現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「脱二酸化炭素」だけがEV化の利点じゃない! 普及したらクルマに乗らないひとにも「驚くほど快適な生活」が待っている

ここから本文です

「脱二酸化炭素」だけがEV化の利点じゃない! 普及したらクルマに乗らないひとにも「驚くほど快適な生活」が待っている

掲載 220
「脱二酸化炭素」だけがEV化の利点じゃない! 普及したらクルマに乗らないひとにも「驚くほど快適な生活」が待っている

 この記事をまとめると

■EVが普及すれば街が静かになりストレスも軽減する

「電気料金」爆上がりのいまEVに乗って得ある? ガソリン車とEVの「給油 vs 充電」料金を比較計算してみた!

■排出ガスがなくなれば都会の大気汚染も解消していく

■EVは脱二酸化炭素を推進するだけでなく社会をより快適な空間にする一助となる

 電気自動車の普及でみんなが幸せになる!?

 電気自動車(EV)が普及すると「何がよくなるのか?」と問われれば、まず街が静かになる。排気音がないのだから当然だが、たとえば都内でも、早朝の交通量が少ない時間帯に通りや街を歩くと、その静けさに驚くはずだ。エンジン車がいなくなれば、都内でもそうした静寂な環境が得られることになる。バイクもモーター駆動になれば、早朝の新聞配達など、発進停止を繰り返す2輪車のエンジン音が消え、静かな朝を迎えられる。トラックがEVになれば、スーパーマーケットなどへの搬入待ちのため路上でアイドリングする騒音が消える。

 都会に住んでいると、そうした騒音は日常のことで、意識しなくなっている。しかし、いざ騒音が大幅に減れば、暮らしやすい環境が得られ、その分、無意識のうちにたまっていたストレスも減るのではないか。

 また、排出ガスがなくなれば、都会の大気汚染も解消していくだろう。大気汚染によって発生する光化学スモッグは、呼吸器系などの疾患に関わる。排出ガス浄化が進んだ今日、ニュースなど報道に光化学スモッグの話題が出る機会は減っているので解消されたと思っている人が多いかもしれない。

 しかし、東京都の場合、7月末の時点ですでに光化学スモッグ注意報が2度発せられ、昨年~一昨年などは年間で6~7件発せられている。晴天の猛暑続きのいま、上空は青々としていても、地平線に褐色の大気がよどんでいることがある。そこは、光化学スモッグが発生している可能性がある。注意報や警報の水準に至らなくても、褐色の空が見えたら光化学スモッグが現われているといえる。

 火力発電が減り、バイクやバス、トラックなどを含めてクルマがEV化すれば、光化学スモッグの発生がゼロに近づくだろう。都会でも、清々しい空気を吸うことができるようになる。

 騒音と正常な大気によってストレスが減れば、日々の暮らしがより快適になるだろう。また、EVを活用した自動運転による配車サービスが広まれば、自宅の玄関先まで迎えに来てもらうことで、高齢者や障害者の移動がより自由になり、ひとりでも移動の自立をすることもできるはずだ。そうなれば、介護の手間も減っていく。少子化の時代を迎える家族にとっても喜ばしいことではないか。

 救急搬送といった場面でも、排出ガスが出ないことで建物のなかまで車両が入って行ける。救急救命室に救急車を横づけすることもできるだろう。そのためには、病院の玄関のつくり方を変える必要があるだろうが、こうした未来を創造しながらさまざまな建築の設計を進めれば、EVの利点を活かした建物を広めることもできる。

 排出ガスが出ず、騒音が限定的であるということは、当たり前すぎてかえって見逃されそうだが、そこを突き詰めた社会は、新たな快適な暮らしを生み出す力を持っている。EVは、単に交通機関としての脱二酸化炭素を推進するだけでなく、社会をより快適な空間にする一助となるところが、エンジンを使うクルマとの大きな違いであり、新たな価値の創造につながる未来志向の利点なのだ。

