首都圏2空港以外で初「JALカレーが食べられるラウンジ」
JAL(日本航空)が2025年3月31日、中部空港の国際線「サクララウンジ」を再開しました。再開は約5年ぶりで、初の大規模リニューアルも実施されています。新たな中部空港国際線エリアの「サクララウンジ」は、どのようなものなのでしょうか。
【写真】「伝説のカレー」あるぞ! これが「新・中部空港のJALラウンジ」全貌です
このたびリニューアルオープンを迎えた同ラウンジは約530平方メートルの広さを持ち、128席を備えます。館内は羽田、成田国際線「サクララウンジ」のコンセプト「モダンジャパニーズ」を踏襲したものです。特に今回のリニューアルでポイントとして挙げられるのが、フードメニューの強化。ホットミールが食べられるよう、パントリー設備を増備しています。
そのフードメニューの中で目玉なのが、航空ファンには“JALカレー”として知られる「JAL特製オリジナルビーフカレー」です。JALカレーは国内空港では羽田・成田空港の国際線ラウンジで提供されており、JALファンから根強い人気を持ちます。2020年にJAL系列の公式通販サイトで販売が開始されると話題を呼び、2025年現在の累計販売数は100万食を突破しています。このJALカレーが、首都圏2空港以外のラウンジで初めて提供されることになったのです。
このほか、同ラウンジでは「ひつまぶし」「きしめん」「あんバターパンケーキ」といった“名古屋らしい”特別メニューも用意されています。
中部発着のJAL国際線は2025年7月18日から、現在週4日運航している中部~ホノルル線が毎日運航に増便されます。また、この「サクララウンジ」は主にJALのマイレージ会員JMB(JALマイレージバンク)の上級会員と上位クラス搭乗の旅客向けですが、4月からはステータスを持たないエコノミークラスの乗客の一部に、有償利用の新サービスを展開するとのこと。利用料金は税抜7500円と発表されています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
新車89万円で“3人”乗れる! 小さな「新型トライク」に反響殺到!「地方の高齢者に良い!」「いや都会に最適だね」と議論も! 安心・安全なダイゾー新型「NEO-ONE」販売スタート!
トヨタ「ちょっと小さな高級ミニバン」に反響多数!? 「渋い」「悪くない」 丁度良い“5ナンバー”ボディ×「アルファードグリル」採用!? 「豪華内装」もイイ「エスクァイア」とは何だったのか
日本に来る…! イギリス空母艦隊が母港を出港へ 今回F-35Bを乗せてやって来る艦は?
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
日産「新型エルグランド」初公開に反響殺到! 「アルファードに負けない高級感」「“ツルツル顔&一文字ライト”がイイ」「“V6エンジン”が恋しい」の声! 2025年度後半の発表に期待集まる!
「N-BOX」が一部改良で、ダーク&ゴージャス度を引き上げ。価格は約5~9万円と小幅に上昇
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
そもそもJALは、国内線にしても、セントレアからの就航地が羽田、成田、新千歳しかなく、グループのJTAが沖縄、ジェットスターが福岡と那覇…それだけなのが悲しい…
この機会に、欧米路線就航してくれたら嬉しいなぁ…