現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 更迭の噂も根強いペレス……2025年もレッドブルのマシンを”100%”走らせると断言「契約の詳細を公に話すことはしないけどね」

ここから本文です
更迭の噂も根強いペレス……2025年もレッドブルのマシンを”100%”走らせると断言「契約の詳細を公に話すことはしないけどね」
写真を全て見る(1枚)

 レッドブルのセルジオ・ペレスは、自身の契約内容の詳細について語るつもりはないとしつつも、2025年には100%レッドブル・レーシングのマシンでドライブすると主張した。

 今年の6月にレッドブルとの契約を延長したペレスだが、それ以降一度も表彰台に上がることすらできず、ラスベガスGPを終えた段階ではドライバーズランキング8番手となってしまっている。

■角田裕毅、シミュレータで予習したレッドブルF1は“自分向き”と好感触「RBのクルマより鋭く曲がる。楽しい感覚があった」

 一方でチームメイトのマックス・フェルスタッペンは、4年連続でのドライバーズチャンピオンを決めた。ただ前述のようにペレスの成績が振るわないため、レッドブルはコンストラクターズランキング3連覇達成に黄色信号が点っている。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

レッドブル、フェルスタッペン流出を心配せず? マルコ博士は2チームとの争い激化を予想するも「彼らのドライバーは目立つようなモノじゃない」
レッドブル、フェルスタッペン流出を心配せず? マルコ博士は2チームとの争い激化を予想するも「彼らのドライバーは目立つようなモノじゃない」
motorsport.com 日本版
海外F1記者の視点|アストンマーティン否定も、フェルスタッペン”奪取”の噂絶えず……現在最高のドライバーの選択肢を考える
海外F1記者の視点|アストンマーティン否定も、フェルスタッペン”奪取”の噂絶えず……現在最高のドライバーの選択肢を考える
motorsport.com 日本版
危ういとされるドゥーハンのシート……アルピーヌ代表は噂を否定。コラピント、平川らがリザーブ入りも「それは純粋に将来の選択肢を増やすため」
危ういとされるドゥーハンのシート……アルピーヌ代表は噂を否定。コラピント、平川らがリザーブ入りも「それは純粋に将来の選択肢を増やすため」
motorsport.com 日本版
僕らはいつも準備万端……2025年シーズンの暫定F1リザーブドライバーリスト。誰がどのチームのベンチで控えている?
僕らはいつも準備万端……2025年シーズンの暫定F1リザーブドライバーリスト。誰がどのチームのベンチで控えている?
motorsport.com 日本版
ハミルトンとルクレールの席を脅かす? ハース小松代表、ベアマンのフェラーリ昇格に期待「我々が良い仕事をすれば、彼らも無視できないはず」
ハミルトンとルクレールの席を脅かす? ハース小松代表、ベアマンのフェラーリ昇格に期待「我々が良い仕事をすれば、彼らも無視できないはず」
motorsport.com 日本版
レーシングブルズ、角田裕毅のレッドブル昇格は今も目標のひとつ?「彼をふさわしいレベルまで引き上げたい」
レーシングブルズ、角田裕毅のレッドブル昇格は今も目標のひとつ?「彼をふさわしいレベルまで引き上げたい」
motorsport.com 日本版
ローソンはフェルスタッペンの”新たな脅威”になるか。レッドブルの思惑通り大人しくは終わらない?
ローソンはフェルスタッペンの”新たな脅威”になるか。レッドブルの思惑通り大人しくは終わらない?
motorsport.com 日本版
ウイリアムズF1、ベテランのオリバー・ターベイを開発・テストドライバーに任命。マクラーレンでの15年以上の経験にチームも期待
ウイリアムズF1、ベテランのオリバー・ターベイを開発・テストドライバーに任命。マクラーレンでの15年以上の経験にチームも期待
motorsport.com 日本版
新時代の到来。7度のF1世界王者ルイス・ハミルトン、初テストを前にフェラーリ本社を訪問「忘れられない1日だ」
新時代の到来。7度のF1世界王者ルイス・ハミルトン、初テストを前にフェラーリ本社を訪問「忘れられない1日だ」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「マルケスは2025年のタイトル候補で間違いない」バニャイヤ、新チームメイトとのバトルを予想
【MotoGP】「マルケスは2025年のタイトル候補で間違いない」バニャイヤ、新チームメイトとのバトルを予想
motorsport.com 日本版
海外F1記者の視点|2026年にF1デビューするキャデラックは、どのドライバーと契約するべきか。優先すべきは儲け? 実力? 経験?
海外F1記者の視点|2026年にF1デビューするキャデラックは、どのドライバーと契約するべきか。優先すべきは儲け? 実力? 経験?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルティン加入、アプリリアにとっては両刃の剣? 実力保証な王者登場でバイクに言い訳無用の窮地
【MotoGP】マルティン加入、アプリリアにとっては両刃の剣? 実力保証な王者登場でバイクに言い訳無用の窮地
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1で”レギュラーシート”獲得を狙うコラピント、ファクトリーを初訪問「チャンピオンを目指すチームにするため、全力で働く」
アルピーヌF1で”レギュラーシート”獲得を狙うコラピント、ファクトリーを初訪問「チャンピオンを目指すチームにするため、全力で働く」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティ、ふたりの王者抱えるドリームチームに自信「管理するのは非常に簡単なはず」
【MotoGP】ドゥカティ、ふたりの王者抱えるドリームチームに自信「管理するのは非常に簡単なはず」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス去ったグレシーニ、在籍1年でもチームにぽっかりと穴。「マルクからは多くを学んだ。次のライダーに伝えたい」
【MotoGP】マルク・マルケス去ったグレシーニ、在籍1年でもチームにぽっかりと穴。「マルクからは多くを学んだ。次のライダーに伝えたい」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケス「バニャイヤの発言ファーストは当然」ドゥカティ歴長いセンパイに敬意……一方でチームの平等な扱いも確信
【MotoGP】マルケス「バニャイヤの発言ファーストは当然」ドゥカティ歴長いセンパイに敬意……一方でチームの平等な扱いも確信
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アレックス・マルケス、2025年は正念場? 兄マルク抜けチームリーダーに「前進して結果を。僕ならできる」
【MotoGP】アレックス・マルケス、2025年は正念場? 兄マルク抜けチームリーダーに「前進して結果を。僕ならできる」
motorsport.com 日本版
スーパーフォーミュラ&スーパーGT・GT300参戦のラスムッセン、実は一番乗りたいのはGT500!「そこにステップアップできたら最高だ」
スーパーフォーミュラ&スーパーGT・GT300参戦のラスムッセン、実は一番乗りたいのはGT500!「そこにステップアップできたら最高だ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • mar********
    つまり、RBRに籍を置いて、RBに降格して走るって言う意味か。
  • hor********
    F1の世界は、クリーンでないから嫌だな。
    なんでもかんでも、お金お金。スポーツではない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村