現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > BMW、レンジエクステンダー車に再注目 消極姿勢から一転 次期型X5で採用へ

ここから本文です

BMW、レンジエクステンダー車に再注目 消極姿勢から一転 次期型X5で採用へ

掲載
BMW、レンジエクステンダー車に再注目 消極姿勢から一転 次期型X5で採用へ

2026年に市販導入を検討中

BMWは、充電インフラの制約を受けない電動車として、レンジエクステンダー(REx)ドライブトレインの再導入を計画中だ。6代目となる次期型X5での採用が見込まれている。

【画像】BMWの革新が詰まったコンパクトEV【BMW i3を詳しく見る】 全28枚

開発は部品サプライヤーのZF社と共同で進められている。BMWの関係者によると、中国市場を中心にRExモデルの世界販売が力強く伸びていることが再導入の理由だという。

充電ネットワークが未整備で、EVの普及が難しいとされる市場向けに、人気のSUVモデルの一部でRExドライブトレインを展開する計画だ。RExは、内燃エンジンを発電機として使用し、バッテリーに電力を蓄え、電気モーターで駆動する仕組み。1回の給油で1000km以上の走行が可能になると期待されている。

X5に加え、最近発表された6代目X3と2026年に発売予定の2代目X7にもRExドライブトレインの採用が検討されている。3車種とも、従来のCLAR(クラスター・アーキテクチャー)プラットフォームをベースにしている。

BMWはREx技術で実績がある。2013年に量産車として初めてi3 RExを発売し、発電用の2気筒ガソリンエンジンを搭載していたが、2018年の生産終了以降は、他のモデルへの展開は行われていない。

関係者への取材によると、BMWの取締役会は今週、RExの量産化に先立ち、エンジニアと最終仕様を確認する予定だという。

同社CEOのオリバー・ツィプセ氏は、これまでRExに消極的だった。

昨年、ツィプセ氏は投資家向けの会見で、「大型のバッテリーと内燃エンジンを組み合わせるのは、経済的に限界があります。当社のPHEVは現在、約100kmの電気航続距離を実現していますが、価格的にもこれが顧客に納得していただける最適なポイントだと考えています」と述べていた。

水素燃料電池のレイアウトを踏襲?

X5は現在、ガソリン、ディーゼル、PHEV、水素燃料電池の4種類のドライブトレインが用意されている。水素燃料電池モデルのiX5ハイドロジェンは少量生産向けだが、同社のゼロ・エミッション車開発において重要な役割を果たしてきた。

現時点では、RExモデルがこのラインナップに新たに加わるのか、あるいは既存のPHEVの代わりに導入されるのかは不明だ。

ZF社が新開発したRExアーキテクチャーは、『eRE』と『eRE+』の2つのバリエーションからなる。前者には電気モーター、遊星ギア、統合コンバーターが組み合わされている。後者にはさらにクラッチとディファレンシャルが加わり、エンジンで直接車輪を駆動できるようになる。エンジン単体の出力は150psから204psまで。

eREおよびeRE+は、エンジンを最適な回転域で動作させることで燃費効率を高めている。排出ガスの削減と構造の簡素化を実現するとともに、従来のハイブリッド・パワートレインに比べて開発サイクルの短縮と生産コストの低減が可能になる。

BMWは、このZF社製のシステムを、自社の800Vアーキテクチャーを採用した第6世代(Gen6)電動ドライブトレインと組み合わせる予定だ。開発では、水素燃料電池車iX5ハイドロジェンのノウハウを活用している。

iX5ハイドロジェンは水素を動力源としているが、大まかな仕組みはRExに近い。燃料電池が発電機の役割を果たし、電力をバッテリーに蓄え、その電力で電気モーターを駆動する。パワーユニットと駆動輪の間には機械的な接続がない。BMWは内燃エンジンを搭載したRExでもこれと同様のレイアウトを用いる方針だ。

しかし、このプロジェクトに携わるBMWのエンジニアはAUTOCARの取材に対して、見た目ほど簡単なことではないと語っている。

「PHEVや純EVに使用しているバッテリーを、レンジエクステンダーにそのまま採用できるわけではありません」と、ある関係者は言う。

「サイクル効率も熱負荷も異なるからです。レンジエクステンダーでは、エンジンが動作している間、継続的な充電効果があります。そのため、エネルギー管理システム全体をそれに合わせて調整しなければなりません」

X5は、RExモデルだけでなく、純EVモデルも2026年に発売される予定だ。EVモデルでは、第6世代電動ドライブトレインと円筒形セルバッテリーを採用する。

BMWは、i3、iX3、iX5を含む次世代のノイエクラッセEVが、現在のEVと比較して技術面で「飛躍的な進歩」を遂げるものになると述べている。主な改良点としては、円筒形セルを採用した新しいタイプのニッケル・マンガン・コバルト(NMC)バッテリーが挙げられる。第5世代(Gen5)リン酸鉄リチウム(LFP)バッテリーに比べて密度が20%高く、パッケージングも容易だという。

その結果、航続距離は30%、エネルギー消費効率は20%、充電速度は30%向上するとのことだ。また、生産コストも50%削減され、車両価格を抑えられるとしている。

中国企業の動向にも注目

BMWがREx技術に注目する主な要因の1つは、中国の自動車メーカーであるリ・オート(理想汽車、Li Auto)の急成長だとされる。2015年に北京で設立されたリ・オートは現在、RExを搭載した4車種(L6、L7、L8、L9)を販売している。

