10月4日にホンダ・レーシング(HRC)はマルク・マルケスとの契約を2023年限りで早期に終了することで合意したと発表。両者の蜜月は11年間で終止符が打たれることになった。
5日時点ではまだマルケスが2024年にどのチームに加入するのかは発表されていない。ただドゥカティ陣営のグレシーニ・レーシングへ間違いなく加入するだろうというのが大半の見方だ。
■契約早期終了のマルク・マルケス「僕らは忘れられない瞬間を共有してきた」11年間のホンダとの”旅”に感謝
”マルケス+ドゥカティ”というパッケージは、間違いなくタイトル争いの有力候補だと期待の声もある。そしてその考えはグランプリウィナーも同じだった。
現在ヤマハでテストライダーを務めているカル・クラッチローは、マルケスがドゥカティのマシンを走らせる場合、他のライダー達はうんざりすることになるだろうと語っている。
「常々語ってきたけど、もしマルクがドゥカティに乗るなら、他のライダーはうんざりすることになるだろうね」
マルケスのホンダ離脱が発表される前の日本GPで、クラッチローはそう語った。
「僕はいつもそう話してきた。だからこそ、彼には(ドゥカティに)行って欲しくないんだ。僕は彼にホンダと一緒に好転してほしいと思っている」
「でも、気にしてはいない。僕はTVで良いレースを観たいわけで、マルクは依然として最も才能あるライダーだと思っている。そして僕は彼と一緒に乗る”特権”にも恵まれた。そもそも僕は彼と同時にホンダのマシンを乗っていたんだ」
「僕は彼が何をしているのか、それを理解しているし、僕には彼のしていることができなかったんだ。あの才能は信じられないほどだよ。彼がその才を失ったとは僕は考えていない」
「現時点では、あのバイクが彼にかつてできていたことを、させてあげられていないんだと、僕はそう思っている。それができるなら、彼は今もチャンピオンシップで先頭を争っているだろう」
クラッチローが最も才能あるライダーと語るマルケス。ホンダ時代には6度の世界タイトル、5回の3冠、59勝、101回の表彰台、64回のポールポジションと途方もない結果を積み重ねてきた彼が、新天地でどんな走りを見せるか、今から注目が集まっている。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
【MotoGP】「短い時間しか残されていない」クアルタラロの”離脱”を防げるのか? マルケスのドゥカティ陣営入りで突きつけられるヤマハへの課題
9チームが共同声明を発表、メルセデスF1&ウォルフ夫妻に関する苦情申し立てを否定。FIAの調査に驚き示す
岩佐歩夢、初のスーパーフォーミュラテストで3日間総合4番手タイムを記録「F1に向け、すごく良いステップアップになると思う」と改めて実感
ドゥーハン、F1に専念するためSFやインディのオファーを断ったと明かす「今はF1だけに集中することが重要」
フェルスタッペン、FIA表彰式でチャンピオントロフィー受け取る「残念だけど、もうこのレッドブルRB19には乗れないんだね」
1000万円超え! マツダ新型「最上級セダン」発表! 超オシャ内装に美麗レッドがカッコイイ「マツダ6」泰で実車展示
補助金のバラまきでEV普及を狙う……はいずれツケがまわってくる! そろそろ仕組みを再構築するべきだ
アンダー200万円スタートの「トヨタ小型ミニバン」なぜ人気? 実は「イチバン売れている」クルマだった!? 「シエンタ」オーナーの本音は
スズキ初の「5速MT×ハイブリッド」登場! 全面刷新の「新型スイフト」徹底解説! なんと「MT車」のみエコカー減税“100%”
MT設定!? ダイハツ「新型2シータースポーツカー」“再度”お披露目! FR&MT搭載の新モデルに期待高まる! 市販化求む声多い「ビジョン コペン」来名に大反響
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?