■マツダ『CX-60』の緩衝装置(フロントサスペンション)などに不具合、753台にリコール
マツダは令和 5年 6月 15日に、『CX-60』の令和4年11月18日~令和4年12月16日に制作された753台で、緩衝装置(フロントサスペンション)などに不具合があると公表し、令和 5年 6月 16日よりリコールを開始します。
今買えるマツダのおすすめSUV3選!すぐ買える中古車&納期の短い新車【2022年最新】
マツダはリコール対象車の状況について、「フロントサスペンションにおいて、車両組立工程の組付け作業が不適切なため、アッパアーム・ボールジョイントとステアリングナックルを締結するボルトとナットが規定トルクで締め付けられていないものがある。そのため、そのまま使用を続けるとボルトが外れ、最悪の場合、ステアリングナックルがボールジョイントから抜け、タイヤと接触することでパンクして走行不能となるおそれがある。」などの不具合があると説明。
改善措置の内容の一例は、「全車両、当該ボルトとナットの状態を点検し、規定トルクで締付けを行う。また、ボルトとナットが脱落していた場合は、新品のボルトとナットを取付ける。」としています。
所有している車がリコール対象車に含まれているか調べたい場合、以下のメーカー公式サイトで確認することができます。確認する際には、車台番号の入力が必要です。
■マツダ – リコール等情報対象車両検索
(https://www2.mazda.co.jp/service/recall/vsearch)
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
1700万円超えのトヨタ新型「クラウンミニバン」“エアロ仕様”登場! 存在感スゴすぎるモデリスタパーツが中国で初公開! 反響は?
700馬力超え!? オデッセイ顔「シルビア」実車展示! ロータリーエンジン搭載のハイパーカー!? ピンクラメが強烈なスゴイの現る
軽自動車好きが多い都道府県TOP3、3位東京、2位と1位は?
トヨタがヤリスクロスサイズの「新型SUV」を世界初公開! 斬新フェイスに「コの字ライト」採用で24年に発売!? 欧州イベントで展示
高すぎるガソリンに「トリガー条項」いよいよ凍結解除へ⁉ 自民・公明・国民民主が協議を開始……〈多事走論〉from Nom
みんなのコメント