三菱自動車は2023年10月25日、ジャパンモビリティショー2023で小型モビリティ「ラスト1マイル モビリティ」を参考出品した。
クルマでたどり着いた場所のさらに一歩先への冒険を可能とするモビリティの提案で、電動車のリユースバッテリーを採用した折り畳み式の電動バギーである。乗車定員は2人で、航続距離は40kmを想定。
コックピットが斬新!トヨタ最新バッテリーEVコンセプト「FT-3e」と「FT-Se」をジャパンモビリティショー2023に出展
これは、次世代の椅子型モビリティの開発・製品化に取り組んでいるスタートアップ企業「LIFEHUB株式会社」と三菱自動車のコラボレーションによるモデル。LIFEHUB社はロボティクス・AIなどの先端テクノロジーを駆使し、すべての人に移動の自由を届けるべく製品開発に取り組んでいる企業である。三菱自動車が企画し、LIFEHUB社が製作を行った。
〈文=ドライバーWeb編集部〉
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
押したこと無い!“クルマが踊ってる絵”が描かれた「謎のスイッチ」押しても良いの? みんな意外と知らない「使い方」とは
トヨタ新型「ハイラックス チャンプ」発表! アンダー200万円で5速MT設定あり! 全長5m超えの「IMV 0」タイで受注開始
ダイハツ新型「“斬新”軽バン」に「車中泊してみたい」の声! もしや次期「アトレー」!? めちゃカッコいい軽商用車の「現実味」に期待大!
トヨタ渾身の新型「超実用トラック」!? その名も「ハイラックス チャンプ」200万円切り! タイで発売
日産が新型「リーフ」を予告! 3代目は「クーペSUV」になる? 斬新デザイン採用で数年以内に発表か
全長5m超えのトヨタ「正統派セダン」発売! 新型「クラウンセダン」は「Sクラス」になれる? ショーファーに必要な条件とは
「黄色」は“注意して進め”「じゃない」!? 実は間違って覚えてた? 再認識したい「黄色信号の原理原則」とは
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
「眩しいライト」は点けるべき! でも「条件次第」では違反になる? 原則点灯の「ハイビーム」 正しい使い方は?
スバル新型「フォレスター」世界初公開! “頑丈ルックス”に大胆チェンジ! 5年ぶり全面刷新でめちゃ格好良くなった「6代目」米で発売へ
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?