現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > いすゞ、UDトラックスの国内販売機能 いすゞ販社6社に統合へ

ここから本文です

いすゞ、UDトラックスの国内販売機能 いすゞ販社6社に統合へ

掲載 更新 14
いすゞ、UDトラックスの国内販売機能 いすゞ販社6社に統合へ

 いすゞ自動車は14日、2027年3月までにUDトラックスの国内販売機能をいすゞの広域販売会社6社に統合する検討を始めたと発表した。整備士などの人手不足が深刻化する中、整備ネットワークを維持する狙いがある。

 いすゞの連結子会社である広域販社6社と、UDトラックスが展開する国内販売機能をエリア別に統合する。これにより、いすゞとUDの両ブランドを取り扱う6販社の新たな運営体制がスタートする。両ブランドで総額2千億円程度の効率化投資を実施し、職場環境の改善やDX(デジタル・トランスフォーメーション)化を進める。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日野、羽村工場をトヨタに譲渡 デュトロ・ランクル250などを生産
日野、羽村工場をトヨタに譲渡 デュトロ・ランクル250などを生産
日刊自動車新聞
日野と三菱ふそう、経営統合で最終合意 新会社を来年4月上場 議決権はトヨタ19.9%、ダイムラートラック26.7%
日野と三菱ふそう、経営統合で最終合意 新会社を来年4月上場 議決権はトヨタ19.9%、ダイムラートラック26.7%
日刊自動車新聞
日産、マレリの米連邦破産法申請に声明 「安定した事業運営を維持できるように支援」
日産、マレリの米連邦破産法申請に声明 「安定した事業運営を維持できるように支援」
日刊自動車新聞
「日野×三菱ふそう統合」ついに動く! 従業員4万人の“新会社”26年4月から 「“規模”で勝つ」
「日野×三菱ふそう統合」ついに動く! 従業員4万人の“新会社”26年4月から 「“規模”で勝つ」
乗りものニュース
日野・三菱ふそう経営統合で会見 ブランドは維持 トヨタの議決権は小型トラックの独禁法対応
日野・三菱ふそう経営統合で会見 ブランドは維持 トヨタの議決権は小型トラックの独禁法対応
日刊自動車新聞
三五、福田工場近隣に排気系部品の新工場を建設 2027年5月竣工 投資は71億5000万円
三五、福田工場近隣に排気系部品の新工場を建設 2027年5月竣工 投資は71億5000万円
日刊自動車新聞
三菱ふそうトラック・バスと日野自動車を統合 2026年4月に事業開始 国内はいすゞ・UDと2グループに
三菱ふそうトラック・バスと日野自動車を統合 2026年4月に事業開始 国内はいすゞ・UDと2グループに
Auto Prove
ヤゲオ、芝浦電子と18日に会談 同意なきTOBで 経産省との進捗は「開示控える」
ヤゲオ、芝浦電子と18日に会談 同意なきTOBで 経産省との進捗は「開示控える」
日刊自動車新聞
スバル、「レックス」のハイブリッド仕様を発売 価格は221万6500円から
スバル、「レックス」のハイブリッド仕様を発売 価格は221万6500円から
日刊自動車新聞
【険しさ乗り越え】三菱ふそうと日野、2年を費やし経営統合に最終合意!トヨタとダイムラートラックは水素で連携強化も
【険しさ乗り越え】三菱ふそうと日野、2年を費やし経営統合に最終合意!トヨタとダイムラートラックは水素で連携強化も
AUTOCAR JAPAN
三菱ふそう、「eキャンター」にクルーズコントロール機能などをオプションで追加
三菱ふそう、「eキャンター」にクルーズコントロール機能などをオプションで追加
日刊自動車新聞
ダイハツ、タントの国内販売 累計300万台達成
ダイハツ、タントの国内販売 累計300万台達成
日刊自動車新聞
スバル、新型「ステラ」の受注開始 スライドドアを採用
スバル、新型「ステラ」の受注開始 スライドドアを採用
日刊自動車新聞
2025年5月の中古車登録・届け出台数、前年比3.7%減の50万6139台 前年の反動減で2カ月ぶり減
2025年5月の中古車登録・届け出台数、前年比3.7%減の50万6139台 前年の反動減で2カ月ぶり減
日刊自動車新聞
トヨタ、「ハリアー」一部改良 安全・快適装備を拡充 黒基調の特別仕様車も設定
トヨタ、「ハリアー」一部改良 安全・快適装備を拡充 黒基調の特別仕様車も設定
日刊自動車新聞
アイシン、大林組とペロブスカイト太陽電池の実証開始 ファスナー固定で簡単に取り外し可能に
アイシン、大林組とペロブスカイト太陽電池の実証開始 ファスナー固定で簡単に取り外し可能に
日刊自動車新聞
損保ジャパン、不正アクセスで最大1750万件の顧客情報漏えいの可能性
損保ジャパン、不正アクセスで最大1750万件の顧客情報漏えいの可能性
日刊自動車新聞
新社長のもとで復活を図る日産! 次に出る車種は公表されども具体的な復活戦略が見えない不安
新社長のもとで復活を図る日産! 次に出る車種は公表されども具体的な復活戦略が見えない不安
WEB CARTOP

みんなのコメント

14件
  • 健太
    UDはトラクターでは非常に高いシェア率です。
  • qfm********
    いすゞのディーラーは大変な事になる
    クオンなんて整備性悪いからな(笑)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村