■「GT-R」の技術も受け継ぐSUV「パトロール」とは!?
日産のフィリピン法人は2025年4月10日、マニラ国際オートショー(MIAS)2025(会期4月10日~13日)に出展。スーパースポーツ「GT-R」の技術を注ぎ込んだ3.5リッターV型6気筒ツインターボエンジン搭載のフラッグシップSUV「パトロール」をブースの主役として展示しました。
【画像】超カッコイイ! 日産「新型GT-R“SUV”!?」を画像で見る(70枚)
日本のユーザーからも魅力的に映る、このパトロールについて、反応を見てみましょう。
パトロールは日本では「サファリ」の車名で販売されていたクロスカントリー風味を盛り込んだ大型SUV。初代モデルは1980年に登場。その後2007年まで販売されていました。
日本市場での展開は終了しましたが、海外モデルとしては存続。最新モデルは2024年9月に発表された7代目です。
ボディサイズは全長5350mm×全幅2115mm×全高1945mm、ホイールベース3075mm、最低地上高244mmです。
参考までに、トヨタ「ハイラックス」のボディサイズが全長5320mm×全幅1900mm×全高1840mm。ハイラックスより一回り大きなSUVを思い浮かべればおおむね良いでしょう。
エクステリアはシンプルな直線基調のデザインを採用。一方、ワイドなVモーショングリルとその左右に配したC形のLEDヘッドライトが強く個性を主張しています。
車内は3列シートを備えた8人乗り。2つの14.3インチのディスプレイを配したインフォテインメントシステムにはGoogleビルトインを搭載しており、ナビゲーション、セキュリティ、エンターテインメントなどを1つのプラットフォームに統合しています。
パワートレインには、GT-Rの技術をフィードバックした新開発の3.5リッターV型6気筒ツインターボエンジンを搭載。最高出力431馬力、最大トルク700Nmを発生します。
その1つが「スカベンジャー」と呼ばれるオイルポンプ。タイトなコーナーで高出力を維持する目的で開発しており、砂丘の登坂時といった高いGがかかる状況下でも適切な潤滑が可能です。
さらに足回りには、車高を調整できるアダプティブ エアサスペンションシステムを採用。乗員の乗降時は車高を下げて乗り降りや荷物の載せ降ろしを容易にしてくれます。
価格は538万5000フィリピンペソ(約1400万円)からです。
そんなパトロールについて、SNSなどを見ると、「パトロールとか売ればまだ復活できるかも」「日産頼みます……!」「日本導入希望」などと期待すの声が多く上がっていました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
5速MT搭載! ホンダの爆速スポーツ「軽トラック」に反響殺到!「マジで買います!」「もはや農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ」搭載した“最強”商用車「T880」コンセプトに大注目!
ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに “撃ち負ける瞬間”を上空から捉えた映像が公開
1リッターで“30km”以上走れる! トヨタ新「“5人乗り”セダン」がスゴイ! 新車約220万円から買える「全長4.4m級」モデル! 大口顔もイイ「カローラ」何が変わった?
ホンダの世界初「新型エンジン」公開に反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「絶対面白いでしょ!」「名機の予感!」「やっぱりホンダ最高」の声も! “超進化”した新型「すごいエンジン」に大注目!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
それを日産ファンは待ち望んでるんですが、買いたい車はないし、国内モデルは出る出る詐欺のニュースばかりだしウンザリしてます