現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダが新型「軽EV」24年発売! 三菱商事とタッグ組みEVにおける新ビジネスの協議を開始へ

ここから本文です

ホンダが新型「軽EV」24年発売! 三菱商事とタッグ組みEVにおける新ビジネスの協議を開始へ

掲載 4
ホンダが新型「軽EV」24年発売! 三菱商事とタッグ組みEVにおける新ビジネスの協議を開始へ

■ホンダと三菱商事がタッグを組む!

 2023年10月12日にホンダと三菱商事は、「EVおよびその車載バッテリーを通じたユーザーの利用価値向上」に関する事業化の協議を開始したことを発表しました。

【画像】「えっ…!」これが来年発売の新型「軽バン」 前後2人乗り仕様を写真で見る。(15枚)

 脱炭素社会における電気自動車(EV)の普及拡大を見据え、ホンダと三菱商事は両社の強みを活かしたサステナブルなビジネスモデルの構築に向けて、日本における事業化検討の覚書を締結したと言います。

 今後、EVおよびその車載バッテリーを通じたユーザーの利用価値向上を目指し、以下の事業化について協議していくようです。

ーーー
【1. バッテリーのライフタイムマネジメント事業】

 ホンダから2024年より順次発売予定の軽EVに搭載されるバッテリーを対象に、バッテリーモニタリング機能を高度化。

 車載用から定置用への転用を通じてライフタイムマネジメントを行うバッテリー価値最大化への取り組み。

【2. スマート充電・V2Gを通じたエネルギーマネジメント事業】

 先進の制御技術によりEVユーザーの電力コストを最適化するスマート充電・V2Gサービス・グリーン電力の提供。
ーーー

 なお今回の取り組みについて、ホンダの三部敏宏社長は次のようにコメントしています。

「ホンダは今後、本格的なEVの普及拡大期に向け、車両の販売だけでなく、バッテリーをエネルギー源として活用するエネルギーマネジメント、希少資源を多く含む車載用バッテリーのリユース・リパーパスを含むリソースサーキュレーションの実現に積極的に取り組んでいきます。

 今回の日本の軽EVにおける三菱商事との取り組みを皮切りに、各地域のマーケット特性に合わせ、様々なパートナーと共に長期視点でのカスタマーバリューの最大化とサステナブルな事業基盤の構築を目指していきます」

 また三菱商事の中西勝也社長は次のようにコメントしています。

「三菱商事はCASE/MaaS/カーボンニュートラルといった世界的な潮流に伴い、モビリティとエネルギー/サービス・データといった異なる産業セクターの融合が不可逆的に進展する中で、電動化と脱炭素化の両立に向けた新たなビジネスモデル構築を目指し、産業横断的な新たなサービスの創出等に取り組んで参ります」

