現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 電脳SUV・トヨタ「FT-3e」降臨!

ここから本文です

電脳SUV・トヨタ「FT-3e」降臨!

掲載 5
電脳SUV・トヨタ「FT-3e」降臨!

車のニュース [2023.11.02 UP]


電脳SUV・トヨタ「FT-3e」降臨!

電動4輪独立制御だ! トヨタ「ランドクルーザーSe」

Japan Mobility Show 2023 注目出展モデルガイド
新しい名称になって初開催となるジャパンモビリティショー2023。例年通り、各メーカーの最新モデルや技術がお披露目されるが、その中でも特に躍進が目立つのが電動車たちだ。各メーカーからBEVやPHEVが多数展示される。ここでは注目すべきモデルの情報を、いち早くお届けしよう。

●文:横田 晃/月刊自家用車編集部


TOYOTA FT-3e 《World Premiere》

主要諸元 全長:4860mm 全幅:1955mm 全高:1595mm ホイールベース:3000mm 乗車定員:5名 タイヤ:255/45R22(F) 285/40R22(R)

未来的なシルエットに最新電脳技術をプラス
ボディ各所に配置される
電動&電脳技術に注目
 トヨタが出展するバッテリーEVコンセプトカーのもう一台は、世界的な売れ筋商品カテゴリーであるSUVのFT-3e。そもそも今日の世界的なオンロードSUVの人気は、トヨタ自身が1994年に生み出したRAV4が起源だ。
 SUVとはフレーム付きの頑丈なクルマというそれまでの常識を覆し、乗用車のプラットフォームを使って誕生したモノコックボディのRAV4と同様に、FT-3eはスポーツカーのFT-Seと主要コンポーネンツを可能な限り共有しながら、明確な個性を作り分けている。
 それができるのも、同じハードウェアを使っていても、制御プログラム次第で乗り味を自在にセッティングすることができるEVならではの特徴だろう。
 路面への動力の伝え方ひとつでも、高速域でコーナリング中にテールを振り出さず、かつ最大限にパワーを伝えるアクセルワークを求められるスポーツカーと、極低速で大きな障害物をホイールスピンさせずに乗り越える、絶妙なパワーコントロールが必要なSUVでは、制御の仕方はまったく違う。
 エンジン車ではそのために専用のハードウェアから開発していく必要があるが、電動車両なら、起動時に最大トルクを発揮し、入力に対する出力の特性が完全にリニアなモーターの特性を活かしてプログラムを書き分けるだけで、まったく同じメカニズムが別物の性能を発揮するのだ。
 もちろん、SUVのFT-3eも乗り方や積極的なセッティングで、ユーザーの使い方に合う相棒へと進化していく。良く検索する言葉や場所によってスマホに表示されるメニューが変わっていくのと同じように、このクルマもオーナー次第で変わるのだ。
 変わるのは走りだけではない。FT-3eにはサイドボディの下部からドア上部に沿ってデジタルサイネージが配置されており、ドライバーがクルマに近づくと、バッテリー残量や車内温度、車内の空気の質などを表示する。そこに表示されるメニューも、使い込むうちにオーナーのライフスタイルに合わせて変化していくはずだ。
 もちろん、乗車後にインパネに表示されるメニューやナビに表示されるお勧めスポットなども同様。使い込むうちに、オーナーがクルマに人臭さを感じるようになる、というのはエンジン車でよく言われたことだが、EVでもそんな感覚が味わえるだろう。
 クルマはただの移動の道具ではなく、一人ひとりの価値観に寄り添う生活のパートナーになっていく。それがトヨタのメッセージだ。


ドアヒンジ付近には、縦型のデジタルサイネージ、ドアパネル下にはインジケーターを配置。充電量が数値、もしくはバーグラフで表示されるほか、室内の温度や空気の品質を確認することが可能。

