ライバルはホンダ リッジライン!ヒュンダイ初のピックアップ、6年を経て市販化へ
2021/02/20 14:32 レスポンス 8
2021/02/20 14:32 レスポンス 8
ヒュンダイは、同ブランド初となるピックアップトラック『サンタクルーズ』を現在開発しているが、その市販型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
サンタクルーズは、「コンパクト・ユーティリティビークル」として2015年のデトロイトモーターショーでコンセプトモデルが登場、6年の歳月を経ていよいよ市販化が確定。開発テストが始まっているようだ。
フィンランド・ラップランドの湖でキャッチした市販型プロトタイプは、クルーキャブ(2列以上のシート)のレイアウトを持つため、コンセプトモデルより大型に見える。
超ロングなアウディ A8 開発車両、その正体は噂の最上級モデル「ホルヒ」か
ジープにV8復活、470馬力の ラングラー を一般公開…アトランタモーターショー2021に出展へ
「CSL」がついに帰って来る!BMWの超高性能クーペ『M4 CSL』、市販型を初スクープ
いざニュルへ…BMW M2クーペ 次期型、最新プロトタイプを激写!
3億円のメルセデスAMGハイパーカー、275台はすでに完売?内装をスクープ
BMW X1 次世代型にフルEV「iX1」設定か…強力なデュアルモーターAWDも
ジープ、米国最大のピックアップトラック市場に敬意…『グラディエーター』に初のテキサス限定車
ジープ グランドワゴニア 新型、初の一般向け公開…アトランタモーターショー2021に出展へ
ポルシェ カイエン 現行初の大改良へ!911風シフトも?運転席はフルデジタル化へ
ジープ グランドチェロキー 新型、初の一般向け公開…アトランタモーターショー2021に出展へ
MGのEVスポーツ『サイバースター』、写真公開…実車は上海モーターショー2021で発表予定
トヨタ プリウス 次期型は早ければ2021年内発表!? 全車プラグインHV化か
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?