現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【スクープ】次世代「ベイビーランボ」はV10エンジンを廃止、「レヴェルト」のデザインを継承したものに!

ここから本文です

【スクープ】次世代「ベイビーランボ」はV10エンジンを廃止、「レヴェルト」のデザインを継承したものに!

掲載 2
【スクープ】次世代「ベイビーランボ」はV10エンジンを廃止、「レヴェルト」のデザインを継承したものに!

最高出力850psを発生するV8ツインターボユニットを搭載予定

ランボルギーニのエントリースーパーカー、『ウラカン』後継モデルとみられる、最新のプロトタイプが出現した。

【スクープ】現行最上級グレードのGTSを超える600psオーバーを発生! ポルシェ「マカンEV」は近日中にデビュー!?

【画像16枚】ランボルギーニウラカン後継モデルのスクープショットを見る

スペイン語で「ハリケーン」を意味する「ウラカン」は、2013年にV10「ガヤルド」後継モデルとして誕生、V12エンジンを搭載しないランボルギーニの愛称、「ベイビーランボ」シリーズとして、ブランド最大のヒットとなった。

捉えたプロトタイプはディテールを隠しているものの、1971年ガンディーニ「カウンタックLP500」コンセプトカーで初めて見られた、ランボルギーニの伝統的スーパーカーの形状を保持していることがわかる。

そのフロントエンドでは、ボンネットにダミーのヘッドライトステッカーを貼っているが、その下には本物と思えるスリムなヘッドライトを装備、バンパーには六角形のLEDデイタイムランニングライトが光っている。

側面には、大型のサイドエアインテークを配置、リアクォーターウィンドウ後部にも2つの開口部が見てとれる。後部では、電動パワートレインを搭載していることを示すイエローステッカーが貼られ、リアタイヤの裏側を露出させるアグレッシブなリアディフューザーが確認できる。

ダミーのテールライトの間には2本のテールパイプを備える巨大な台形排気アウトレット、小さな垂直のリアウィンドウを装備している。またテールまで流れるリアピラーによって形成された、バットレスの間に位置するフラットなエンジンリッドなど、兄貴分「レヴェルト」からデザインが継承されている様子がうかがえる。

車内は写っていないがダッシュボード上部が覆われている。少なくとも2つのディスプレイが装備されていると思われ、1つはドライバーのディスプレイ用、もう1つはインフォテインメントシステム用だ。またレブエルトのように、乗客の前のダッシュボードに3番目のダッシュボードが設置される可能性もあるだろう。

注目のパワートレインだが、電動化の追加は、同社がウラカンから5.2リッターV10エンジンを永久に廃止することを意味する。おそらく、10,000rpmのレブリミットを備えたV型8気筒ツインターボエンジンが予想され、最高出力は850psと予想されている。これは842psのフェラーリ「296」やマクラーレン「アルトゥーラ」の680psより強力だ。

まだ名も無い「次世代ベイビーランボ」のワールドプレミアは、2024年末と噂されており、コストを節約するために、構造の多くはカーボンファイバーではなくアルミニウムで作られる予定だという。

