プロボックスとサクシードを一部改良
2016/08/30 15:49 carview!
2016/08/30 15:49 carview!
トヨタ自動車は30日、「プロボックス」と「サクシード」を一部改良し、発売した。今回の改良では、商用バンとしてはじめて衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C(トヨタ セーフティ センス C)」を標準装備するなど、安全性を高めた。
新たに「プロボックス」と「サクシード」に搭載される「Toyota Safety Sense C」は、衝突の危険が迫った際に自動ブレーキを作動させるプリクラッシュセーフティをはじめ、車線逸脱を警告するレーンデパーチャーアラート、対向車や先行車の有無に応じて自動でロー/ハイビームを切り替えるオートマチックハイビームの3つの機能をパッケージ化したもの。
前方の状況認識は、レーザーセンサーと単眼カメラの2つのセンサーを組み合わせ、認識性能と信頼性を追求している。
さらにシフト操作時における急発進時にエンジン出力を抑えて衝突の被害を軽減するドライブスタートコントロールと、信号待ちなどで先行車が発進したことに気付かなかった場合に、ブザーとディスプレイでドライバーに知らせる先行車発進告知機能も標準装備した。
また、1.5リッター2WD車には、アイドリングストップ機能を標準装備し、燃費を19.6km/L(JC08モード)へと向上。「平成27年度燃費基準+20%」を達成し、「エコカー減税」の減税率を拡大した。
価格は、プロボックスが138万240円から186万840円。サクシードは155万6280円から186万840円。
新型スバル「BRZ」専用設計の車高調が「アラゴスタ」から登場! さらにエアリフター装備モデルまでラインナップ
サンダルやスリッパはNG…「裸足で運転」ならOK? 意外と知らない!? とっさに起こる“危険性”とは
WMSC、F1ポーパシング対策のフロア規則変更を承認。ロールフープも変更し、安全性のさらなる向上へ
ホンダZR-Vは日本人に受け入れられるのか?? 期待と懸念
3年ぶりの勝利にロッシもはにかみ笑顔/ダイジェスト動画で振り返るインディカー真夏の5連戦・第13戦インディアナポリス
Moto2でタイトル争いをする小椋 藍、21歳の現在【冷静と情熱のあわい、その先にある未来】
ヤマハ「YZF-R3」 最新モデルを北米で発表
F1の2026年以降新PUレギュレーションが承認。ポルシェ&アウディ、新規参戦への道開けた?
“超SUBARU化”させるダムド/HKSの新作アイテム
ヤマハ「YZF-R7」にキリリと締まった新色ホワイト登場! ブルー&ブラックは続投【北米】
【現実の環境でテスト】日産アリアB6 2WD 一般道/高速道路/峠道で検証
「ガンダム感薄れた」ホンダ新型シビックタイプR「大人っぽくなった!」シンプルなデザインに8割が好評価
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定