現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ますます厳しくなる燃費基準と電動化! 運転者の心を昂ぶらせる「クルマの音」はもう楽しめないのか

ここから本文です

ますます厳しくなる燃費基準と電動化! 運転者の心を昂ぶらせる「クルマの音」はもう楽しめないのか

掲載 更新
ますます厳しくなる燃費基準と電動化! 運転者の心を昂ぶらせる「クルマの音」はもう楽しめないのか

 あのAMGでさえ電動化を推進している

 国土交通省と経済産業省により、2030年の新たな燃費基準がパブリックコメントを経て決定されようとしている。求められる燃費性能は、1リッターあたり平均25.4kmという数値であり、2016年に対し32.4%の改善となる。

【海外試乗】電動化してもポルシェはポルシェ! パナメーラ 4 Eハイブリッド

 この燃費水準は、2021年から欧州で開始されるCO2排出量規制(95g/km)の燃費換算値である約24km/Lに近く、相当に高い水準の燃費性能が求められることになる。だが欧州では、2030年にはCO2排出量規制がさらに厳しさを増す合意がなされており、約39km/L(60g/km)となる予定なので、日本の燃費規制は欧州水準から大きく後れをとることになる。この39km/Lは、トヨタ・プリウス級の水準であり、大柄なSUVや4ドアセダンなどの燃費をこれに近づけるのは並大抵ではない。

 現実的にその燃費性能を新車一台一台が達成できないとしても、企業平均で求めるのが欧州規制であり、小型車はほぼ排ガスゼロ、大型車もかなり高水準の燃費を実現でなければ企業平均での達成は無理だ。なおかつ、欧州規制の場合は、達成できないと反則金が課せられる。その点でも、優遇税制や補助金などでの奨励しか行わない日本と比べ、欧州は低燃費、すなわちCO2排出量規制に対する意識が格段に厳しい。

 2年後に要求される2021年規制へ向けても、欧州の自動車メーカーでは電動化によって基準を達成しようとの動きがあるのはすでに承知のことだ。この規制は、ディーゼルエンジン車でも達成が難しいからだ。

 電動化が進むに従い、モーターのみで走る電気自動車(EV)とまではいかなくても、ガソリンエンジンを高回転で回すような排気音を楽しむことは難しくなるかもしれない。たとえば、現在のメルセデス・ベンツのAMG車でさえ、電動化を加えたパワーユニットを搭載し始めている。

 電動化時代でも各メーカー運転者を喜ばせる「音」を研究!

 とはいえ、運転者にとっての排気音による心の昂りは、必ずしも世間へ向けて音を出さなくても満たされる可能性はある。たとえばBMWのi8は、プラグインハイブリッド車(PHEV)であり、搭載されるエンジンは1.5リッターの3気筒ガソリンターボでしかないが、車内には大排気量高性能エンジンのような音が響き渡る。

 エンジン車でも、GMのシボレー・コルベットは人工的な排気音を交えて運転者に豪快な気分味わわせる。そのように、エンジンサウンドは人工的な手法で、なおかつ車外へ音を出すことなく運転者を楽しませる手法がすでに採られている。

 今年販売予定のポルシェのEVであるタイカンは、いわゆるガソリンエンジン音ではないものの、運転者の心をときめかせる音を人工的に車内で聞かせるスイッチが設けられるようだ。

 タイヤ騒音を含め、車外騒音への規制は以前から実施されているところであり、また、電動化が進むクルマの車外で聞く排気音が必ずしも快い音、あるいは心を昂らせる音であるかどうかは難しいところだろう。昨今流行りのディーゼル車も、排気音が美しいわけではない。ガソリンエンジンの排気音は、すでに懐古の域に入りつつある。一方で、運転の喜びを促す音について、自動車メーカーは電動化の時代となっても色々考えているようだ。