こんな記事も読まれています

質感に脱帽……小さくてもやっぱりレクサスだわ!! LBXはヤリスクロスベースでも上質感がハンパない!
質感に脱帽……小さくてもやっぱりレクサスだわ!! LBXはヤリスクロスベースでも上質感がハンパない!
ベストカーWeb
発売間近!?今おさえておきたい新型モデル最新情報を総チェック!
発売間近!?今おさえておきたい新型モデル最新情報を総チェック!
グーネット
100万円超は高すぎる!! ビジネス用途に絞るべき!? イマイチ普及しない「超小型モビリティ」が市民権を得るための方法
100万円超は高すぎる!! ビジネス用途に絞るべき!? イマイチ普及しない「超小型モビリティ」が市民権を得るための方法
ベストカーWeb
日産現行型ノートが初のマイナーチェンジ。前後デザインを刷新!
日産現行型ノートが初のマイナーチェンジ。前後デザインを刷新!
グーネット
刷毛とローラーでDIY全塗装!大阪モーターショーにつや消し車両を展示 タカラ塗料
刷毛とローラーでDIY全塗装!大阪モーターショーにつや消し車両を展示 タカラ塗料
グーネット
アルファロメオ ジュリア&ステルヴィオ「クアドリフォリオ」コントロール性能向上
アルファロメオ ジュリア&ステルヴィオ「クアドリフォリオ」コントロール性能向上
グーネット
冬の星座を眺めながら車中泊はいかが?「VISON星空観賞会」12月2日開催 三重・多気町
冬の星座を眺めながら車中泊はいかが?「VISON星空観賞会」12月2日開催 三重・多気町
グーネット
ドゥカティ陣営移籍のマルク・マルケス、4番手タイムと乗り換え好スタート。最速はビニャーレス|MotoGPバレンシアテスト
ドゥカティ陣営移籍のマルク・マルケス、4番手タイムと乗り換え好スタート。最速はビニャーレス|MotoGPバレンシアテスト
motorsport.com 日本版
念願のWEC参戦果たすイソッタ・フラスキーニ、2024年のデビューシーズンはデュケーヌと提携
念願のWEC参戦果たすイソッタ・フラスキーニ、2024年のデビューシーズンはデュケーヌと提携
AUTOSPORT web
クリプトデータRNFチーム、MotoGPから“追放”へ「公共のイメージに悪影響を与える行いや参加協定違反」により決定
クリプトデータRNFチーム、MotoGPから“追放”へ「公共のイメージに悪影響を与える行いや参加協定違反」により決定
AUTOSPORT web
物流「2024年問題」よりも深刻!? クルマのハイテク化も影響……「整備士不足問題」現状と対策
物流「2024年問題」よりも深刻!? クルマのハイテク化も影響……「整備士不足問題」現状と対策
ベストカーWeb
岩佐歩夢、F1初走行「僕のキャリアで、最も素晴らしい1日でした!」マシントラブルに見舞われるも、全てのプログラムをこなす。チームも高評価
岩佐歩夢、F1初走行「僕のキャリアで、最も素晴らしい1日でした!」マシントラブルに見舞われるも、全てのプログラムをこなす。チームも高評価
motorsport.com 日本版
ディ・ジャンアントニオが無事シート確保。ホンダ移籍のマリーニ後任でムーニーVR46に加入決定
ディ・ジャンアントニオが無事シート確保。ホンダ移籍のマリーニ後任でムーニーVR46に加入決定
AUTOSPORT web
新型ムーヴと真っ向勝負!! 新型ワゴンRもまさかのスライドドア!?!? 25年発売なるか!?
新型ムーヴと真っ向勝負!! 新型ワゴンRもまさかのスライドドア!?!? 25年発売なるか!?
ベストカーWeb
ポルシェ「911」乗りのデイリーカーはフィアット初代「パンダ」! ほぼオリジナル状態に戻して通勤にも使ってます
ポルシェ「911」乗りのデイリーカーはフィアット初代「パンダ」! ほぼオリジナル状態に戻して通勤にも使ってます
Auto Messe Web
WEC、2024年暫定エントリーリストを発表。BMWなど4社が新規参戦、LMGT3は9メーカー出場へ
WEC、2024年暫定エントリーリストを発表。BMWなど4社が新規参戦、LMGT3は9メーカー出場へ
AUTOSPORT web
岩佐歩夢F1初走行で96周を走破。しかしセッション終盤には赤旗の原因に。角田裕毅も走行。トップタイムはオコン|F1アブダビポストシーズンテスト
岩佐歩夢F1初走行で96周を走破。しかしセッション終盤には赤旗の原因に。角田裕毅も走行。トップタイムはオコン|F1アブダビポストシーズンテスト
motorsport.com 日本版
Dステーション・レーシングの来季WEC継続参戦が正式決定。アストンマーティンを使い体制も変更
Dステーション・レーシングの来季WEC継続参戦が正式決定。アストンマーティンを使い体制も変更
AUTOSPORT web

みんなのコメント

220件
  • EVは貴族の乗り物になります。
    下々の者はガソリン車どころか、クルマ自体所有できなくなります。
    エコを名目に長距離の自由な移動も制限されるようになるでしょう。
    自転車で移動がメインなります。

  • 今どきエンジン付きの車はみっともないよね。
    ブォーンって一丁前の排気音を出すくせに低出力w
    まるでモーターのように回るエンジンとか言って絶賛しているアホがいるけど、そのモーターを積んだのがEV。
    エンジン車に良いところなんて一つもないよね。
    まあ、あまりにみっともなくて盗まれにくいってことくらいかなw
    ただ、ゴミと間違われてレッカーされる可能性もあるけどね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村