現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 【BBS RI-D × フェラーリ・ローマ】歴史と伝統のうえに成り立つ最高峰のコラボレーション、スポーツムードの中にエレガントな雰囲気も漂う

ここから本文です

【BBS RI-D × フェラーリ・ローマ】歴史と伝統のうえに成り立つ最高峰のコラボレーション、スポーツムードの中にエレガントな雰囲気も漂う

掲載 1
【BBS RI-D × フェラーリ・ローマ】歴史と伝統のうえに成り立つ最高峰のコラボレーション、スポーツムードの中にエレガントな雰囲気も漂う

伝統芸を活かしながら、未来を切り拓くという意味で両者は共通していた。見る者を釘付けにするオーラを放ちながら、互いに性能を引き立て合う。フェラーリ・ローマとBBS RI-Dにはどこか不思議な親和性があった。

【写真10枚】歴史と伝統のうえに成り立つ最高峰のコラボレーション「BBS RI-D」の詳細を写真で見る

ポルシェ911で砂漠を爆走!! 衝撃的なデビューを飾った992ベースのオールローダー『911ダカール』海外試乗記

スポーツムードの中にエレガントな雰囲気も漂う

「モータースポーツ直系」という言葉をすんなりと表現できるのがフェラーリとBBS製ホイールとの関係だ。ドイツに芽生えたBBSホイールが、富山県高岡に宿る鍛造技術に可能性を見出して「BBSジャパン製鍛造ホイール」が生まれて早々に、フェラーリはこの高性能ホイールに寄り添った。世界初となるマグネシウム鍛造によるF1ホイールは、強度や剛性などを維持したまま、約20%もの軽量化を遂げていた。実際、1992年から長らくフェラーリF1マシンの足もとを支え続け、ミハエル・シューマッハの活躍に象徴されるように、フェラーリの連勝に欠かせない存在となった。

その強い絆を感じさせるのが、今回のコーディネートだ。フェラーリ・ローマに組み合わされたRI-Dである。とはいっても、硬派なレーシング路線ではない。ローマのコンセプトは「ヌオーヴァ・ドルチェヴィータ(新・甘い生活)」。フェラーリの中ではグランドツアラーに位置するエレガントな存在だ。しかもどこか控え目で、特別な日だけではなく毎日乗れるフェラーリだという。過去にもそういう性格のフェラーリはあったものの、こんなに明確に日常性を訴えるモデルは珍しい。

だからこそ、超超ジュラルミン鍛造製法を持って新時代のBBSを切り拓きながら、優美な表情を振りまくRI-Dが似合う。RI-Dはデビューから10年以上が経つ。なのにまったく旧さを感じさせず、最新のローマを支え、その世界観をきっちり引き立てていることに驚く。やわらかくラウンドしていく5つのクロススポークが、大径ブレーキを鷲掴みにしているようでいて、なおかつ極限まで細く取られた各スポークが繊細な表情を訴えかけてくる。それでもマットブラックを選択したことで、過度な主張をしないあたりのコーディネートも抜群だと思う。

その世界観ばかりか、性能面でもローマを受け止める。サイズを見るとフロント9.0J、リア11.0Lの20インチ。それぞれ255/35、295/35のミシュラン・パイロットスポーツカップ2を組み合わせていた。フェラーリの純正ホイールは5本スポークであることがほとんど。特にセンターロックではない5ホールモデルは、ボルトホールと無駄のない造形を構築できると考えるからだろうか。それはRI-Dも同じ。5つのクロススポークだからこそ、ボルトホールとの関係性に無駄がなく、造形を突き詰めることが可能となった。実際、今回のサイズなら、フロント8.4kg、リア9.2kgと抜群の軽量性能を誇る。ただ軽いだけではない。最高出力620psを誇るローマの出力性能と、パイロットスポーツカップ2の強烈なグリップ力とを受け止める強度や剛性が確保されている。かつてF1の世界で成し遂げたのはマグネシウム鍛造だが、今回は超超ジュラルミン鍛造として、ふたたびフェラーリに寄り添ったかのようである。

レースへの情熱と培った技術を内に秘めながら、それを過度に主張することなく、エレガントな存在に徹するという意味で、両者はどこか似通っている。ローマが提唱するヌオーヴァ・ドルチェヴィータをBBSが支えることで、その生活はより豊かにになる。




◎サイズ/価格
19inch×8.0~12.0J 255,200~287,100円(税込)
20inch×8.5~11.5J 293,700~319,000円(税込)
21inch×9.0~10.5J 331,100~341,000円(税込)
◎カラー:ダイヤモンドシルバー(DS)/ダイヤモンドブラック(DB)/マットブラック(MB)/ダイヤモンドゴールド(DG)
◎対応車種:メルセデス・ベンツ/BMW/アウディ/ポルシェ/フェラーリ/その他国産車等

