現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダが新型「最上級モデル」発表! 豪華オシャ内装&小型ボディの「ホンダジェット・エシュロン」2028年に発売へ

ここから本文です

ホンダが新型「最上級モデル」発表! 豪華オシャ内装&小型ボディの「ホンダジェット・エシュロン」2028年に発売へ

掲載 3
ホンダが新型「最上級モデル」発表! 豪華オシャ内装&小型ボディの「ホンダジェット・エシュロン」2028年に発売へ

■ホンダ新型「ホンダジェット・エシュロン」登場へ

 ホンダの航空機事業子会社であるホンダ エアクラフト カンパニー(HACI)は、2023年10月17日から19日まで米国ネバダ州ラスベガスで開催されている世界最大のビジネス航空機ショー「2023 ビジネス アビエーション コンベンション アンド エキシビション(2023 NBAA-BACE)」で、新型小型ビジネスジェット機の名称を「ホンダジェット・エシュロン」にすると発表しました。

【画像】めちゃカッコイイ! ホンダ新型「ホンダジェット・エシュロン」を画像で見る(32枚)

 2023 NBAA-BACEの会場では、新型ホンダジェット・エシュロンのモックアップモデルと現在販売しているホンダジェット EliteIIを展示し、HACIとして初めて2モデルの製品ラインアップを紹介しています。

 今回名称が発表された新型ホンダジェット・エシュロンは、あらゆる面で移動効率を高め、ライトジェット機より上位の機体カテゴリーと同等レベルの飛行体験を提供するといいます。

 実は機体自体は名称が決定する前に明らかになっており、2023年6月13日には製品化を決定し主要サプライヤーとの契約を締結したことも発表していました。

 ホンダ独自の技術である主翼上面エンジン配置、自然層流翼型・ノーズ、コンポジット胴体をさらに進化させたことで、乗員・乗客合わせて最大11人が搭乗可能。

 エンジンには「Williams FJ44-4C」を採用、最大巡航速度は450ノットです。アビオニクスはGarmin G3000を搭載しています。

 また、競合のライトジェット機より20%、上位カテゴリーの中型ジェット機に対しては40%以上燃費を向上、最大航続距離は2625ノーティカルマイル(約4862km)とすることで、ライトジェット機として世界で初めてノンストップでのアメリカ大陸横断を可能とします。

 客室は、長距離飛行にも適した広いキャビン空間と優れた静粛性を実現し、快適で高効率な移動によるプレミアムなオーナーシップ体験を提供します。

 ちなみに名称の“エシュロン”は「梯形編隊飛行」を意味し、航空機では高効率な空力性能を実現する飛行パターンとして、燃費や二酸化炭素排出量削減などに効果があるといわれており、今回登場した新型機の特長を表しています。

 また、同時にフランス語で梯子の“段”の意味もあり、現在ではプレミアムカテゴリーを指す言葉として使われることから、ホンダジェットブランドの最上級モデルという意味を込めて命名されています。

 HACIは今後も新型ホンダジェット・エシュロンの開発を進め、2026年に初飛行、2028年に型式証明取得を目指すとしています。

 今回の発表についてHACI取締役社長の山崎英人氏(崎は「たつさき」)は以下のようにコメントしています。

「新型ホンダジェット・エシュロンは、従来の小型ビジネスジェット機での移動の常識を覆し、航空業界に新たな価値を創造します。

 これまでに培ってきたホンダ独自の先進技術のノウハウを生かし、時間や移動距離といった制約から人を解放し、持続可能な社会の実現と人々の生活の可能性を拡げる喜びを提供していきます。ホンダの夢見る『空のモビリティ』の実現に向けて一歩前進し、次なるステージへと進みます」