こんな記事も読まれています

今年の1台は「新型プリウス」に決定! 日本カー・オブ・ザ・イヤーの各部門で受賞した4モデルも紹介
今年の1台は「新型プリウス」に決定! 日本カー・オブ・ザ・イヤーの各部門で受賞した4モデルも紹介
くるくら
いつか一緒に働けたら……。アロンソ、空力の鬼才ニューウェイのマシンは未体験も「彼と同時期にF1にいれて幸運」
いつか一緒に働けたら……。アロンソ、空力の鬼才ニューウェイのマシンは未体験も「彼と同時期にF1にいれて幸運」
motorsport.com 日本版
ホンダは75周年! ランボは60周年! ついでにCARトップも55周年! 2023年はアニバーサリーラッシュだった
ホンダは75周年! ランボは60周年! ついでにCARトップも55周年! 2023年はアニバーサリーラッシュだった
WEB CARTOP
「ポルシェ911」が海抜6734mに到達する高度世界記録を樹立! チリの「オホス・デル・サラード火山」で世界新記録を達成
「ポルシェ911」が海抜6734mに到達する高度世界記録を樹立! チリの「オホス・デル・サラード火山」で世界新記録を達成
LE VOLANT CARSMEET WEB
ドゥカティ「KTM&アプリリアへの優遇措置は防ぎたかったけど妥協した」日本メーカー復活への協力が重要と判断
ドゥカティ「KTM&アプリリアへの優遇措置は防ぎたかったけど妥協した」日本メーカー復活への協力が重要と判断
motorsport.com 日本版
F1昇格できなかったことを嘆くF2王者プルシェール。しかしスーパーフォーミュラと鈴鹿に感銘「速いマシンだし、世界最高のサーキットだ!」
F1昇格できなかったことを嘆くF2王者プルシェール。しかしスーパーフォーミュラと鈴鹿に感銘「速いマシンだし、世界最高のサーキットだ!」
motorsport.com 日本版
PHEV国内販売1位2位の『ミツビシ・アウトランダー』『エクリプスクロス』に改良モデルが登場
PHEV国内販売1位2位の『ミツビシ・アウトランダー』『エクリプスクロス』に改良モデルが登場
AUTOSPORT web
高速道路の「黄パトカー」なぜ大型SUV? 悪路を走らないのにランクルを採用するワケ
高速道路の「黄パトカー」なぜ大型SUV? 悪路を走らないのにランクルを採用するワケ
くるまのニュース
メルセデスAMG新型「CLE53クーペ」世界初公開! 新たに登場したパフォーマンスクーペは449馬力の3リッター直6エンジン搭載
メルセデスAMG新型「CLE53クーペ」世界初公開! 新たに登場したパフォーマンスクーペは449馬力の3リッター直6エンジン搭載
VAGUE
あの車両はもしかして!?覆面パトカーはいるけど「覆面バイク」はいないのか?
あの車両はもしかして!?覆面パトカーはいるけど「覆面バイク」はいないのか?
バイクのニュース
ハミルトン、マイノリティグループに属する生徒に対しSTEM分野でのキャリア支援を行うロンドンの学校を訪問
ハミルトン、マイノリティグループに属する生徒に対しSTEM分野でのキャリア支援を行うロンドンの学校を訪問
AUTOSPORT web
DAX125用「リアフェンダーレスキット」がシフトアップから発売!
DAX125用「リアフェンダーレスキット」がシフトアップから発売!
バイクブロス
日産新型「フェアレディZ」はなぜフルモデルチェンジじゃない? 国土交通省への届出の簡略化がおもな理由か…!?【Key’s note】
日産新型「フェアレディZ」はなぜフルモデルチェンジじゃない? 国土交通省への届出の簡略化がおもな理由か…!?【Key’s note】
Auto Messe Web
スーパーフォーミュラ、2024年F1日本GPでのレース併催を検討・模索したと認める。一方で条件が合致せず、実施はされない方向へ
スーパーフォーミュラ、2024年F1日本GPでのレース併催を検討・模索したと認める。一方で条件が合致せず、実施はされない方向へ
motorsport.com 日本版
原付二種で登場!カワサキの電動バイク「ニンジャe-1/Z e-1」が24年1月発売、価格は101万2000円~
原付二種で登場!カワサキの電動バイク「ニンジャe-1/Z e-1」が24年1月発売、価格は101万2000円~
モーサイ
BMW Mパフォーマンス・パーツを纏った日本初公開モデルを展示予定!「東京オートサロン2024」の出展概要を発表
BMW Mパフォーマンス・パーツを纏った日本初公開モデルを展示予定!「東京オートサロン2024」の出展概要を発表
月刊自家用車WEB
BYDが福岡モビリティショー2023に出展!
BYDが福岡モビリティショー2023に出展!
THE EV TIMES
白×青紫にゴールドホイール! スズキ「Vストローム800DE」のニューカラーが登場【北米】
白×青紫にゴールドホイール! スズキ「Vストローム800DE」のニューカラーが登場【北米】
WEBヤングマシン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1226.02507.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

850.02680.0万円

中古車を検索
タイカンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1226.02507.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

850.02680.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村