現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 1929年の栄光を再現、ベントレーが「ル・マン・クラシック」に挑む

ここから本文です

1929年の栄光を再現、ベントレーが「ル・マン・クラシック」に挑む

掲載
1929年の栄光を再現、ベントレーが「ル・マン・クラシック」に挑む

ベントレーは、7月3日から6日にかけて開催される「ル・マン・クラシック」に、同社のビスポーク部門のマリナーが製作した「コンティニュエーションシリーズ」4台で参戦すると発表した。

参戦するのは「ブロワー・コンティニュエーションシリーズ」3台と、「スピードシックス・コンティニュエーションシリーズ」1台。これは、ベントレーのワークスチームがサルテ・サーキットでレースを行うものとしては、1930年以来、最大規模となる。

「ル・マン・クラシック」に挑むベントレー

4台のオーナーは、マリナーのクラシックレーシングプログラムを通じて数ヶ月にわたるレース練習などのサポートを受けてきた。これを記念し、オーナーと車両はロンドンに集結。1929年に撮影された象徴的な一枚を再現した。

車両はすべてマリナー・クラシックチームによって入念に準備され、各ドライバーには専属のエンジニアとメカニックがつく。チーム全体の運営責任者は、ベントレー・モータースポーツの『コンチネンタルGT3』レースチームでテクニカルマネージャーを務めた経験を持つデイブ・アージェント氏が担当する。

戦前のベントレー・ワークスチームの伝統を復活させ、ドライバーとチームマネージャーは、ロンドンのメイフェア地区にあるマウントストリートでチーム写真を撮影した。この場所は、1929年のル・マン24時間レース後にワークスチームが記念撮影を行ったのと同じ場所で、「ベントレー・ボーイズ」の一人、バーナード・ルービンが所有していたアパートから150mの距離にある。

1929年、ベントレーはル・マンで4度目の総合優勝を記録。バルナートとバーキンが駆る「スピードシックス」を筆頭に、3台のベントレー4 1/2リッターが続き、1-2-3-4フィニッシュという圧勝を飾った。今年のワークスチームも、7月のル・マン・クラシックで同様の成功を目指す。

チームは5月初旬にドニントン・クラシックで開催されたレースに参戦し、実戦条件下でのシェイクダウンを完了。参加オーナーの一人、アメリカのジャック・ボイド・スミスJr.氏は、昨年の雪辱を果たすべく、ドライバーのスチュアート・モーリー氏と共に今年の表彰台を目指している。

文:レスポンス 森脇稔
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

マクラーレン、「グッドウッド2025」でルマン初優勝30周年を祝う特別展示へ
マクラーレン、「グッドウッド2025」でルマン初優勝30周年を祝う特別展示へ
レスポンス
ホンダF1初勝利から60周年、マンセルがグッドウッド2025で「FW11」デモ走行へ
ホンダF1初勝利から60周年、マンセルがグッドウッド2025で「FW11」デモ走行へ
レスポンス
ロータス、次世代コンセプトカー『Theory 1』がグッドウッドデビュー、競技用『エミーラ』発表も
ロータス、次世代コンセプトカー『Theory 1』がグッドウッドデビュー、競技用『エミーラ』発表も
レスポンス
世界でたった8台の「250 GT LWBカリフォルニア・スパイダー・コンペティツィオーネ」がオークション登場 ル・マン出走の“超レアフェラーリ”が高額落札
世界でたった8台の「250 GT LWBカリフォルニア・スパイダー・コンペティツィオーネ」がオークション登場 ル・マン出走の“超レアフェラーリ”が高額落札
VAGUE
あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
レスポンス
BMWの軽量「CS」2車種、『コンセプト・スピードトップ』とともに英国デビューへ
BMWの軽量「CS」2車種、『コンセプト・スピードトップ』とともに英国デビューへ
レスポンス
トヨタ、「グッドウッド2025」で世界最高峰マシンと水素燃料ハイパーカー披露へ
トヨタ、「グッドウッド2025」で世界最高峰マシンと水素燃料ハイパーカー披露へ
レスポンス
マクレーのラリーマシンも! グッドウッド2025、スバルが特設ラリーコース支援
マクレーのラリーマシンも! グッドウッド2025、スバルが特設ラリーコース支援
レスポンス
マセラティ、スーパーカー3台がグッドウッド2025のヒルクライムに参戦
マセラティ、スーパーカー3台がグッドウッド2025のヒルクライムに参戦
レスポンス
マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
レスポンス
マクラーレンの最新スーパーカー『W1』、名車「P1」「F1」とともに披露へ…グッドウッド2025
マクラーレンの最新スーパーカー『W1』、名車「P1」「F1」とともに披露へ…グッドウッド2025
レスポンス
アルピーヌ創立70周年を祝う、『A290ラリー』がグッドウッド2025で世界初走行へ
アルピーヌ創立70周年を祝う、『A290ラリー』がグッドウッド2025で世界初走行へ
レスポンス
NLS耐久シリーズの新レース「NLS-Light」で、TGRドライバーの小高・小山組が3位表彰台を獲得
NLS耐久シリーズの新レース「NLS-Light」で、TGRドライバーの小高・小山組が3位表彰台を獲得
レスポンス
トヨタ『GRヤリス』、空力極めた「エアロパフォーマンス」出展へ…グッドウッド2025
トヨタ『GRヤリス』、空力極めた「エアロパフォーマンス」出展へ…グッドウッド2025
レスポンス
【優勝は1929年の6C 1750SS】イタリアの公道レース『ミッレミリア』でアルファ・ロメオがトップ3独占
【優勝は1929年の6C 1750SS】イタリアの公道レース『ミッレミリア』でアルファ・ロメオがトップ3独占
AUTOCAR JAPAN
ルノー史上最強の555馬力、EVスーパーカー『5ターボ3E』登場へ…グッドウッド2025
ルノー史上最強の555馬力、EVスーパーカー『5ターボ3E』登場へ…グッドウッド2025
レスポンス
ル・マン初出場時の特別リバリーでIMSA地元戦出場へ。AWAのコルベット、カナダ国旗カラー再び
ル・マン初出場時の特別リバリーでIMSA地元戦出場へ。AWAのコルベット、カナダ国旗カラー再び
AUTOSPORT web
ランチア『イプシロン』にラリー入門モデル登場、1.2Lターボの「HFレーシング」
ランチア『イプシロン』にラリー入門モデル登場、1.2Lターボの「HFレーシング」
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村