現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ニッサンが新型リーフをグローバル発表。航続距離600km以上や優れたCd値、先進技術を多数搭載

ここから本文です

ニッサンが新型リーフをグローバル発表。航続距離600km以上や優れたCd値、先進技術を多数搭載

掲載 更新 5
ニッサンが新型リーフをグローバル発表。航続距離600km以上や優れたCd値、先進技術を多数搭載

 ニッサンは6月17日、第3世代となる新型『リーフ』をグローバル向けに発表した。この新型は2025年秋にアメリカでの販売開始が予定され、その他の地域でも順次展開が行われていくという。

 2010年の初代モデル発売以来、15年間で約70万台をグローバル販売し、推定累計走行距離は約280億kmに及ぶというニッサン・リーフ。今回発表された新型モデルは、ニッサンが長年にわたり蓄積した知見を最大限に活かし開発された。

【エスピノーサ日産新社長インタビュー】経営再建中で気になるFE、スーパーGTの参戦「撤退するという意図も計画もございません」

 現在EVを所有するユーザーに加え、今後内燃機関車から代替する選択肢になることが目指された新型リーフのデザインは『タイムレス ジャパニーズ フューチャリズム』というニッサンのデザインランゲージをさらに発展。シンプルでありながら力強く、モダンな表現を通じて、日本独自の美意識をデジタルな時代にマッチさせたデザインが目指された。

 さまざま場所に刻印された『II三パターン』は、リーフの新時代を“遊び心をもって新鮮なエネルギー”で表現している。また、ファストバックのようなシルエット、フラッシュドアハンドル、空力を考慮しデザインされたホイール、フラットなアンダーボディにより、Cd値と呼ばれる空気抵抗係数は日本・米国仕様で0.26、欧州仕様ではさらに優れた0.25という達成している。

 モノリススタイルのデザインが採用された室内は、フラットなフロアと開放感ある前席の足元空間を実現。一部グレードでBose製プレミアムオーディオを搭載したほか、ニッサンとして初めて調光パノラミックガラスルーフが採用され、年間を通じて快適な室内環境を実現したという。

 パワートレインでは、モーター・インバーター・減速機一体型の3-in-1 EVパワートレインを新開発。従来モデルと比べて10%の小型化が行われたことに加え、新高剛性モーターマウントにより、モーターの振動も従来から75%低減された。一部地域の車両では、前方車両との距離を自動調整する『インテリジェントディスタンスコントロール』も搭載する。

 液冷式リチウムイオンバッテリーは52kWhもしくは75kWhの2種類が用意されており、最高出力・最大トルクは52kWh仕様が130kW/345Nm、75kWh仕様が160kW/355Nmとなる。また、新型リーフには車載充電器(OBC)から発生する熱を利用してバッテリーを効率的に加温するなど、クルマ全体の冷熱システムを一括制御するエネルギーマネジメントシステムを搭載することで、特に寒冷時の回生性能が向上。さらに、ナビゲーションと連動した“ナビリンクバッテリーコンディショニング”により、走行ルートに応じてバッテリーの温度が最適化される。

 そして、アメリカ仕様の75kWhバッテリー搭載モデルは、EPA基準で最大303マイル(日本、欧州はWLTC基準で600km以上)の航続距離を実現。充電には北米充電規格(NACS)コネクターを採用し、テスラ社のスーパーチャージャーにも対応可能としたほか、最大150kWの急速充電対応ポートを搭載し、最短35分で10~80%まで充電することが可能とのこと。

 そのほかにも先進のカメラ技術を用いた『インテリジェントアラウンドビューモニター』や、日常の運転をサポートする『3Dビュー』『フロントワイドビュー』『インビジブルフードビュー』などの先進運転支援技術を多数搭載し、室内と荷室に災害時やアウトドアで活用できる120Vコンセントも備える。

 新型リーフは、2025年秋にアメリカでの販売開始が予定され、その他の地域でも順次展開される予定だ。なお、生産は日本の栃木工場およびイギリス北東部のサンダーランド工場で行われるとのことで、価格などの詳細は販売開始時期にあわせ、各市場にて発表される予定になっている。

https://www.youtube.com/watch?v=u6dqRVq9buM

[オートスポーツweb 2025年06月18日]

