現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 名神高速「米原JCT」の「意外な読み方」とは!? 実は「まいばら」じゃなかった…歴史に振り回された「深い理由」とは

ここから本文です

名神高速「米原JCT」の「意外な読み方」とは!? 実は「まいばら」じゃなかった…歴史に振り回された「深い理由」とは

掲載 21
名神高速「米原JCT」の「意外な読み方」とは!? 実は「まいばら」じゃなかった…歴史に振り回された「深い理由」とは

■実際どうなのか

 名神高速と北陸道が接続する「米原ジャンクション」ですが、その「正しい読み方」を答えられる人は、そう多くないかもしれません。

【画像】えっ…!? これが「米原JCT」の「正しい読み方」です

 一体どういうことなのでしょうか。

 米原と言えば、中部地方から関ヶ原を超えて近畿地方に入り、滋賀県の最初に到達する街です。

 東海道新幹線の「米原駅」があり、在来線でも東海道本線と北陸本線が接続する、重要なターミナル駅となっています。

 その米原駅の読み方は「まいばら」で、所在地である米原市も「まいばらし」です。

 しかし実は、高速道路の場合だけ、読み方が異なっています。その読み方は「まいはら」と、濁点の付かない読み方になっています。

 米原JCTも、その北側にある北陸道の米原ICも、同じく「Maihara」とローマ字で書かれています。一体なぜ読み方が違っているのでしょうか。

 実は、古くから使われていた読み方は「まいはら」という「濁らない読み」の方なのです。明治の町村制施行以降、この地にあった地名は一貫して「まいはら」でした。

 しかし、1889年に鉄道駅が開通した際、「まいばら」と濁った読みで名づけられました。江戸時代からあった米原村は同年に合併で消えてしまいますが、このように近代日本の始まりの時期から、すでに「まいはら」「まいばら」の違いが生まれていたようです。

 米原駅の開業により、名古屋・岐阜方面から京都・大阪方面の鉄道がつながり、日本の鉄道における大動脈が完成することとなりました。

 1964年に東海道新幹線が開業すると、いよいよ「米原=まいばら」は全国的な知名度を誇るようになりました。

 その16年後である1980年、北陸自動車道が延伸して、名神高速と接続することになり、「米原JCT」「米原IC」が誕生します。

 実はこの時点では、読み方は鉄道と同じ「まいばらジャンクション」と濁っていました。

 しかし2001年、所在地の正式な読み方に合わせ、読み方が「まいはら」に変更されます。

 ところがそのわずか4年後に、平成の大合併で、米原町・伊吹町・山東町が合併して「米原市」が誕生。この時、新市名の読み方は「鉄道駅の読み方に合わせる」という理由で「まいばら」になってしまいました。

 高速道路のほうは特に再変更もせず、「まいはら」のまま、現在に至ります。

 こうして、いろいろな社会事情を背景として、「米原JCT」「米原IC」が「変わった読み方」扱いされているというわけです。

 ちなみに、米原という地名そのものの由来は、米原市によるとヨシが生い茂っていることから「迷いが原(まよいがはら)」という一説を紹介しています。

 いっぽう、古文書を見ると、ここには「よねはら」という地方豪族がいたという記述があります。実は歴史のアヤで地名も「よねはら」のまま今に至っていたかもしれません。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