グローバル販売台数は2024年に50万台を突破し、2025年は70万台を目標としている。

BMWのRExに採用されるNMCバッテリーは、中国のCATLと提携して開発中だと言われている。CATLのバッテリーはリ・オートにも採用されている。

リ・オートの既存のRExモデルはすべて、960kmを超える航続距離を実現している。52.3kWhのバッテリーを搭載したL9は、CLTCテストサイクルで最大1176kmの航続距離を達成している。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

マルク・マルケス、スタート出遅れも挽回しスプリント勝利。小椋藍12位でポイントならず|MotoGPイタリアGP
マルク・マルケス、スタート出遅れも挽回しスプリント勝利。小椋藍12位でポイントならず|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
BMW X3に試乗したテリーさんから提言!! 「そろそろ小さな高級車を作ろう」ってどういうこと!?
BMW X3に試乗したテリーさんから提言!! 「そろそろ小さな高級車を作ろう」ってどういうこと!?
ベストカーWeb
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
「究極296」が日本上陸! これがフェラーリ296スペチアーレだ!
「究極296」が日本上陸! これがフェラーリ296スペチアーレだ!
グーネット
両社とも少数精鋭で活路を見出し業績絶好調! カテゴリー別マツダvsスバル6番勝負【ベストカーアーカイブス2014】
両社とも少数精鋭で活路を見出し業績絶好調! カテゴリー別マツダvsスバル6番勝負【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
雨・晴れ・曇り!! 天気全部盛りのスパウェザーとチームメイトとの体格差に苦戦したEWC第2戦 レーシングライダー石塚健のレースレポート
雨・晴れ・曇り!! 天気全部盛りのスパウェザーとチームメイトとの体格差に苦戦したEWC第2戦 レーシングライダー石塚健のレースレポート
バイクのニュース
Moto2イタリア予選|佐々木歩夢がQ2進出の15番手を確保。PPは新レコード樹立のモレイラ
Moto2イタリア予選|佐々木歩夢がQ2進出の15番手を確保。PPは新レコード樹立のモレイラ
motorsport.com 日本版
ホンダが提案する“都市型コンパクト”の理想形! オーバーフェンダーがカッコいい「スーパーEVコンセプト」を英国グッドウッドで世界初公開
ホンダが提案する“都市型コンパクト”の理想形! オーバーフェンダーがカッコいい「スーパーEVコンセプト」を英国グッドウッドで世界初公開
VAGUE
待ちに待った現代版ワーゲンバスがとうとう日本にキタ! フォルクスワーゲン「ID. Buzz」の日本仕様は888.9万円から
待ちに待った現代版ワーゲンバスがとうとう日本にキタ! フォルクスワーゲン「ID. Buzz」の日本仕様は888.9万円から
WEB CARTOP
レクサスの本格オフローダー「GX」は“ランクル250”と何が違う? 心臓部は“ランクル300”と同じ! 乗って分かった人気SUVからの変化とは
レクサスの本格オフローダー「GX」は“ランクル250”と何が違う? 心臓部は“ランクル300”と同じ! 乗って分かった人気SUVからの変化とは
VAGUE
1.6リッターエンジン搭載で「300馬力」の“最新SUV”に大反響! メーカー初“画期的4WD”に「速い」「走りが気持ちいい」の声も! 全長4.4m“ちょうどいいサイズ”のプジョー「3008 GT HYBRID4」に注目!
1.6リッターエンジン搭載で「300馬力」の“最新SUV”に大反響! メーカー初“画期的4WD”に「速い」「走りが気持ちいい」の声も! 全長4.4m“ちょうどいいサイズ”のプジョー「3008 GT HYBRID4」に注目!
くるまのニュース
顔が個性的すぎて損してる!? 登場から2年のホンダ ZR-Vを再評価した結果
顔が個性的すぎて損してる!? 登場から2年のホンダ ZR-Vを再評価した結果
ベストカーWeb
中二病の技名かよ! 思わず口にしたくなる重機の「難解本名」
中二病の技名かよ! 思わず口にしたくなる重機の「難解本名」
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【6/14~6/20】新型リーフ&ID.Buzz登場!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/14~6/20】新型リーフ&ID.Buzz登場!
グーネット
サングラス&アイウェアにひと工夫して格上げする──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
サングラス&アイウェアにひと工夫して格上げする──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
GQ JAPAN
ダイハツ グランマックカーゴのスマートアシスト機能向上など一部仕様変更
ダイハツ グランマックカーゴのスマートアシスト機能向上など一部仕様変更
Auto Prove
時間はかかるけどDIYでもいける!! 金属本来の美しい「肌」を実現する「バフ掛け」とは?
時間はかかるけどDIYでもいける!! 金属本来の美しい「肌」を実現する「バフ掛け」とは?
バイクのニュース
Moto3イタリア予選|アルヴァロ・カルペがポール獲得。日本勢は苦戦気味、古里11番手&山中16番手
Moto3イタリア予選|アルヴァロ・カルペがポール獲得。日本勢は苦戦気味、古里11番手&山中16番手
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1290 . 0万円 1534 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

50 . 0万円 1198 . 0万円

中古車を検索
BMW X5の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1290 . 0万円 1534 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

50 . 0万円 1198 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村