パリのエレガンスとバスケットボールの歴史が融合した2004年のクラシックな一足だ。
ナイキのジョーダン ブランドが「エア ジョーダン 12 “French Blue”」をリリースする。
「エア ジョーダン 12」は1996年に誕生。一際洗練された“French Blue”バージョンは2004年に初登場し、瞬く間に名作として数えられるようになった。そして、2016年に復活した時も同様に強い存在感を放ち、コレクターやファンから最も愛される「エア ジョーダン 12」の1つとして確固たる地位を築いた。それから10年近く経った今、ナイキが再びこのモデルを復活させようとしている。それは実験でも現代的な再解釈でもなく、オリジナルを讃えるものだ。
“French Blue”は、派手さよりもエレガントさを追求したカラーウェイが特徴。シワ感のあるホワイトレザーのアッパーが無骨でスポーティな印象を保ちつつ、ディープブルーのソールとメタリックのアクセントがコントラストと同時にまとまり感を生み出している。シカゴ・ブルズにちなんださりげないバーシティレッドのディテールがヒールを彩り、仕上げにマイケル・ジョーダンのレガシーと世界的な衝撃を物語るジャンプマンのロゴをシュータンおよびヒールにあしらった。
「エア ジョーダン 12 “French Blue”」は8月16日に、SNKRSアプリや一部小売店にて200ユーロ(約3万3000円)以上で発売と予想される。日本での展開は未定。
From GQ Spain
By Néstor Parrondo
Translated and Adapted by Ryo Todoriki
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「キムタク」が“2000万円”の「高級ミニバン」との“2ショット”公開! 後部座席でくつろぐ姿がカッコイイ! 移動用の豪華「4人乗り仕様」どんなクルマ?
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
なぜ巨大船は「ブレーキなし」で止まれるのか? 知られざる減速方法を解説する
1リッターで“30km”走れる! トヨタ新「“5人乗り”セダン」が凄い! 新車227万円で「ハイブリッド」搭載の“ちょうどいい”実用車! パワフルな加速も楽しめる「新カローラ」とは!
カッコいいけど違反になるの?? バイクのフロントタイヤを上げて走る公道でのウィリー走行
「空飛ぶクルマ」のニュースが出るたびに、「クルマと呼ぶな!」という的外れな意見が繰り返される理由
「EV不便じゃん」って感じる人は計画性がない人? オーナーが語るEV乗りに向いている人の条件
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
「外免切替」厳格化の衝撃──インバウンドの「自走」を封じる警察庁の新方針とは? 日本の移動インフラ管理の限界を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?