こんな記事も読まれています

【スクープ】ブガッティも遂にクロスオーバーSUV市場に参入か!? 噂されるモデル「センチュリオン」を大予想!
【スクープ】ブガッティも遂にクロスオーバーSUV市場に参入か!? 噂されるモデル「センチュリオン」を大予想!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【スクープ】これがBMW「ノイエ・クラッセSUV」の実車だ! フロントグリルは1960年代モデル風のデザインか?
【スクープ】これがBMW「ノイエ・クラッセSUV」の実車だ! フロントグリルは1960年代モデル風のデザインか?
LE VOLANT CARSMEET WEB
フロントノーズが低い!アウディA4後継モデル、新世代『A5』の全貌をスクープ
フロントノーズが低い!アウディA4後継モデル、新世代『A5』の全貌をスクープ
レスポンス
アウディ『A3』改良モデルの発表間近!? 最後のエンジン搭載モデルか
アウディ『A3』改良モデルの発表間近!? 最後のエンジン搭載モデルか
レスポンス
これぞ天才の仕事!その才能の煌めきに模型で触れる!アオシマ製プラモ「パガーニ・ウアイラ」後編【モデルカーズ】
これぞ天才の仕事!その才能の煌めきに模型で触れる!アオシマ製プラモ「パガーニ・ウアイラ」後編【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
メルセデス・ベンツのプレミアムミドルサイズSUV! 新型「GLCクーペ」発売。Sクラス譲りの最新技術を多数採用
メルセデス・ベンツのプレミアムミドルサイズSUV! 新型「GLCクーペ」発売。Sクラス譲りの最新技術を多数採用
LE VOLANT CARSMEET WEB
アウディ第3の電動クーペSUVをスクープ!『Q6スポーツバック e-tron』そのパフォーマンスは
アウディ第3の電動クーペSUVをスクープ!『Q6スポーツバック e-tron』そのパフォーマンスは
レスポンス
MINI、最後のエンジン搭載モデルはフルチェン並みの改良に!?
MINI、最後のエンジン搭載モデルはフルチェン並みの改良に!?
レスポンス
ピニンファリーナデザインの美しい曲線と雰囲気を表現した名作!「ランチアD24」【丸餅博士のヴィンテージ・ミニカー・ワールド】
ピニンファリーナデザインの美しい曲線と雰囲気を表現した名作!「ランチアD24」【丸餅博士のヴィンテージ・ミニカー・ワールド】
LE VOLANT CARSMEET WEB
細部に至るまでエアロダイナミクスを追求したエアロバン! 新型「ルノー マスター」、次世代のマルチエネルギーエアロバン登場。
細部に至るまでエアロダイナミクスを追求したエアロバン! 新型「ルノー マスター」、次世代のマルチエネルギーエアロバン登場。
LE VOLANT CARSMEET WEB
美しすぎる新型「ミッドシップ オープンカー」世界初公開! “V8エンジン”搭載の「爆速モデル」に「惚れ惚れする…」と反響大! めちゃカッコイイ「激レア」仕様とは
美しすぎる新型「ミッドシップ オープンカー」世界初公開! “V8エンジン”搭載の「爆速モデル」に「惚れ惚れする…」と反響大! めちゃカッコイイ「激レア」仕様とは
くるまのニュース
パガーニ、新型ハイパーカーを予告…『ウアイラ・ロードスター』に新バージョンか
パガーニ、新型ハイパーカーを予告…『ウアイラ・ロードスター』に新バージョンか
レスポンス
まるで「地球外マシン」の才腕 マクラーレン750Sへ試乗 後継のハードルを上げる完成度
まるで「地球外マシン」の才腕 マクラーレン750Sへ試乗 後継のハードルを上げる完成度
AUTOCAR JAPAN
トヨタエンジン搭載の自家製「スーパーカー」!? 1億円超え「パガーニ」を「気合」で再現! ホンモノと見間違う「DIYウアイラ」爆誕
トヨタエンジン搭載の自家製「スーパーカー」!? 1億円超え「パガーニ」を「気合」で再現! ホンモノと見間違う「DIYウアイラ」爆誕
くるまのニュース
BMW『ノイエ・クラッセSUV』を初スクープ! 新時代BEVのグリルは60年代風?
BMW『ノイエ・クラッセSUV』を初スクープ! 新時代BEVのグリルは60年代風?
レスポンス
「最強のディフェンダー」が2023年内にもデビュー!? オフロードの王者が爆誕か
「最強のディフェンダー」が2023年内にもデビュー!? オフロードの王者が爆誕か
レスポンス
ポルシェ、新型「パナメーラ」を発表! 7年ぶりのフルモデルチェンジで3代目に進化。
ポルシェ、新型「パナメーラ」を発表! 7年ぶりのフルモデルチェンジで3代目に進化。
くるくら
ブリキ玩具のダンプでおなじみ!「トヨタDA型トラック」【魅惑の自動車カタログ・レミニセンス】第27回
ブリキ玩具のダンプでおなじみ!「トヨタDA型トラック」【魅惑の自動車カタログ・レミニセンス】第27回
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

2件
  • ある意味、ピエヒがいた時?の欠陥設計のv10だから無くしたほうが賢明だね。
    なんだかんだでVRエンジンも全てアウトみたいなもんだからね。
  • レヴェルトじゃなくてレヴエルトのハズなんだけど…。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村