現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「自律飛行のドローン100機にいきなり襲われる」本当にありえる話…世界の軍関係者も注目する戦場のハイテク技術

ここから本文です

「自律飛行のドローン100機にいきなり襲われる」本当にありえる話…世界の軍関係者も注目する戦場のハイテク技術

掲載 更新 4
「自律飛行のドローン100機にいきなり襲われる」本当にありえる話…世界の軍関係者も注目する戦場のハイテク技術

楽天グループがウクライナの政府機関と設置したブース

 2025年5月23日まで行われた防衛・安全保障総合展示会「DSEI Japan 2025」において、楽天がウクライナの最新イノベーションを支援する政府機関であるBrave1と共同ブースを設置していました。

【画像】か、簡易的な改造で可能…!? これが、自律機化した自爆ドローンです

 同ブースは、ウクライナのスタートアップ企業を支援するために、楽天が渡航費や会場での機材設置代などを支援したブースとなります。

 ブース担当者によると、楽天グループの三木谷浩史社長は、2022年2月のロシアによるウクライナ侵攻開始以降、デジタルインフラ再構築支援などで、何度か現地を訪れており、ゼレンスキー大統領やフェドロフ副首相と会談をしたこともあるそうです。そのため同国との関係性は深く、日本市場への進出を後押しする形で今回のブースを設置するに至ったようです。

 ブースでの展示物はウクライナの防衛関係のスタートアップ企業ということで、2025年5月現在も続くロシアの戦いで使用されているドローン兵器などやそれに関わるデジタル技術などがメインとなっていました。

 ブースでは、多くの人が「ドローン」としてイメージする複数の回転翼を装備するマルチコプタータイプのドローンのなかでは大きめの「VAMPIRE(ヴァンパイア)」という機体が目立っていました。

 この機体は SkyFallという、ウクライナ最大のUAV(無人航空機)メーカーが製造している機体で、15kgの最大積載量を持ち、陣地や車両攻撃を想定した爆撃型ドローンでした。さらに、物資輸送にも使われます。

 担当者によるとこの機体はなんと月に4000機も生産されています。しかも、モーターや回転翼(プロペラ)などの一部をのぞきウクライナ国産パーツで構成されているそうで、約500万円程度で1機が製造できてしまいます。担当者は「この値段は一般的な意識だと高いと思うかもしれませんが、爆発物や物資を運べる航空機と考えるとかなり安価なものとなっています」と話します。

 また、自爆ドローンなどによく使われるFPV(一人称視点)ドローンに関しては、ウクライナ国内では、様々メーカーで月数万機量産されています。価格は5万円から15万円と一般の人でも決して手の届かない金額ではありません。さらに、最近はドローンの飛行を妨害する電波対策のために、光ファイバーケーブルを内蔵した有線ドローンも多く生産されているとのことです。これらのパーツも多くが国産で構成されており、外国依存を極力軽減する方針となっているようです。

人が直接操作しなくても自爆ドローンは飛んでくる?

 さらにウクライナでは、自爆ドローンや爆撃ドローンでの攻撃指示を行うソフトウェアも開発・実用化しています。SWARMERという会社が開発しているソフトウェアでは、偵察用のドローンで攻撃範囲を指示すると、自律飛行したドローンが周辺の車両などを自ら選定し、自爆攻撃を仕掛けます。その数は驚くべきもので、「約200~300機ほどのドローンを一気に動かすことができます」と明かします。

 なお、実際の戦場ではこうした自律攻撃を行うドローンが、自爆ドローン攻撃全体の約5~15%使われているといいます。自律ドローンによる遠隔攻撃は、前線から比較的遠い、車両や武器を置いている場所を狙うためなどに使用することが多く、最前線では人による操作の方が多いとのことです。

 ちなみに、この自律ドローン制御システムを見た、世界の軍関係の来場者は「攻撃する側」ではなく「攻撃される側」として、どう防衛するべきか、真剣な表情で考えていた人が多かったという話を聞きました。

 このブースではどちらかというと安価かつ精密な装備やソフトウェアの展示が多かったですが、ブースのスタッフに話を聞くと、こうした技術がウクライナで本格的に開発され出したのは2014年3月に発生したロシアによるクリミア侵攻以降とのことです。オペレーターが発見されなければ人的被害がないドローンや、それを強化するソフトウェアを開発しなければ、装備や兵力で勝るロシアには対抗できないという危機感から技術革新が進んだとのことでした。(斎藤雅道(ライター/編集者))