名神の「大渋滞ポイント」が変わる!? 新たな高速「名岐道路」が悲願の事業スタート! 一体どんな道路なのか【道路のニュース】
名神の「大渋滞ポイント」が変わる!? 新たな高速「名岐道路」が悲願の事業スタート! 一体どんな道路なのか【道路のニュース】
くるくら
北陸新幹線、出口なき「二重袋小路」に突入か? 小浜・京都も米原ルートも動けない、国家プロジェクトの大迷走
北陸新幹線、出口なき「二重袋小路」に突入か? 小浜・京都も米原ルートも動けない、国家プロジェクトの大迷走
Merkmal
5.2兆円vs1.7兆円!北陸新幹線「米原ルート」で浮上する“第3の選択肢”はなぜ「新幹線より賢い」のか?
5.2兆円vs1.7兆円!北陸新幹線「米原ルート」で浮上する“第3の選択肢”はなぜ「新幹線より賢い」のか?
Merkmal
峠の釜めし「おぎのや」が「新カフェ」オープン! 「シルエイティ」のブルー&“パンダトレノ”色のスイーツも! “頭文字D”の世界を堪能できる「おぎのや横川店」へ行ってみた
峠の釜めし「おぎのや」が「新カフェ」オープン! 「シルエイティ」のブルー&“パンダトレノ”色のスイーツも! “頭文字D”の世界を堪能できる「おぎのや横川店」へ行ってみた
くるまのニュース
外環道「関越~東名」いつ開通するの? 調布の「陥没事故」から情報ほとんど無し…工事は本当に進んでいるのですか? 実際どうなっているのか
外環道「関越~東名」いつ開通するの? 調布の「陥没事故」から情報ほとんど無し…工事は本当に進んでいるのですか? 実際どうなっているのか
くるまのニュース
府中~川崎の「最短ルート」全通に反響殺到!「めちゃくちゃ便利」「抜け道としてサイコー!」「いままで遠回りでした…」と大好評! 一方で「渋滞」を心配する声も!?
府中~川崎の「最短ルート」全通に反響殺到!「めちゃくちゃ便利」「抜け道としてサイコー!」「いままで遠回りでした…」と大好評! 一方で「渋滞」を心配する声も!?
くるまのニュース
希望ナンバー「358」なぜ人気殺到? ついに「抽選対象」にまで…意味が分かれば「1031(天才)」だよ!? 語呂合せでもない「謎の数字」が急増している理由とは
希望ナンバー「358」なぜ人気殺到? ついに「抽選対象」にまで…意味が分かれば「1031(天才)」だよ!? 語呂合せでもない「謎の数字」が急増している理由とは
くるまのニュース
渋滞多い「湖西道路」 改良に向けて通行止めへ 今秋完成目指し4車線化工事が進む
渋滞多い「湖西道路」 改良に向けて通行止めへ 今秋完成目指し4車線化工事が進む
乗りものニュース
「路線バス乗り継ぎの旅」の重要路線も消滅? 神奈中バスの最西端エリア“ごっそり廃止”か
「路線バス乗り継ぎの旅」の重要路線も消滅? 神奈中バスの最西端エリア“ごっそり廃止”か
乗りものニュース
制限高さ1.85mの低いガード、元は道路ではなかった?…南千住~北千住
制限高さ1.85mの低いガード、元は道路ではなかった?…南千住~北千住
レスポンス
違法トラック「47トンオーバー」「是正指導19回」悪徳業者の「法律ガン無視運搬」が多発!? 国やNEXCOは「警察に告発します」警戒を強化中 橋や舗装に危機…法律改正で「厳格化」も
違法トラック「47トンオーバー」「是正指導19回」悪徳業者の「法律ガン無視運搬」が多発!? 国やNEXCOは「警察に告発します」警戒を強化中 橋や舗装に危機…法律改正で「厳格化」も
くるまのニュース
なぜ起きた?東北道逆走死亡事故… 注目される「平面交差」って何? 事故から学ぶ対策とドライバーの心得は
なぜ起きた?東北道逆走死亡事故… 注目される「平面交差」って何? 事故から学ぶ対策とドライバーの心得は
くるまのニュース
「これが全国唯一の“高速”バスだったのか…」 もと国鉄の「元祖バス専用道」もはや風前の灯? 道も“老朽化”
「これが全国唯一の“高速”バスだったのか…」 もと国鉄の「元祖バス専用道」もはや風前の灯? 道も“老朽化”
乗りものニュース
常磐自動車道が全線開通するまで「34年」もかかった根本理由
常磐自動車道が全線開通するまで「34年」もかかった根本理由
Merkmal
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
くるまのニュース
なんで「国際興業カラー」なの? 変えないの? 離れた地方で走るバスが“同じ色”の理由 運行会社役員に聞いた
なんで「国際興業カラー」なの? 変えないの? 離れた地方で走るバスが“同じ色”の理由 運行会社役員に聞いた
乗りものニュース
名神高速下り・菩提寺PA「モテナス」:約300gの大盛りごはんが追加料金なしで選べるお得な定食メニュー
名神高速下り・菩提寺PA「モテナス」:約300gの大盛りごはんが追加料金なしで選べるお得な定食メニュー
Auto Messe Web
雨が降っているからこそ楽しもう! 感動の雨景ドライブ[前編]
雨が降っているからこそ楽しもう! 感動の雨景ドライブ[前編]
グーネット

みんなのコメント

21件
  • けんぢ
    マイハラジャンクションとは言うが、マイハラインターチェンジとは言わない
    by地元民
  • wth********
    鉄道の駅名って実は正しい読みではない。鉄道開通時の役人の無知や横暴から、間違ったまま今に至っているものも多い。一説によると秋葉原はあきばはらが正しいらしい。だから今はAKIBAHARAを略してアキバという。けっしてAKIHABARAを略してのアキバではない。
    知らんけど。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村