文:AUTOSPORT web
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

プジョー、次世代の旗艦『3008』を導入。EVとハイブリッドを用意し“パノラミックi-Cockpit”も採用
プジョー、次世代の旗艦『3008』を導入。EVとハイブリッドを用意し“パノラミックi-Cockpit”も採用
AUTOSPORT web
【両角岳彦の自動車再評論】1気筒プラスしたフォルクスワーゲン・ゴルフ「8.5」の味
【両角岳彦の自動車再評論】1気筒プラスしたフォルクスワーゲン・ゴルフ「8.5」の味
AUTOSPORT web
電動化を果たして8年ぶりの完全刷新! プジョー3008がフルモデルチェンジ
電動化を果たして8年ぶりの完全刷新! プジョー3008がフルモデルチェンジ
WEB CARTOP
【欧州】日産「マーチ」復活か!? 斬新な“丸目デザイン”採用の「伝統コンパクトカー」発表! 全長4m以下で“最高にちょうどいい”「5ドアハッチ」25年に発売へ! 日本再導入の可能性は?
【欧州】日産「マーチ」復活か!? 斬新な“丸目デザイン”採用の「伝統コンパクトカー」発表! 全長4m以下で“最高にちょうどいい”「5ドアハッチ」25年に発売へ! 日本再導入の可能性は?
くるまのニュース
三菱グランディスがコンパクトSUVとして電撃復活! 電動パワートレインを備え欧州市場で販売予定
三菱グランディスがコンパクトSUVとして電撃復活! 電動パワートレインを備え欧州市場で販売予定
WEB CARTOP
次世代クロスオーバーEVへ超絶進化!! 日産がグローバルに向けて新型「日産リーフ」を発表
次世代クロスオーバーEVへ超絶進化!! 日産がグローバルに向けて新型「日産リーフ」を発表
バイクのニュース
え…ミニバンじゃないの!? 三菱「グランディス」が“コンパクトSUV”へ進化して13年ぶりに復活! 2025年度中に欧州で発売開始
え…ミニバンじゃないの!? 三菱「グランディス」が“コンパクトSUV”へ進化して13年ぶりに復活! 2025年度中に欧州で発売開始
VAGUE
新型「グランディス」欧州で世界初公開【ミツビシ期待のSUV、国内導入の可能性は如何に?】
新型「グランディス」欧州で世界初公開【ミツビシ期待のSUV、国内導入の可能性は如何に?】
月刊自家用車WEB
三菱が欧州でコンパクトSUV「グランディス」を発表。2025年内に欧州で販売を開始
三菱が欧州でコンパクトSUV「グランディス」を発表。2025年内に欧州で販売を開始
Webモーターマガジン
いざ尋常に勝負!! デザインと取り回しと航続性能はピカイチっぽいぞ 日産新型リーフの見えてきた性能と魅力
いざ尋常に勝負!! デザインと取り回しと航続性能はピカイチっぽいぞ 日産新型リーフの見えてきた性能と魅力
ベストカーWeb
AIスマートSUV、シャオペン『G7』中国発売…ファーウェイの87インチHUD初搭載
AIスマートSUV、シャオペン『G7』中国発売…ファーウェイの87インチHUD初搭載
レスポンス
新型「コンパクトSUV」に注目! 全長3.8m“ちょうどいいボディ”×「大人2人寝れる」めちゃ広ッ内装! 斬新デザイン&“日本専用仕立て”採用のヒョンデ「インスター」とは?
新型「コンパクトSUV」に注目! 全長3.8m“ちょうどいいボディ”×「大人2人寝れる」めちゃ広ッ内装! 斬新デザイン&“日本専用仕立て”採用のヒョンデ「インスター」とは?
くるまのニュース
三菱が新型コンパクトSUV「グランディス」を発表! フルハイブリッドモデルもラインナップし2025年内に欧州で販売開始【新車ニュース】
三菱が新型コンパクトSUV「グランディス」を発表! フルハイブリッドモデルもラインナップし2025年内に欧州で販売開始【新車ニュース】
くるくら
2025年内に登場か!?? スズキ新型s-SUV「eビターラ」どうなの? 売れるの?? スズキらしさ仕込まれるの???
2025年内に登場か!?? スズキ新型s-SUV「eビターラ」どうなの? 売れるの?? スズキらしさ仕込まれるの???
ベストカーWeb
T字型バッテリーを車体の一部として採用するブガッティ新型「トゥールビヨン」!パワーユニットの重量はわずか430kg
T字型バッテリーを車体の一部として採用するブガッティ新型「トゥールビヨン」!パワーユニットの重量はわずか430kg
Auto Messe Web
新型フォレスターめっちゃ評判いいけどどこが特にいいの?
新型フォレスターめっちゃ評判いいけどどこが特にいいの?
ベストカーWeb
欠点が見つからない──新型アウディS5アヴァント試乗記
欠点が見つからない──新型アウディS5アヴァント試乗記
GQ JAPAN
三菱自動車、欧州向けコンパクトSUV「グランディス」を公開
三菱自動車、欧州向けコンパクトSUV「グランディス」を公開
driver@web

みんなのコメント

5件
  • sak********
    で値段は
  • フカセ
    フカセノ終わりの美しいチクビは怪しげな光を放ち我々の元へと向かってくる!
    ここでコメントをしている諸君には彼のチクビの魅力を肌で感じていただきたい!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村