレス、左肩の骨折で手術受ける。チェコGPは欠場し、サマーブレイク後の復帰を目指す
【MotoGP】ビニャーレス、左肩の骨折で手術受ける。チェコGPは欠場し、サマーブレイク後の復帰を目指す
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

31件
  • lan********
    そもそもハンドルを目一杯切るドライバー少なすぎ。
    だから煽りハンドルとかクソみたいな左折になるんだよ
  • nec********
    側体感覚わかってないやつに最小回転半径なんて全く意味のない数字。

    そもそも煽りハンドルとか小回り右折やってる人間おおすぎ

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村