関連タグ

こんな記事も読まれています

スマート初の電動SUVクーペ「#3」、航続455km…受注をドイツで開始
スマート初の電動SUVクーペ「#3」、航続455km…受注をドイツで開始
レスポンス
これがルノー・スポール最後のイベント! 袖ヶ浦で「走りまくり」の「R.S.アルティメット・デイ」が盛大に開催された
これがルノー・スポール最後のイベント! 袖ヶ浦で「走りまくり」の「R.S.アルティメット・デイ」が盛大に開催された
WEB CARTOP
ショベルヘッドキック始動一発! リジッドチョッパー乗りこなす驚愕ハーレー女子が京都にいた!!
ショベルヘッドキック始動一発! リジッドチョッパー乗りこなす驚愕ハーレー女子が京都にいた!!
WEBヤングマシン
「第12回大阪モーターショー2023」インテックス大阪で開幕 関西次世代モビリティの祭典 12/11まで開催
「第12回大阪モーターショー2023」インテックス大阪で開幕 関西次世代モビリティの祭典 12/11まで開催
日刊自動車新聞
どの仕様もBMWらしい走りの X1…木下隆之【日本カーオブザイヤー2023-2024】
どの仕様もBMWらしい走りの X1…木下隆之【日本カーオブザイヤー2023-2024】
レスポンス
【トヨタの近未来EV戦略】トヨタが電気自動車攻勢を開始 2026年までに少なくとも6台の電気自動車を投入
【トヨタの近未来EV戦略】トヨタが電気自動車攻勢を開始 2026年までに少なくとも6台の電気自動車を投入
AutoBild Japan
MT設定!? ダイハツ「新型2シータースポーツカー」“再度”お披露目! FR&MT搭載の新モデルに期待高まる! 市販化求む声多い「ビジョン コペン」来名に大反響
MT設定!? ダイハツ「新型2シータースポーツカー」“再度”お披露目! FR&MT搭載の新モデルに期待高まる! 市販化求む声多い「ビジョン コペン」来名に大反響
くるまのニュース
BMWの水平対向エンジンが、ようやく「ちゃんと左右対称」に! 新型R1300GSのエンジン進化がすごいって話
BMWの水平対向エンジンが、ようやく「ちゃんと左右対称」に! 新型R1300GSのエンジン進化がすごいって話
モーサイ
「ハイブリッドカーのパイオニア」が3度目の栄冠! 2023-2024の“今年の1台”はトヨタ「プリウス」に決定! 輸入車部門はBMWに
「ハイブリッドカーのパイオニア」が3度目の栄冠! 2023-2024の“今年の1台”はトヨタ「プリウス」に決定! 輸入車部門はBMWに
VAGUE
降雪で立ち往生したからクルマを路駐したまま離脱! それでも駐車違反になるのか?
降雪で立ち往生したからクルマを路駐したまま離脱! それでも駐車違反になるのか?
WEB CARTOP
アルピーヌ、日本導入予定の『A110Rチュリニ』を出展へ…東京オートサロン2024
アルピーヌ、日本導入予定の『A110Rチュリニ』を出展へ…東京オートサロン2024
レスポンス
世界最速の原付「NSX-52」 非公認ながら最速記録を15km/h以上更新
世界最速の原付「NSX-52」 非公認ながら最速記録を15km/h以上更新
バイクのニュース
ホンダ新型「オデッセイ」登場! 初の中国生産車として復活! 「4人乗りVIPモデル」は中国だけ!? 日中仕様はどう違う?
ホンダ新型「オデッセイ」登場! 初の中国生産車として復活! 「4人乗りVIPモデル」は中国だけ!? 日中仕様はどう違う?
くるまのニュース
買える価格帯で走らせても楽しいプリウス…片岡英明【日本カーオブザイヤー2023-2024】
買える価格帯で走らせても楽しいプリウス…片岡英明【日本カーオブザイヤー2023-2024】
レスポンス
キューバデザインのスイスメイド時計「クエルボ・イ・ソブリノス」からブリティッシュグリーンの限定クロノグラフが発売
キューバデザインのスイスメイド時計「クエルボ・イ・ソブリノス」からブリティッシュグリーンの限定クロノグラフが発売
カー・アンド・ドライバー
メガーヌR.S.ウルティムの展示やトークショーを開催!ルノー、東京オートサロン2024出展を発表
メガーヌR.S.ウルティムの展示やトークショーを開催!ルノー、東京オートサロン2024出展を発表
カー・アンド・ドライバー
アドバンテージ製クラッチが絶版車を救う【旧車のアキレス腱を最新技術で更新】
アドバンテージ製クラッチが絶版車を救う【旧車のアキレス腱を最新技術で更新】
WEBヤングマシン
マセラティ グレカーレ GT【3分で読める輸入車解説/2023年版】
マセラティ グレカーレ GT【3分で読める輸入車解説/2023年版】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

3件
  • もはやくるまのニュースではないですよね
    写真はさすがに明らかなので、いつものように見出しで少しでも釣れればいいですね、くるまのニュースさん
  • 小山内荘
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村