安定の減衰力でZ900RSの走りを底上げ! ショーワBFF(フォーク)&BFRCライト(リヤショック)
2022/07/06 08:00 WEBヤングマシン 1
2022/07/06 08:00 WEBヤングマシン 1
【数量限定】カワサキ「Z900RS」のサスペンションをスーパーバイク仕様に! SHOWA製バランスフリー技術で乗り心地も向上
ショーワ(日立アステモ)が長年トップカテゴリーのレースで培ってきたバランスフリー技術。これを採用したZ900RS/カフェ用のフロントフォークとリヤショックをMSLが発売した。オーナー諸氏は刮目して見よ!
●文:ヤングマシン編集部(大屋雄一) ●写真:長谷川徹 ●外部リンク:MSL WORLD
[◯] 動き出しの良さに感動。純正サスには戻れない
「これがあのZ900RS!?」というのが偽らざる第一印象である。
ヤマハYZF-R7 その本音は「元レプリカ乗りホイホイ」だ!? 〈YM的新車バイクざっくり解説〉
ホイールの軽量化はミニバンでも効果ある? バネ下の軽さがもたらすメリットは「速さ」だけじゃなかった
カワサキW800シリーズ/メグロK3 今や国産唯一の空冷ビッグバイクは“癒やし力”も国産随一! 〈YM的新車バイクざっくり解説〉
カワサキ ニンジャ1000SX [’22後期 新型バイクカタログ]:ツアラー系ニンジャのリッターSTDモデル
スズキSV650 [’22後期 新型バイクカタログ]:希少なVツインは国内もユーロ5対応
スズキ GSX-S1000GT [’22後期 新型バイクカタログ]:元気のいいエンジンと電脳充実のスポーツツアラー
[’22後期]国産大型ネイキッド総まとめ(751cc~)【日常で使える最新技術の見本市|新型バイクカタログ】
カワサキ ニンジャH2 SX/SE [’22後期 新型バイクカタログ]:前車追従型クルーズコントロールでハイウェイ移動は楽々
[’22後期]国産大型ネイキッド総まとめ(~750cc)【最新技術を日常で楽しめるミドルクラス|新型バイクカタログ】
カワサキZ650 [’22後期 新型バイクカタログ]:スリムで足着き良し。Z650RSのベース車だ
Z400RSまで待てない!『1974年、カワサキ「400RS」がライバルたちにもたらしたもの』【復刻】
ヤマハMT-07 [’22後期 新型バイクカタログ]:軽快かつ痛快なミドルネイキッド
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
マイチェン&50台限定車も! 「スープラ」に新開発6MTを設定
走りのGR SPORTとギア感高めたアドベンチャー追加! ヤリスクロス一部改良、8月8日発売