BピラーとCピラー付近には、カメラユニットを配置。車両に近づく人物を判別してドアロックを解除する機能が備わる。こんなところでも、電脳技術の進化ぶりを実感できる。

こんな記事も読まれています

メルセデス・ベンツ「GLC クーペ」初のフルモデルチェンジ!プレミアムな存在感放つSUV
メルセデス・ベンツ「GLC クーペ」初のフルモデルチェンジ!プレミアムな存在感放つSUV
グーネット
ポルシェ 新型「パナメーラ」発表 エンジンを全面改良 最高出力680PS
ポルシェ 新型「パナメーラ」発表 エンジンを全面改良 最高出力680PS
グーネット
アルファロメオ ジュリア&ステルヴィオ「クアドリフォリオ」コントロール性能向上
アルファロメオ ジュリア&ステルヴィオ「クアドリフォリオ」コントロール性能向上
グーネット
【DSオートモビル DS4】デザイン優先。だがそれがいい
【DSオートモビル DS4】デザイン優先。だがそれがいい
グーネット
【プジョー 2008】期待を裏切らないマイナーチェンジ
【プジョー 2008】期待を裏切らないマイナーチェンジ
グーネット
これぞ本命!? ライバル比較で見えた新型クラウンセダンの魅力
これぞ本命!? ライバル比較で見えた新型クラウンセダンの魅力
グーネット
中国BYDはいったい何がスゴイのか? 新型EVセダン「シール」に試乗。
中国BYDはいったい何がスゴイのか? 新型EVセダン「シール」に試乗。
くるくら
欧州専用小型SUVの新型「トヨタ C-HR」に初試乗!日本導入は?
欧州専用小型SUVの新型「トヨタ C-HR」に初試乗!日本導入は?
AutoBild Japan
ボルボ新型「EX30」発売 日本でも扱いやすい ボルボ史上最小サイズの電動コンパクトSUVは559万円
ボルボ新型「EX30」発売 日本でも扱いやすい ボルボ史上最小サイズの電動コンパクトSUVは559万円
VAGUE
エステートの先行情報も!新型クラウンの"今”が分かる最新情報まとめ
エステートの先行情報も!新型クラウンの"今”が分かる最新情報まとめ
グーネット
想像以上の男前に変身!プジョー新型2008で「ちょうど良いSUV」の理想的進化を実感
想像以上の男前に変身!プジョー新型2008で「ちょうど良いSUV」の理想的進化を実感
Webモーターマガジン
メルセデス・ベンツのプレミアムミドルサイズSUV! 新型「GLCクーペ」発売。Sクラス譲りの最新技術を多数採用
メルセデス・ベンツのプレミアムミドルサイズSUV! 新型「GLCクーペ」発売。Sクラス譲りの最新技術を多数採用
LE VOLANT CARSMEET WEB
電動サルーンの「新基準」 フォルクスワーゲンID.7へ試乗 286psで約600kmを実現
電動サルーンの「新基準」 フォルクスワーゲンID.7へ試乗 286psで約600kmを実現
AUTOCAR JAPAN
巨大バッテリーを丸ごと交換 技術は高度でも特徴は薄い ニオEL6 ロングレンジへ試乗
巨大バッテリーを丸ごと交換 技術は高度でも特徴は薄い ニオEL6 ロングレンジへ試乗
AUTOCAR JAPAN
スバル新型「フォレスター」初公開! SUVらしい“ゴツ顔”へ進化!? 初のハイブリッド搭載も宣言!
スバル新型「フォレスター」初公開! SUVらしい“ゴツ顔”へ進化!? 初のハイブリッド搭載も宣言!
くるまのニュース
大人気クロスオーバーSUVがビッグマイナーチェンジを敢行! クロスオーバー改め「MINI Countryman」が誕生
大人気クロスオーバーSUVがビッグマイナーチェンジを敢行! クロスオーバー改め「MINI Countryman」が誕生
WEB CARTOP
メルセデスベンツが新型「GLCクーペ」を発売。スタイリッシュなデザインに磨きがかかった
メルセデスベンツが新型「GLCクーペ」を発売。スタイリッシュなデザインに磨きがかかった
Webモーターマガジン
日本でも売ってくれ! 2024年大注目の新型車 8選 乗れる日が待ち遠しい
日本でも売ってくれ! 2024年大注目の新型車 8選 乗れる日が待ち遠しい
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

5件
  • これは格好いいな
  • 車への評価は人それぞれに様々な意見があっていいと思いますが、車の発表記事のタイトルに「降臨」の文字はたとえ注目集めだとしても幼稚で恥ずかしいレベルです。
    これを許可した責任者の方はなんとも思わないのでしょうか。中二病どころか小学生レベルでメディアに関わる企業として信用に関わるレベルだと思うのですが。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

293.8388.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.5620.0万円

中古車を検索
RAV4の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

293.8388.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.5620.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村