こんな記事も読まれています

なぜ日本メーカーは「軽EV」に注力? 5社が軽商用EV市場に参戦! メリットと懸念点とは
なぜ日本メーカーは「軽EV」に注力? 5社が軽商用EV市場に参戦! メリットと懸念点とは
くるまのニュース
BMWとメルセデスベンツが合弁、急速充電ネットワークを中国で構築へ 2024年から
BMWとメルセデスベンツが合弁、急速充電ネットワークを中国で構築へ 2024年から
レスポンス
【ホンダ】2030年までに電動二輪車をフルラインアップへ「電動二輪事業説明会」開催
【ホンダ】2030年までに電動二輪車をフルラインアップへ「電動二輪事業説明会」開催
バイクブロス
日産が欧州におけるEV化を加速! 主力モデル3台がEVに
日産が欧州におけるEV化を加速! 主力モデル3台がEVに
THE EV TIMES
三菱が新型「2人乗り軽バン」発表! アンダー250万円の新モデル初公開! 「ミーブ」廃止で新たに発売へ
三菱が新型「2人乗り軽バン」発表! アンダー250万円の新モデル初公開! 「ミーブ」廃止で新たに発売へ
くるまのニュース
日東工業とShizen ConnectがEVのリユースバッテリーを活用したVPP運用の実証を開始
日東工業とShizen ConnectがEVのリユースバッテリーを活用したVPP運用の実証を開始
THE EV TIMES
BYDが日本市場向けに公共交通の電動化を推進する中型電気バス「J7」を開発
BYDが日本市場向けに公共交通の電動化を推進する中型電気バス「J7」を開発
@DIME
わずか5分で約140km分を充電 テスラに挑む水冷450kW急速充電器 欧州導入
わずか5分で約140km分を充電 テスラに挑む水冷450kW急速充電器 欧州導入
AUTOCAR JAPAN
日産「次期型ジューク/キャシュカイ」登場へ! 「リーフ」は“SUV化”する!? 日産欧州が新型モデルを明らかに
日産「次期型ジューク/キャシュカイ」登場へ! 「リーフ」は“SUV化”する!? 日産欧州が新型モデルを明らかに
くるまのニュース
HW ELECTROがニューヨークで「PUZZLE」を発表! 翌日には公道走行も
HW ELECTROがニューヨークで「PUZZLE」を発表! 翌日には公道走行も
THE EV TIMES
三菱が新型「2人乗り軽バン」発表! 補助金なしでアンダー250万円の設定に「コスパ最高!」と高評価も 新型「ミニキャブEV」の期待値とは
三菱が新型「2人乗り軽バン」発表! 補助金なしでアンダー250万円の設定に「コスパ最高!」と高評価も 新型「ミニキャブEV」の期待値とは
くるまのニュース
ダイハツが新型「“斬新”軽トラック」実車展示! めちゃカッコいい「将来の軽商用車像」名古屋で公開
ダイハツが新型「“斬新”軽トラック」実車展示! めちゃカッコいい「将来の軽商用車像」名古屋で公開
くるまのニュース
ホンダ、二輪車の電動化へ2030年までに5000億円投資 30機種投入 専用工場も新設 部品共通化でコスト半分に
ホンダ、二輪車の電動化へ2030年までに5000億円投資 30機種投入 専用工場も新設 部品共通化でコスト半分に
日刊自動車新聞
820万円!? レクサスが新型「高級SUV」発売! 軽量ボディで走りがイイ! FWDの「RZ」とは?
820万円!? レクサスが新型「高級SUV」発売! 軽量ボディで走りがイイ! FWDの「RZ」とは?
くるまのニュース
レクサス「新型高級SUV」発表! FFの軽快モデルも登場! 斬新デザインの「RZ」改良を実施 820万円から
レクサス「新型高級SUV」発表! FFの軽快モデルも登場! 斬新デザインの「RZ」改良を実施 820万円から
くるまのニュース
ヒョンデIONIQ 5のロボットタクシーが新イノベーションセンターで生産開始
ヒョンデIONIQ 5のロボットタクシーが新イノベーションセンターで生産開始
THE EV TIMES
トヨタが斬新すぎる「新型バン」を公開! 次期型「bB」として登場か!? “車中泊”にも本気で使える「最強モデル」を名古屋でお披露目
トヨタが斬新すぎる「新型バン」を公開! 次期型「bB」として登場か!? “車中泊”にも本気で使える「最強モデル」を名古屋でお披露目
くるまのニュース
トヨタ「新型商用バン」発表! 「車中泊」ユーザーも熱視線!? 「次期タウンエースか」の声も 新型「プロエースシティ」欧州登場に反響は
トヨタ「新型商用バン」発表! 「車中泊」ユーザーも熱視線!? 「次期タウンエースか」の声も 新型「プロエースシティ」欧州登場に反響は
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • 三菱自動車は日産と組んで、三菱商事はホンダと組む。
    ややこしいぞ三菱。
  • ソーラカーポートをセットで
    初期費用ゼロとかで
    余ったら、電気スタンド?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村