BBS公式サイト

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

アウディの新型EV『A6 e-tron』、米国は「スポーツバック」のみで今夏発売へ
アウディの新型EV『A6 e-tron』、米国は「スポーツバック」のみで今夏発売へ
レスポンス
「最後は魔法みたいなラップだった!」角田裕毅、渾身アタックでの開幕戦予選5番手に本人も驚き。雨予報の決勝にも準備万端?
「最後は魔法みたいなラップだった!」角田裕毅、渾身アタックでの開幕戦予選5番手に本人も驚き。雨予報の決勝にも準備万端?
motorsport.com 日本版
F1第1戦木曜会見:母国レースは「とにかく楽しむこと」と先輩ピアストリ。ドゥーハンは去就関連の質問に動じず
F1第1戦木曜会見:母国レースは「とにかく楽しむこと」と先輩ピアストリ。ドゥーハンは去就関連の質問に動じず
AUTOSPORT web
3代目メルセデス・ベンツ「CLA」のパワーソースはBEVとMHEVの2本立て! 先進のインフォテインメントが未来志向の快適ドライブを約束
3代目メルセデス・ベンツ「CLA」のパワーソースはBEVとMHEVの2本立て! 先進のインフォテインメントが未来志向の快適ドライブを約束
Webモーターマガジン
トヨタ新型「クラウンエステート」登場! ワゴン×SUV融合した「新タイプ」は“セダンの派生形”ではない! シリーズ上級モデルを担う2モデルを比較!
トヨタ新型「クラウンエステート」登場! ワゴン×SUV融合した「新タイプ」は“セダンの派生形”ではない! シリーズ上級モデルを担う2モデルを比較!
くるまのニュース
Q1敗退のリアム・ローソン「FP3で走れなかったのが響いた。予選のスタートは厳しいと思っていたけど……」
Q1敗退のリアム・ローソン「FP3で走れなかったのが響いた。予選のスタートは厳しいと思っていたけど……」
motorsport.com 日本版
IMSA、新規開催地として北西部シアトルに注目。耐久戦入れ替えは「柔軟性」を重視
IMSA、新規開催地として北西部シアトルに注目。耐久戦入れ替えは「柔軟性」を重視
AUTOSPORT web
日本公開は6月27日。ブラッド・ピット主演映画『F1/エフワン』の最新予告映像とビジュアルが解禁
日本公開は6月27日。ブラッド・ピット主演映画『F1/エフワン』の最新予告映像とビジュアルが解禁
AUTOSPORT web
埼玉県で人気なホンダのファミリーカー5選!子育て世代に選ばれる魅力とは
埼玉県で人気なホンダのファミリーカー5選!子育て世代に選ばれる魅力とは
グーネット
日産が新色「オーロラブルーメタリック」開発、白黒グレー人気に挑む新型『ムラーノ』
日産が新色「オーロラブルーメタリック」開発、白黒グレー人気に挑む新型『ムラーノ』
レスポンス
マツダ、2025年スーパー耐久の参戦体制を発表。開発車両は『Future concept』に名称変更
マツダ、2025年スーパー耐久の参戦体制を発表。開発車両は『Future concept』に名称変更
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、F1オーストラリアGP予選3番手に驚き「十分じゃないけど、フェラーリやメルセデスの前とは良い結果」
フェルスタッペン、F1オーストラリアGP予選3番手に驚き「十分じゃないけど、フェラーリやメルセデスの前とは良い結果」
motorsport.com 日本版
高級感スゴすぎる! ホンダ「N-BOX」がド迫力フェイスに激変! ゴージャス&スポーティな「サンクチュアリ」どんなカスタム?
高級感スゴすぎる! ホンダ「N-BOX」がド迫力フェイスに激変! ゴージャス&スポーティな「サンクチュアリ」どんなカスタム?
くるまのニュース
「僕の不出来のせいだ……」ベアマン、F1ルーキーシーズン初戦は弱り目に祟り目。クラッシュ2回とトラブルを経験
「僕の不出来のせいだ……」ベアマン、F1ルーキーシーズン初戦は弱り目に祟り目。クラッシュ2回とトラブルを経験
motorsport.com 日本版
中国上汽とファーウェイ、新自動車ブランド「尚界」立ち上げ…年内に中型SUV発売へ
中国上汽とファーウェイ、新自動車ブランド「尚界」立ち上げ…年内に中型SUV発売へ
レスポンス
「高知東部道」ついにつながる 高知道から無料28kmが一本に! 途切れた区間が15日開通
「高知東部道」ついにつながる 高知道から無料28kmが一本に! 途切れた区間が15日開通
乗りものニュース
トヨタ「“新”ハイエース」登場! 超精悍エアロ仕様も11年ぶり刷新! “ハイパワー”な新エンジン搭載の「スーパーGL“ダークプライムS”」にも適合の「MODELLISTA VersionI」とは
トヨタ「“新”ハイエース」登場! 超精悍エアロ仕様も11年ぶり刷新! “ハイパワー”な新エンジン搭載の「スーパーGL“ダークプライムS”」にも適合の「MODELLISTA VersionI」とは
くるまのニュース
韓国KGMが初のハイブリッド車、ガソリン比で燃費4割向上
韓国KGMが初のハイブリッド車、ガソリン比で燃費4割向上
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • フェラーリのホイールを変えるとバカ丸出しになる。
    このローマも超絶下品。
    カネかけて改悪、よーわるわ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2870 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2550 . 0万円 3980 . 0万円

中古車を検索
フェラーリ ローマの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2870 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2550 . 0万円 3980 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村