「オートバックス旗艦店が仕上げた快速WRX STIに注目」完全合法チューンの進化が止まらない!
2021/02/27 15:00 web option 14
2021/02/27 15:00 web option 14
目標は合法仕様のまま筑波1分フラット!
「速く・楽しく・壊れない」を追い求め続けるファインチューン仕様!
「オートバックス旗艦店が仕上げた快速WRX STIに注目」完全合法チューンの進化が止まらない!
車検やタイヤ交換、オイル交換などメンテ&カー用品店として身近なオートバックス。その旗艦店でもある「A PIT」が、ストリート仕様のまま筑波1分フラットを目指して取り組んでいるのがこのWRX STI。
前身のスーパオートバックス東京ベイ東雲店時代からスバルチューンでおなじみだったA PITがWRXチューンに取り組みはじめたのは、店舗リニューアルとほぼ同タイミングの約2年前。
「低さを極めたGRF型インプレッサの勇姿」各部の徹底したスムージング処理も見どころだ!
「JZA80スープラの可能性は無限大だ!」軽量化一切ナシで筑波に挑んだニューカマーの愛機に注目
「これぞ令和のケンメリGT-R!」価格は約1000万円、真の快適性を追求した究極のレプリカ仕様
「日本最速ランエボのコクピットを徹底チェック」これが最先端インテリアメイキングだ!
「ワンタッチ脱着が可能!?」クスコからVN5レヴォーグ用の高機能ストラットタワーバーが登場
「あのヴァルドが旧車カスタムに参入!?」完全新作ホイールがエグすぎる!!
「父から受け継ぎ今なお現役!」家族との思い出が詰まった40年モノのSA22Cに乾杯
迫力の弩級モデルはどんな走りを見せる!? 日本でも見てみたいパトロールにNISMOが登場!!
日産、「GT-R NISMO」2022年モデルを公開 さらに本気モードの“ワークスチューン”エンジンを搭載
再現度高し!! フォーミュラEのRCカーがイケてる所
「これが日本で一番速いシビックだ!」GT-Rをも蹴散らす300馬力のメカチューンEG6!!
「盗難被害を乗り越えて20年!」JZA80スープラを愛し続けるオーナーの情熱
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