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

自衛隊も買った! F-35戦闘機用の「必須装備」一見ただの筒 じつは新戦術に大貢献「パイロットの負担軽減にも」
自衛隊も買った! F-35戦闘機用の「必須装備」一見ただの筒 じつは新戦術に大貢献「パイロットの負担軽減にも」
乗りものニュース
コスパ最強兵器=「安すぎるドローン」はここまで進んでいた! 脅威の「コレでよし」な世界とは?
コスパ最強兵器=「安すぎるドローン」はここまで進んでいた! 脅威の「コレでよし」な世界とは?
乗りものニュース
アメリカ製戦闘機もエンジンに泣いた!?「偉大なる凡作」と「WW2最優秀」の意外な共通点とは
アメリカ製戦闘機もエンジンに泣いた!?「偉大なる凡作」と「WW2最優秀」の意外な共通点とは
乗りものニュース
合体でパワーアップ!?「親子飛行機」3選 なかには子機だけ生き残って帰還することも
合体でパワーアップ!?「親子飛行機」3選 なかには子機だけ生き残って帰還することも
乗りものニュース
護衛艦で運用した「異色の対潜ヘリコプター」自衛隊初の作戦用UAVが姿を消したワケ
護衛艦で運用した「異色の対潜ヘリコプター」自衛隊初の作戦用UAVが姿を消したワケ
乗りものニュース
現実の話!?「無人戦闘機」の生産が年内開始へ ウクライナ防空のために投入予定か?
現実の話!?「無人戦闘機」の生産が年内開始へ ウクライナ防空のために投入予定か?
乗りものニュース
世界の「超デカい飛行艇」たち 驚異のエンジン10発+二重反転プロペラ駆動まで ホントに飛んだの?
世界の「超デカい飛行艇」たち 驚異のエンジン10発+二重反転プロペラ駆動まで ホントに飛んだの?
乗りものニュース
「フランスの戦闘機を中国産機が撃破した」→その後何が? ある意味“空中戦”な国際舞台で出現の光景とは
「フランスの戦闘機を中国産機が撃破した」→その後何が? ある意味“空中戦”な国際舞台で出現の光景とは
乗りものニュース
「選択肢なき空爆」は40年以上前も同じだった? イスラエル空軍が行ったバビロン作戦とは
「選択肢なき空爆」は40年以上前も同じだった? イスラエル空軍が行ったバビロン作戦とは
乗りものニュース
空飛ぶレーダー基地「皿回さなくなる!」新型機として「グローバルアイ」購入意向 契約締結はいつ? 仏空軍
空飛ぶレーダー基地「皿回さなくなる!」新型機として「グローバルアイ」購入意向 契約締結はいつ? 仏空軍
乗りものニュース
よく見りゃ違う!「オスプレイ」とは似て非なるもの 米陸軍向けの「新ジャンル機」ドコが斬新? メリットは
よく見りゃ違う!「オスプレイ」とは似て非なるもの 米陸軍向けの「新ジャンル機」ドコが斬新? メリットは
乗りものニュース
ドイツの“新型戦闘機”に付くハイテクな「お供」新進気鋭の防衛企業が開発か? 老舗兵器メーカーと提携
ドイツの“新型戦闘機”に付くハイテクな「お供」新進気鋭の防衛企業が開発か? 老舗兵器メーカーと提携
乗りものニュース
なぜミサイル発射は「ブオオオオ!」と炎を上げるタイプと「スポンッ!」と飛び出すタイプがあるの? それぞれの特徴と利点とは
なぜミサイル発射は「ブオオオオ!」と炎を上げるタイプと「スポンッ!」と飛び出すタイプがあるの? それぞれの特徴と利点とは
乗りものニュース
えっ「戦車」じゃないんですか!? 装甲ボディ+大型砲塔でも “対空砲”  一体ナニが違うのか?
えっ「戦車」じゃないんですか!? 装甲ボディ+大型砲塔でも “対空砲” 一体ナニが違うのか?
乗りものニュース
民間で国内初の快挙! ホンダがロケット離着陸テストに成功 じつは4年前に社長が明言
民間で国内初の快挙! ホンダがロケット離着陸テストに成功 じつは4年前に社長が明言
乗りものニュース
ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに “撃ち負ける瞬間”を上空から捉えた映像が公開
ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに “撃ち負ける瞬間”を上空から捉えた映像が公開
乗りものニュース
アニメや映画の戦闘機「やたら格闘戦しすぎ!」いまや背後を取るのは “時代遅れ” です
アニメや映画の戦闘機「やたら格闘戦しすぎ!」いまや背後を取るのは “時代遅れ” です
乗りものニュース
“帆”のついた「異色の水上ドローン」を導入! バランスが悪そうに見えて実は安定感抜群!? デンマーク軍がテスト
“帆”のついた「異色の水上ドローン」を導入! バランスが悪そうに見えて実は安定感抜群!? デンマーク軍がテスト
乗りものニュース

みんなのコメント

4件
  • tai********
    イージスアショアが飽和攻撃に対応できない件とか日本人はもう忘れているから楽勝です
  • sinn
    兵器の低価格化が進むことで儲からないから戦争が減ると良いんだけどね
    現実は何かしら理由をこじつけて戦争ばかり・・・
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村