この記事をまとめると
■富士スピードウェイホテルがGRMNヤリス試乗付き宿泊プランを発表
感動で震えるほどのラインアップ! 日本初のモータースポーツ博物館「富士モータースポーツミュージアム」に行ってみた
■2025年7月~12月、スイート宿泊者などが対象で事前予約制
■富士五湖エリアを走る特別なドライビング体験が楽しめる
絶版限定モデルに試乗のチャンス
富士スピードウェイホテルは、TOYOTA GAZOO Racingとのコラボレーション第5弾として、2025年7月1日より「GRMNヤリス」の試乗体験付き宿泊特典を提供する。この企画は、TOYOTA GAZOO Racingの「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」という理念と、ハイアットの上質なホスピタリティが融合したものである。
対象車両となる「GRMNヤリス」は、2022年に500台限定で販売された特別モデルであり、軽量化と高剛性化が図られた上、モータースポーツの技術をふんだんに取り入れている。GRヤリスをベースに、ドライバーと一体となるような応答性とダイレクト感を追求して開発された、スペシャルな1台だ。
試乗体験は2025年7月1日から12月31日までの期間中に実施され、対象はスイートルームまたはヴィラ宿泊客、あるいはほかの客室タイプで90分以上のスパトリートメントを利用した宿泊客に限定される。試乗時間は8:00~12:00または13:00~17:00のいずれかで、1滞在につき1回まで。事前予約制で先着順となる。また、AT車を希望する場合にはGRスープラ(8速AT)の選択も可能である。
おすすめの試乗ルートは富士五湖エリアで、季節ごとに異なる風景が楽しめる。夏は木漏れ日が差す山道、秋は紅葉に包まれた山肌、冬は冠雪した富士山の雄姿が印象的だ。
詳細な内容は以下のとおり。 対象期間 :2025年7月1日(火)チェックインから2月31日(水)チェックアウトまで
対象者 :下記いずれかの条件を満たすお客様 ・スイートルームまたはヴィラを予約したお客様 ・滞在中に90分以上のスパトリートメントを予約したお客様 試乗車両 :GRMNヤリス(6速MT)またはGRスープラ(SZ/8速AT)
試乗時間 :8:00~12:00または13:00~17:00 ※説明時間を含む
補足 :ドライバーの方は日本国内で有効な運転免許証が必要となります。 ドライバーは21歳以上が対象となります。 試乗予約は先着順のご案内となります。 満枠となり次第、その日の受付を終了します。 本車両では、隣接する富士スピードウェイでの走行はできません。 悪天候や車両整備などの理由から、急遽ご試乗になれない場合がございます。 ペットは同乗いただけません。 スパトリートメントは大変混み合うため事前のご予約をおすすめしています。 本企画は車両の状態により、予告なく終了する可能性がございます。
宿泊予約方法:ホテル公式サイト
電話 :ハイアット予約センター 0550-20-1237(受付時間:8:00~20:00)
試乗予約方法:ウェブ
備考 :無料アップグレードによるスイートルームやヴィラ宿泊、日帰り利用は対象外 貴重なGRMNヤリスと、雄大な自然の魅力を同時に体感できる、唯一無二の宿泊体験。関心がある方はお見逃しなく。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
「キムタク」が1000万円超えの「超高級SUV」と2ショット公開! 愛車は「激レア“日産車”」!? 愛犬“アム”とのドライブをエンジョイ
ロシア軍の「重火炎放射システム」攻撃を受け“大爆発”する映像を公開 非人道兵器として国際社会で批判される自走ロケット
トヨタ“新”「黒ハリアー」発表に反響殺到! 「もう上級SUVいらないね」「高級感すごい」 1リッターで20km超え「“大人気”高級SUV」に黒すぎる「ナイトシェード」 新仕様が話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?